この時季に観る映画
私がこの時季に観る映画…
それは
『ポーラーエクスプレス』です!
クリスマス気分を盛り上げるのには最適です。
クリスマスの映画は結構あると思いますが
(最近のクリスマスキャロルも観たい!…でも コドモがいるのでDVDになるまで待ちます…)
一番好きかもしれません。
CG映画ってあまり好きではないんですが
これは CG映画の持つ気持ち悪さ(人間の動きにそっくり…でも不自然)
をストーリーが越えた感じなのです。あくまで私の感想ですよ。
車掌さんがトムハンクスです。
サンタって本当にいるの?
ある程度 歳をとると みんなが思う疑問…。
イブの夜 蒸気機関車がやってきて
北極点へサンタへ会いに!!!
夢かもしれない?でも夢じゃない!
大切なことは 時に目に見えないものなんだよ…。
キラキラした言葉がたくさん。
この時季に観るのが一番です!!
余談ですが…
最初のクリスマスプレゼントの記憶は…
ペンギンの滑り台でした。
小さなペンギンが何匹もガチャガチャ音をたてながら 氷の滑り台を
滑っていくんです。
親の意図するところがわかりません。どこが面白いのか…
女の子なんだから
人形おくれよ…。
シルバニアファミリーとか…?
あと… カラオケマイク?みたいなおもちゃももらったことがありました。
私 そんなに歌好きじゃなかったんですけどね…。
親が選ぶプレゼントって微妙… だったなぁ…
(もらえただけありがたいことですけどね。)
関連記事