『めぐり逢わせのお弁当』を観ました
今日は左目の奥が痛くなるような
偏頭痛で⤵︎薬を飲むか迷いました。
月に何日かは偏頭痛です。
薬を我慢すると外出する気になれず
家で衣替えしてました。(^_^)
コドモたちは夫とミニ四駆のレース?
に参加です。
一人じゃなきゃ観れない映画を
観ようと借りたのが
インド映画の
『めぐり逢わせのお弁当』
以前どこかの新聞でこの映画の記事が
載っていて、興味を持ちました。
私の感想は…
いい映画だと思います‼️(^_^)
観て良かったです。
ここからは内容書きますので
観る方は注意です。
インドって手作り弁当配達したり
するんですね〜びっくりです。
夫のために作ったお弁当が
他人に届けられ
それがきっかけで
二人の文通が始まります。
お弁当を作る女性
イラは空になったお弁当が嬉しくて
手紙を書きます。
自分の毎日を綴って、
見た事もない人と心を通わせていきます。
夫の浮気の話や
上の部屋に住んで、夫の介護を
しているおばさんの話。
派手なラブシーンは
ひとつもなく、
インド映画によくあるダンスもなく
地味な手紙のやりとり…。
二人の手紙を待つ表情に
キュンとします。
男性の方は
自分が退職するような年で
あることを気にして
イラと会うことができませんでした。
でも
男性の友人?
仕事の後任の男の人は
『間違った電車に乗っても
正しい場所に着く事がある』
といった言葉を男性に言います。
二人はどうなるのかな…。(^_^)
余韻があって素敵✨でした。
関連記事