スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年05月31日

父のお土産

父からお土産をもらいました。


予防線をはって 普段つけない香水を頼んだのですがicon

甘かった!香水を買って来てくれましたが

プラスこれも…




さて 父はどこに行ったのでしょうか?



これを見てわかるのは 民俗学者くらいではないでしょうか?icon


正解は 台湾です。



ご当地マグネットってもっと有名なモノとかですよね…


何か…台湾にはブヌン族?っていう原住民がいたんだそうです。


ありがとうicon

お土産って嬉しいですよね。自分のことを思って買ってくれたわけだし…





でも… 欲を言えば 





どうせなら



パイナップルのマグネットおくれよ。icon


その方がどこ行ったかわかりやすいよ。




お土産にもセンスが必要だということを改めて感じました。icon



























  


Posted by かりん at 22:12Comments(3)家族のこと

2010年05月30日

公園で

icon土日は公園で過ごしましたiconicon

よちのあんよ写真が撮りたいのに
動くのでなかなか撮れず…icon


やっと撮れた!と思ったら

これ




頭でかっっ!!! icon


だまし絵?みたいになってしまいました。icon


上から撮ったせい?気を取り直して パシャ!




帽子をかぶったよち…ってあれ?

なんだかスーザンボイルだっけ?に似てない?



写真って難しい~icon

にいちゃん(4歳)は今日 初めて補助輪なしで

自転車に乗ることができました!icon感動icon

自分が乗れた日は覚えていないけど


コドモが乗れるようになるって本当に嬉しいですね。


公園に来ていた他の家族からも


おおお~!!という歓声と拍手iconをもらいました。




なんだか お祝いしてもらったみたいな気分です。icon










































  
タグ :公園


Posted by かりん at 23:57Comments(2)家族のこと

2010年05月21日

あんよが上手!



みなさん ごきげんよう。よちです。

今日は遠足でした。


天気が良くてiconたくさん歩きました。


連休明けに熱が出て治ってから急に

どんどん歩けるようになりました。(今週はにいちゃんが発熱でした。icon


でも 歩く時 自然に?両手が上がるのはどうしてなんでしょうか。





保育園ではお友達(1歳すぎ ちょっと年上の女の子)に耳を触られています。


よちの耳が気に入ったようで 最初はいやいやしていましたが

最近は黙って触らせています。


…  icon

よちだって いろいろわかっているんです。











  
タグ :遠足あんよ


Posted by かりん at 22:13Comments(2)コドモ劇場

2010年05月09日

宇宙人映画

DVDで『フォース・カインド』昼間 観ました。

ホラー映画やびっくり映画の類は夜怖くて観れません。icon
基本びびりです。

あれ…『ソウ SAW 』とか

も~ホント観たくなかったんですけど 夫の方は話題作は一応チェックしとかないと…

っていうタイプなので 付き合ったりもします。基本いい人です。icon


数日電気つけたまま寝たりします。

…で 映画は

宇宙人に拉致される映画でした…と簡単に言ったら失礼?

ホントかな~???icon


ホントだったら 自分も博士みたいに子供を拉致されたらどうしよう…icon

圧倒的に勝ち目のない相手に

どう立ち向かったらいいのかわかりません。

シュメール語を必死で覚えて悪口言って 宇宙人を不快にさせることくらい?iconよわっ!


数日前 眠る時 コドモが

☆「もし ●●くんが 宇宙人にさらわれたらどうする?」と訊いてきました。


「探すよ。ずっと。」


でも さらわれないでね。(宇宙人へ)さらわないでください。icon
























  


Posted by かりん at 23:00Comments(4)映画

2010年05月09日

ばないただき!

母の日のばなをもらいました。icon

今年は4歳の上の子に
数日前からアピールしてみました。

バレンタイン前の男の子みたい?icon


ガーナやら カレーでハートを作るCMが出ると

「ああ母の日だね~」icon

「お母ちゃんね~1本でいいのicon
 お花欲しいな~icon


☆「お母ちゃんもお花欲しいの?」

「う~ん1本でいいんだけどね~…」


☆「いいよ。買ってあげるさ。」

…で昨日父親と買って来てくれたのが
コレですicon



「おかあちゃ~ん!ばな買ってきたよ~」

花とバラがまざって ばなになってます。icon

観葉植物を買おうとする夫にばなを買わなきゃ!と言い張ったそうで…
二つ買ってくれました。

やるわね~
観葉植物もたまごみたいなのに入っててかわいかったけど
女心がわかってるじゃん!

ばな ありがとうicon

今日はよちの体調を考え近場にお出かけ


カレー屋さんができたので行ってみました。

ネパールの方が作るカレー

おいしかったです。iconicon

でも もうちょっとスパイスが効いてる方が外国の味って感じで
いいかも…とも思いました。

コドモには大好評!icon

大騒ぎでした。

結構混んでいたので待ち時間は長かったですが
ネパール人の店員さんが優しかったので帳消し。


座敷があるってコドモがいる家庭にはいいです。

でも隣とのしきりが簾だと

のぞいてしまいますicon




こら~見ちゃダメだよ~



















































  


Posted by かりん at 20:12Comments(2)家族のこと

2010年05月08日

坐薬つながりで

坐薬つながりで…

思い出しましたが


職場の先輩(男性)

何が決め手で結婚を決意したかという話で…



交際していた時 icon


熱が出て具合が悪くなり ぐったりしていたら


彼女が坐薬を入れてくれたそうで


「しりの穴を見られたからには結婚 iconするしかない!」


と先輩は思ったそうです。icon


独身のみなさん こんなきっかけどうですか?






















  


Posted by かりん at 13:27Comments(3)

2010年05月08日

40℃超え…

GW後半は阿蘇の旅館に泊まりました。
3回目ですが、料理がとってもおいしいんです。iconicon
確実に料理がおいしいところは安心ですね。


…で6日の朝

コドモたちは久しぶりの保育園icon

調子はどう?

咳、鼻水出てない!よーし!大丈夫!やった!icon



と思って仕事に励んでいたのですが

突然保育園からの電話…icon


「よしくん…熱が39℃あるんです。icon


がびーんicon

疲れが出たのね。急いで病院へ連れて行き坐薬と抗生剤をもらいました。
食欲はあるようで…icon

バナナなら食べれる?とあげていたら1本完食!あらら
フルーツゼリー もパクリ あれ?まだいく?icon

結局 「まんま、まんま」言い出し

食べれるんかい!icon
 

しかし…


夜中 苦しそうなので熱を測ってみると

なんと 40℃超えてる!!icon


上の子でも40℃超えたことはなかったのに。ひえ~!と思いながら


坐薬マスター(夫のこと)を
起こしました。坐薬入れるのうまいんです。何の自慢だ。
マスターが坐薬入れると泣きません。

坐薬で熱が下がるんですが数時間経つとまた熱が上がり…を昨日も繰り返しました。


で 今朝やっと微熱…よちの食欲は熱に負けないことがわかりました。



豆乳を飲んでいます。icon
健康が一番ですねicon





























  


Posted by かりん at 13:06Comments(2)家族のこと

2010年05月03日

GWによくある風景?

みなさん GWは楽しんでますか?icon

ウチのGW前半は…

直前で小倉のちょっといいホテルが格安で予約できました。

せっかくだからと 近くのスペースワールド

渋滞は icon 覚悟の上です。ところが意外に渋滞もなく…乗り物では最大40分待ちましたが

4歳の子供も十分楽しめました。(身長が110センチあってよかったです。)





 4Dの映像館では…イスから立ち上がって映像を触ろうと手を動かす。icon

 エイリアンパニックでは…(歩くタイプのお化け屋敷みたいなモノ)
              
               40分 並んで待っている間 前にいるかわいいお姉ちゃん二人組が
               弟をさわったりするのを見て焼きもちをやく上の子。
              


               中ではパニックになりながらエイリアンに向って
               「●●くん(自分)はいい子です!」と叫ぶ。
               (がんばりました。よちはきょとん…)



 ホテルでは…荷物を運んでくれるお姉さんに
       「きれいだね~靴ぬがなくていいの? 」
        苦笑…

 疲れたからとホテル内の高めな中華料理店へ間違って?入ると…
        
        回転テーブルを「回天灯!」と言いながらぐるぐる回す。

        食べ散らかした後 ウーロン茶を飲みながら 「プー」
        もしかして お●らした?


 車の中では怒られながら 秋芳洞へ。かなりの混雑。
     
       意外に元気。知らないおばちゃんに「カンナちゃんと結婚するの~icon!!」
       と洞窟の中で結婚宣言。

 山口県角島 橋を渡って綺麗な海を見に行きました。

       ミヅキちゃんという女の子と気が合い走り回るコドモ…

       まだ5月なのに 海につかってました。icon  
       そして帰る時には ミヅキちゃんにチューicon
       ナンパなやつです…icon











  





             














  


Posted by かりん at 08:30Comments(0)家族のこと