スターウォーズを観ました

かりん

2016年01月03日 16:44

30日の夜 佐世保の映画館で
『スターウォーズ 7 フォースの覚醒』
を夫と観ました。

スターウォーズファン!とまでは
言えませんが
シリーズは一応全部観てます。

自分は
スターウォーズファンじゃないな
と思ったのは

職場で
スターウォーズの話をしていたのですが
人気キャラクター
賞金稼ぎの「ボバ・フェット」のことを
私は「ボンバーヘッド」だと
勘違いしていたのでした。
(おしい!ですよね?)

一緒に話していた先輩も
ん???(°_°)
といった表情で

何か新しい髪型かと思った…と
言われました。

^_^;

適当に観ていることが
バレバレです。

これでは本気のファンの方に失礼です。

ここからは

ネタバレするので観る方は
読まないでください。

映画のレビューにも
ありましたが

懐かしい感じがしました。
変わっているけど
変わってない。

ヒロイン レイの目や
ちゃんと闘えそうな体…
かっこよかったです(>_<)!!
強い女性って好き〜。


ハン・ソロの息子 カイロ・レンが
ほどよく不細工なのも良かったです。
(大変失礼ですが)
ハンサムばかりでは、
何だか薄っぺらになりそうなので。

申し訳ないですが
私は
エピソード2の
アナキンとパドメがお花畑で
戯れるシーン…
美しいですが、嫌いです。

相手のどこに惹かれるのか
顔以外の魅力が
よくわからなかったからだと
思います。

話は戻りますが
今回も三部作なので
謎が残っています。

ヒロイン レイはフォースが強い…
主要人物の誰かの娘なのか??
ルーク?レイア?ベンの孫?
とっても気になります!(^_^)

写真は上の子がクリスマスに
サンタさんからもらった
ドリフトする車です。
う〜ん ドリフトさせることに
意味を見出せない…。




関連記事