2010年01月28日
アスパラガス中毒
最近 アスパラガス中毒です。
野菜のアスパラじゃございません。
ビスケットのアスパラガスです!

ちょっと前に 夫がふと買ってきた アスパラガス…
それ以来 ほぼ毎日 1袋の半分は食べています。
私があまりに食べるので 夫が2袋買って帰るようになるほどです。
はまってしまいました。
SINCE1968と書かれております。
やはり長年愛されているだけあって 飽きません。
某コンビニにも ゴマスティックなるものがあったので食べてみましたが
ギンビスのアスパラガスが一番です。
黒ごまも入っていて 体にもよさげなところが また好き
です。
あ でも カロリーは結構高いので注意してください。
ゴマといえば…
前 テレビで ゴマ関連の商品をPRしていたエビちゃん
(かわいくて
好きですよ。)
インタビューで
『ゴマを食べますか?』と聞かれ
『ええ 毎日 』
『どのくらい?』
『二粒くらい…』
エビちゃんのあまりのかわいさ
に
誰も突っ込んでいませんでしたが…
ふたつぶって…
うそでしょ
あんなに ちんまいゴマを 二粒 わざわざ食べるなんて。
食べてないとは
言えなかったんでしょうね。
でも それはないよね~
と 仕事から帰った 夫に 無理やり話して聞かせたのでした。

にほんブログ村
ランキングに参加中です。アスパラガスを食べたくなった方もそうでない方もぽちり!お願いします。
野菜のアスパラじゃございません。

ビスケットのアスパラガスです!

ちょっと前に 夫がふと買ってきた アスパラガス…
それ以来 ほぼ毎日 1袋の半分は食べています。

私があまりに食べるので 夫が2袋買って帰るようになるほどです。
はまってしまいました。
SINCE1968と書かれております。
やはり長年愛されているだけあって 飽きません。
某コンビニにも ゴマスティックなるものがあったので食べてみましたが
ギンビスのアスパラガスが一番です。
黒ごまも入っていて 体にもよさげなところが また好き

あ でも カロリーは結構高いので注意してください。

ゴマといえば…
前 テレビで ゴマ関連の商品をPRしていたエビちゃん

(かわいくて

インタビューで
『ゴマを食べますか?』と聞かれ

『どのくらい?』

エビちゃんのあまりのかわいさ

誰も突っ込んでいませんでしたが…
ふたつぶって…
うそでしょ

あんなに ちんまいゴマを 二粒 わざわざ食べるなんて。
食べてないとは
言えなかったんでしょうね。
でも それはないよね~
と 仕事から帰った 夫に 無理やり話して聞かせたのでした。

にほんブログ村
ランキングに参加中です。アスパラガスを食べたくなった方もそうでない方もぽちり!お願いします。
2010年01月27日
お犬さまの話
実家近くの
通称 ヤクルトのおばちゃんの家には
昔 白い大きなジョリーのような犬がいました。
(同世代しかわからないかな?
走れ ジョリー~
って主題歌?のアニメが昔あったんです。
このアニメのせい?で 飼い犬の背中にまたがろうとする飼い主が続出!!)
後ろ足で立ち上がったら 大人の背丈ほどもある大きな犬…
ヤクルトのおばちゃんは当時 50代だったでしょうか??
華奢な人でメガネをかけていました。
よせばいいのに 一人で犬の散歩をさせながら
ウチの実家まで来ました。 何か地区の話でもあったんでしょうね。
しかし ジョリー…(勝手にジョリーと呼んでます)
子供がいることに興奮したのか
芝生が大好き
だったのか
はしゃぎはじめました!
ヤクルトのおばちゃんは必死でリードをひっぱりましたが
こうなっては 誰も止められません…
ヤクルトのおばちゃんは…
芝生の上で 引き回しの刑に…
はしゃぐ ジョリーとくらいつくヤクルトのおばちゃん
あああああ~
ということしか私にはできませんでした。
メガネはドリフのナカモトコウジのようになり…
セットしていた肩までの髪はボサボサ…芝生もついて…
あまりの 出来事に
その後おばちゃんがどんな顔をして去っていったかは覚えていません。
(とりあえず 無事でした。)
犬といえば もうひとつ…
子供の頃
頑固で真面目な父のアルバムを開いた時
白黒写真の下に
『愛するベス』
と 書かれていて そりゃあ驚きました。
愛だの恋だの
ロマンチックな事は
言わない人なので…
でも
よく見たら 犬でした。
耳がピーンと立っていて、白い賢そうな犬。
父は意外と動物が好きだったのです。
犬を飼うことを渋っていたのは
愛するベスを失った時の悲しみが大きかったせいなのでしょうね。
(結局 その後 犬も猫も飼うことになりましたが…)
ちなみに 一緒に観た数少ないビデオの中
父が涙した映画は 『子熊物語』です。

にほんブログ村
ランキングに参加中 犬が好きな方もそうでない方もぽちり!お願いします。
通称 ヤクルトのおばちゃんの家には
昔 白い大きなジョリーのような犬がいました。

(同世代しかわからないかな?

走れ ジョリー~

って主題歌?のアニメが昔あったんです。
このアニメのせい?で 飼い犬の背中にまたがろうとする飼い主が続出!!)
後ろ足で立ち上がったら 大人の背丈ほどもある大きな犬…
ヤクルトのおばちゃんは当時 50代だったでしょうか??
華奢な人でメガネをかけていました。
よせばいいのに 一人で犬の散歩をさせながら
ウチの実家まで来ました。 何か地区の話でもあったんでしょうね。
しかし ジョリー…(勝手にジョリーと呼んでます)
子供がいることに興奮したのか
芝生が大好き

はしゃぎはじめました!

ヤクルトのおばちゃんは必死でリードをひっぱりましたが
こうなっては 誰も止められません…
ヤクルトのおばちゃんは…
芝生の上で 引き回しの刑に…
はしゃぐ ジョリーとくらいつくヤクルトのおばちゃん
あああああ~

ということしか私にはできませんでした。

メガネはドリフのナカモトコウジのようになり…
セットしていた肩までの髪はボサボサ…芝生もついて…
あまりの 出来事に
その後おばちゃんがどんな顔をして去っていったかは覚えていません。
(とりあえず 無事でした。)

犬といえば もうひとつ…
子供の頃
頑固で真面目な父のアルバムを開いた時
白黒写真の下に
『愛するベス』

と 書かれていて そりゃあ驚きました。

愛だの恋だの

言わない人なので…
でも
よく見たら 犬でした。
耳がピーンと立っていて、白い賢そうな犬。
父は意外と動物が好きだったのです。
犬を飼うことを渋っていたのは
愛するベスを失った時の悲しみが大きかったせいなのでしょうね。
(結局 その後 犬も猫も飼うことになりましたが…)
ちなみに 一緒に観た数少ないビデオの中
父が涙した映画は 『子熊物語』です。

にほんブログ村
ランキングに参加中 犬が好きな方もそうでない方もぽちり!お願いします。
タグ :ジョリー
2010年01月26日
合宿帰り
最近 男子柔道部 主将だった子から
近々集まろうと連絡がありました。
小さい頃からず~っと柔道をやらされていた
ので
高校はサッカー部のマネージャーになろう!
(ルールは知りませんが)と甘い夢を描いていました。
…が いった高校にサッカー部はなく、柔道部顧問の先生が
私の友人を次々に柔道部に勧誘。その頃の柔ちゃん人気も手伝って
先生の罠にはまってしまったのでした。
女子柔道部…同じ学年で最初12人いたんです。
でも引退する頃には半分に減ってました。
弱小柔道部なのに 先生の交友関係のおかげ?で
県内トップの女子柔道部のところへ夏合宿に行って ボロ雑巾のようになってました。
そんな 合宿か日帰り練習の帰りだったと思います。
別府から大分へ向かう電車の中…
乗客はそんなにいなかったのですが
女子柔道部の私たちは おそろいのジャージで
座らずに 立って話をしていました。
そんな時 電車が急ブレーキ!!
床に置いていた 荷物が進行方向に ずずずーっと移動するほどでした。
全員 体勢を崩して つり革や近くのものにしがみつき…
みんな大丈夫?
周りに目をやると…
小柄なSが 見知らぬ人の膝の上に 座っていました。

すいません!!と謝る S…
他の部員は笑いすぎてオナカが痛かったです。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ぽちり!とやってもらえると嬉しいです!
近々集まろうと連絡がありました。
小さい頃からず~っと柔道をやらされていた

高校はサッカー部のマネージャーになろう!

(ルールは知りませんが)と甘い夢を描いていました。
…が いった高校にサッカー部はなく、柔道部顧問の先生が
私の友人を次々に柔道部に勧誘。その頃の柔ちゃん人気も手伝って
先生の罠にはまってしまったのでした。
女子柔道部…同じ学年で最初12人いたんです。
でも引退する頃には半分に減ってました。
弱小柔道部なのに 先生の交友関係のおかげ?で
県内トップの女子柔道部のところへ夏合宿に行って ボロ雑巾のようになってました。
そんな 合宿か日帰り練習の帰りだったと思います。
別府から大分へ向かう電車の中…
乗客はそんなにいなかったのですが
女子柔道部の私たちは おそろいのジャージで
座らずに 立って話をしていました。
そんな時 電車が急ブレーキ!!

床に置いていた 荷物が進行方向に ずずずーっと移動するほどでした。
全員 体勢を崩して つり革や近くのものにしがみつき…
みんな大丈夫?
周りに目をやると…
小柄なSが 見知らぬ人の膝の上に 座っていました。

すいません!!と謝る S…
他の部員は笑いすぎてオナカが痛かったです。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。ぽちり!とやってもらえると嬉しいです!
タグ :合宿
2010年01月25日
夜中の授乳
夜中の授乳…
私は添い乳派です。
(横になって添い寝しながらあげる
日本が誇れる伝統的授乳方法
大げさですが。)
長男の時は 添い乳がうまくできず おまけにミルクと混合だったので
苦労しました。
でも ミルクだと眠っている時間も長いので睡眠時間は前回の方が長かったかも。
不思議なのは 暗闇の中でも
おっぱいを探しあて はむっ! と
くらいつくんですよね…
その動きの素早いこと!
片方をあげて よし!吸いながらぐーぐー眠ってる…
おっぱいをはずすと
ぎゃー!!
もう1個(片方)あるはずじゃ~
ちょうだいよ ちょうだいよ~
と言って(言ってないですが)
泣くんですよね~ オナカの満たされ具合で気付くのか
本能的にわかっているのか
え? さっきまで 寝てたよね?
と思いつつ
両方吸うとウソみたいにまた ぐーぐー眠ります。
生きる力ってすごいですね~
でも いつになったら8時間まとめて眠れるんだろう…

にほんブログ村
ランキングに参加してます。授乳がんばれよと思った方もそうでない方もぽちり↑お願いします。
私は添い乳派です。
(横になって添い寝しながらあげる
日本が誇れる伝統的授乳方法

大げさですが。)
長男の時は 添い乳がうまくできず おまけにミルクと混合だったので
苦労しました。
でも ミルクだと眠っている時間も長いので睡眠時間は前回の方が長かったかも。
不思議なのは 暗闇の中でも
おっぱいを探しあて はむっ! と
くらいつくんですよね…

その動きの素早いこと!
片方をあげて よし!吸いながらぐーぐー眠ってる…
おっぱいをはずすと
ぎゃー!!
もう1個(片方)あるはずじゃ~
ちょうだいよ ちょうだいよ~
と言って(言ってないですが)

泣くんですよね~ オナカの満たされ具合で気付くのか
本能的にわかっているのか
え? さっきまで 寝てたよね?
と思いつつ
両方吸うとウソみたいにまた ぐーぐー眠ります。
生きる力ってすごいですね~
でも いつになったら8時間まとめて眠れるんだろう…


にほんブログ村
ランキングに参加してます。授乳がんばれよと思った方もそうでない方もぽちり↑お願いします。
タグ :授乳
2010年01月24日
まぐろステーキ!
今日は津久見市へまぐろステーキを食べに行きました。
浜茶屋
(営業時間 11時~14時半 17時~22時 木曜の夜 休み)
大分県津久見市大字千怒新地
℡0972-82-8302
コドモが小さいので座敷があってよかったです。

ただ
まぐろステーキ(1,400円)はあつあつ
の鉄板にのってくるので
コドモが火傷しないように…と鉄板を移動させたり
皿をあっちこっちやっていたら
写真を撮る余裕がなかったです。スミマセン
美味しかったです!
コドモは まぐろを肉と勘違いしていました。
まぐろと一緒にもやしがわさっ!! と
のっていたんですが コドモが騒ぐので半分残してしまいました。
女性は満腹だと思います!男性はどうでしょう…
食べた後は 近くのつくみん公園へ

よちとみかんです。
すべった後 コドモがおしりを押さえていた
波のあるすべり台…

おしりが痛かったのは ウチのコドモだけではないようで…
誰かのお父さんが
『気をつけろ~!!
そのすべり台は しりが痛くなるぞ~!! 』
と叫んでおりました。
すべったら気をつけようがない…気がしますが。
設計者?が遊び心を出したためにこんなことになったのでしょうか。
他のすべり台より人気がなかったようです。
佐野植物園みたいに すべり台は波がひとつでちょうどいいのかもしれません。

にほんブログ村
ランキングに参加してします。ぽちり!とやってもらえると嬉しいです!!
浜茶屋
(営業時間 11時~14時半 17時~22時 木曜の夜 休み)
大分県津久見市大字千怒新地
℡0972-82-8302
コドモが小さいので座敷があってよかったです。


ただ
まぐろステーキ(1,400円)はあつあつ

コドモが火傷しないように…と鉄板を移動させたり
皿をあっちこっちやっていたら
写真を撮る余裕がなかったです。スミマセン

美味しかったです!

コドモは まぐろを肉と勘違いしていました。
まぐろと一緒にもやしがわさっ!! と

のっていたんですが コドモが騒ぐので半分残してしまいました。

女性は満腹だと思います!男性はどうでしょう…

食べた後は 近くのつくみん公園へ

よちとみかんです。
すべった後 コドモがおしりを押さえていた

波のあるすべり台…

おしりが痛かったのは ウチのコドモだけではないようで…
誰かのお父さんが
『気をつけろ~!!
そのすべり台は しりが痛くなるぞ~!! 』
と叫んでおりました。
すべったら気をつけようがない…気がしますが。
設計者?が遊び心を出したためにこんなことになったのでしょうか。
他のすべり台より人気がなかったようです。

佐野植物園みたいに すべり台は波がひとつでちょうどいいのかもしれません。

にほんブログ村
ランキングに参加してします。ぽちり!とやってもらえると嬉しいです!!
2010年01月23日
誕生日おめでとう
今日はコドモ(長男)の誕生日。
4歳になります。

(おとうちゃんとおそろいの服でパチリ
)
誕生日おめでとう。
4年前の今日 私は あなたを産むことができて
本当によかったです。
安産だったとはいえ今まで経験したことのない痛みです。
もう無理!おなかが破裂しそう…と
思った時 あなたが下りてきました。
妊娠中は、逆子だった あなたをお医者さんに回転させてもらったり
ちょっとしたことで泣いたり、体重を増やさないために徒歩通勤したり…
命は簡単には生まれてこないものなのだと知りました。
そして あなたを育てることで 親に感謝する気持ちも強くなりました。
大きくなるにつれ、おとうちゃんとおかあちゃんは
あなたに いろんなことを言うと思います。
ちゃんと食べなさい 片付けなさい 静かにしなさい
テレビから離れなさい…
けれど 本当はそんなこと とても小さなことです。
死ぬ時には お金も立派な家も宝石も持っていけない
自分の魂だけだということを私は亡くなった母に教えてもらいました。
財産よりも、周りの人を愛して、自分の経験を大事にしてください。
人生は一度きり
おかあちゃんの願いは 大事なあなたが
この世に生まれてきてよかった!と一瞬でも思ってくれたら と思います。
あなたは本当にすばらしい奇跡です。
ありがとう。


にほんブログ村
ランキングに参加しています。コドモ誕生日おめでとう!ぽちりよろしくお願いします
4歳になります。

(おとうちゃんとおそろいの服でパチリ

誕生日おめでとう。

4年前の今日 私は あなたを産むことができて
本当によかったです。
安産だったとはいえ今まで経験したことのない痛みです。
もう無理!おなかが破裂しそう…と
思った時 あなたが下りてきました。
妊娠中は、逆子だった あなたをお医者さんに回転させてもらったり
ちょっとしたことで泣いたり、体重を増やさないために徒歩通勤したり…
命は簡単には生まれてこないものなのだと知りました。
そして あなたを育てることで 親に感謝する気持ちも強くなりました。
大きくなるにつれ、おとうちゃんとおかあちゃんは
あなたに いろんなことを言うと思います。
ちゃんと食べなさい 片付けなさい 静かにしなさい
テレビから離れなさい…
けれど 本当はそんなこと とても小さなことです。
死ぬ時には お金も立派な家も宝石も持っていけない
自分の魂だけだということを私は亡くなった母に教えてもらいました。
財産よりも、周りの人を愛して、自分の経験を大事にしてください。
人生は一度きり
おかあちゃんの願いは 大事なあなたが
この世に生まれてきてよかった!と一瞬でも思ってくれたら と思います。
あなたは本当にすばらしい奇跡です。
ありがとう。


にほんブログ村
ランキングに参加しています。コドモ誕生日おめでとう!ぽちりよろしくお願いします

タグ :誕生日
2010年01月22日
ばいばいした?

みなさん ごきげんよう よちです。
クリスマスプレゼントの木の車に紐をつけてなめてます。
鼻水が見えたら気のせいです。
やっと薬で治まってきました。
昨夜 おとうちゃんが手を振るので
真似してみたら
おかあちゃんがきゃーきゃー

喜びました。
今まで 一緒に買い物に行ってレジ打ちのおばちゃんが
「ばいば~い

と言っても 無愛想に

だけだったので びっくりしたようです。
手は振れるんです。
ちょっぴり おばちゃんがこわかったのでちぢこまってただけです。
ところで 最近 にいちゃんは
くまちゃんを離しません。

このくまちゃん 実はおとうちゃんが買ってたモノです。
よくわかりませんが『ミスタービーン』?とやらに出ているくまらしいです。
何のために買ったのかは謎です。
にいちゃんがくまちゃんを持つようになったのは
よちが生まれてからです。
おかあちゃんによく怒られるから?
ちょっと心配な にいちゃんです。
ランキングに参加してみました! ぽちりとやっていただけるとうれしいです!

にほんブログ村
タグ :ばいばい
2010年01月22日
あだ名
あだ名をつける芸人さんも最近いますが
あだ名には いい思い出がありません。
(だいたいの人がそうですかね…)
女子からは
普通に『●ちゃん!』と呼ばれることがほとんどですが
男子からは…
小学生の頃は背が高かったので迫力があったんでしょうね。
柔道してたし…
大ブッコン…
と呼ばれたことがあります。
なんでしょう コレ。ご存知でしょうか?
天才たけしの元気が出るテレビで
出てたでっかい仏像ですよ。
あと ドッチの女王
なんで女王なのかよくわかりませんが これは讃えてくれたのだと思います。
一番容赦ないのが 姉と弟です。
(いやいや 今は仲が良いし 大好きですよ。
)
三人姉弟の真ん中の私は
一人だけ顔が似てない(実際は母方の顔だっただけ。
)
ということと、他の二人よりおデブだったので
ブタは普通です。テレビでイノブタが出たらイノブタ。
究極なのは
私が捨て子だという話を作り出し
家の前に大きな柿の木があるのですが
その 又の間に親が捨てたというのです。
…で ついた名前が(つけられたあだ名が)
柿の木太郎!!!
女の子なのに!!
…でも こんなことがあったので
体重にはとても敏感になりました。
柿の木太郎の応援お願いします!

にほんブログ村
ぽちりとやっていただけるとうれしいです!
あだ名には いい思い出がありません。

(だいたいの人がそうですかね…)
女子からは
普通に『●ちゃん!』と呼ばれることがほとんどですが

男子からは…
小学生の頃は背が高かったので迫力があったんでしょうね。
柔道してたし…
大ブッコン…
と呼ばれたことがあります。
なんでしょう コレ。ご存知でしょうか?
天才たけしの元気が出るテレビで
出てたでっかい仏像ですよ。
あと ドッチの女王
なんで女王なのかよくわかりませんが これは讃えてくれたのだと思います。
一番容赦ないのが 姉と弟です。
(いやいや 今は仲が良いし 大好きですよ。

三人姉弟の真ん中の私は
一人だけ顔が似てない(実際は母方の顔だっただけ。

ということと、他の二人よりおデブだったので
ブタは普通です。テレビでイノブタが出たらイノブタ。
究極なのは
私が捨て子だという話を作り出し
家の前に大きな柿の木があるのですが
その 又の間に親が捨てたというのです。
…で ついた名前が(つけられたあだ名が)
柿の木太郎!!!
女の子なのに!!

…でも こんなことがあったので
体重にはとても敏感になりました。
柿の木太郎の応援お願いします!

にほんブログ村
ぽちりとやっていただけるとうれしいです!
タグ :柿の木
2010年01月21日
ぬれ衣
以前職場で
お茶入れをしていた時…
前の席の同僚(年下 男性)が缶コーヒーを
勢いよく
ゴボリっっ!!!
と吐き出しました。

なっ!何事??と思ったら
ハエさまが入っていたらしい…
あははははは!…
と笑っていたら
何だか怪しい雰囲気 疑いの眼差し…
「…さっきここ通りましたよね?(ハエさま)入れました?」
ちょっとちょっと~
やだぁ~
私が入れたのは マグカップに入っているお茶よ。
そばにある缶コーヒーに
ハエをわざわざ生け捕りにして入れたりしませんわ。
映画のジャッキーチェンじゃあるまいし
こう… はしでね
パシっ!と捕まえたり なんてできるわけないし。
数日後…
缶コーヒーを台無しにされた恨みからか
彼(同僚)は職場に迷いこんだ1匹の
うざいハエを 素手で掴んだのでした。
お見事!!

にほんブログ村
ランキングに参加してみました! ぽちりとお願いします!
お茶入れをしていた時…
前の席の同僚(年下 男性)が缶コーヒーを

勢いよく
ゴボリっっ!!!
と吐き出しました。

なっ!何事??と思ったら
ハエさまが入っていたらしい…

あははははは!…

何だか怪しい雰囲気 疑いの眼差し…

「…さっきここ通りましたよね?(ハエさま)入れました?」
ちょっとちょっと~

私が入れたのは マグカップに入っているお茶よ。
そばにある缶コーヒーに
ハエをわざわざ生け捕りにして入れたりしませんわ。
映画のジャッキーチェンじゃあるまいし
こう… はしでね
パシっ!と捕まえたり なんてできるわけないし。
数日後…
缶コーヒーを台無しにされた恨みからか
彼(同僚)は職場に迷いこんだ1匹の
うざいハエを 素手で掴んだのでした。
お見事!!

にほんブログ村
ランキングに参加してみました! ぽちりとお願いします!
タグ :ハエ
2010年01月20日
カ●チョウ!
朝からオナカを痛がるコドモ(もうすぐ4歳)
また 病院
今日は小児科へ。
レントゲンを撮って見ると…
オナカに黒いかたまり?が…

んんん~便秘かな?と先生
やっぱ う●こか…

野菜不足??
浣腸をしてみましょう。
実は2回目です。
そんなに 痛くないから今回は大丈夫よね?
コドモ「●●くん がまんする!」と看護師さんに宣言したわりに
「いやだ~!!!」と大騒ぎ。
オシリの穴が見えないので
お母さん抑えてくださいと言われ…
押さえ込み。
立派なモノ
が出て
一件落着です。
でもね 便秘って言っても1日出なかっただけのに
すごい 溜まるのね~
たまに3~4回トイレに行く事もあるから
苦しいわね。
食事中の方失礼しました。

にほんブログ村
ランキングに参加してみました! ぽちりとお願いします!
また 病院
今日は小児科へ。

レントゲンを撮って見ると…
オナカに黒いかたまり?が…

んんん~便秘かな?と先生
やっぱ う●こか…

野菜不足??
浣腸をしてみましょう。
実は2回目です。

そんなに 痛くないから今回は大丈夫よね?
コドモ「●●くん がまんする!」と看護師さんに宣言したわりに
「いやだ~!!!」と大騒ぎ。
オシリの穴が見えないので
お母さん抑えてくださいと言われ…
押さえ込み。
立派なモノ

一件落着です。
でもね 便秘って言っても1日出なかっただけのに
すごい 溜まるのね~
たまに3~4回トイレに行く事もあるから
苦しいわね。
食事中の方失礼しました。

にほんブログ村
ランキングに参加してみました! ぽちりとお願いします!
タグ :便秘
2010年01月19日
おっさん
コドモと夕飯を食べていると…
コドモ「おかあちゃん おっさんって何?」

…また はじまったぞ
おじさん…の悪い言葉だよ。
間違ってはないでしょう??
コドモ「…
あの~
どすこい どすこ~い ってする人?」

それは おすもうさん!
と突っ込みながら 焼きビーフンが口から飛び出たのでした。

にほんブログ村
ランキングに参加してみました!
コドモ「おかあちゃん おっさんって何?」

…また はじまったぞ
おじさん…の悪い言葉だよ。
間違ってはないでしょう??

コドモ「…

あの~
どすこい どすこ~い ってする人?」

それは おすもうさん!
と突っ込みながら 焼きビーフンが口から飛び出たのでした。

にほんブログ村
ランキングに参加してみました!
タグ :おっさん
2010年01月19日
待合室にて
今日は次男 よちをつれて
大分市内の皮膚科へ…
夫は小児喘息だったし、私も軽いアトピー?なので
コドモもアレルギー体質のようで
長男もですが(1歳すぎて治りました)
よちも湿疹が出ます。
病院の待合室…
近くのソファに座った70代?のおばちゃん二人に
よちは興味津々な様子。
「おっ!おっ!」 …
こっちを向け!と言わんばかりに奇声を…
おばちゃん二人は 『あらま!かわいい!
』
と笑顔
何ヶ月?やら 歯が4本生えてるやらの会話の後。
おばちゃんが
『(ところで 頭)ちぢれ?』

「あはははは…ええええ 天パですぅ~」
『いいやん。
かわいいわ~お金かからんでいいしな!
』
世の中のおばちゃんは大抵パーマかけますもんね…
でも ちぢれ って…
なんだか ものすごいチリチリ感…。
昔の人は天パのことちぢれっていったのかな。
『私 天パなんだ~』と
『私 ちぢれなんだ~』は
かなり印象違いますが…
大分市内の皮膚科へ…
夫は小児喘息だったし、私も軽いアトピー?なので
コドモもアレルギー体質のようで
長男もですが(1歳すぎて治りました)
よちも湿疹が出ます。
病院の待合室…
近くのソファに座った70代?のおばちゃん二人に
よちは興味津々な様子。
「おっ!おっ!」 …

こっちを向け!と言わんばかりに奇声を…
おばちゃん二人は 『あらま!かわいい!

と笑顔

何ヶ月?やら 歯が4本生えてるやらの会話の後。
おばちゃんが
『(ところで 頭)ちぢれ?』

「あはははは…ええええ 天パですぅ~」
『いいやん。
かわいいわ~お金かからんでいいしな!

世の中のおばちゃんは大抵パーマかけますもんね…
でも ちぢれ って…
なんだか ものすごいチリチリ感…。
昔の人は天パのことちぢれっていったのかな。

『私 天パなんだ~』と
『私 ちぢれなんだ~』は
かなり印象違いますが…

2010年01月18日
ウチのナンバー1家電が!
ウチの買ってよかったナンバー1家電!
それは…
除湿機!!

冬の寒い日、夜干し、けっこう生乾きになりますよね~
夫は生乾きの臭いが大嫌い(私もですが
)
でも これさえあれば 大丈夫!!すっきり乾きます。
ガンガン使ってます!!!
ところが
今日はそのナンバー1家電のせいで ちょっとブルー
です。
朝 ピンポーンとアパートの下の階に住む方が…
どうやら 除湿機の音がうるさかったようです。
年数がたったからでしょうか??買って5年くらいです。
『下に何か敷いたりしたら よくなるとは思うんですけど…?』と
優しくやんわり言われたのですが ショック…
ほぼ 毎日使っている除湿機…
どうやったら 音が小さくなるか
ウチはこうやってるよ~と何かいい方法があったら教えてください。
とりあえず マットは敷いてみました。
それは…
除湿機!!

冬の寒い日、夜干し、けっこう生乾きになりますよね~

夫は生乾きの臭いが大嫌い(私もですが

でも これさえあれば 大丈夫!!すっきり乾きます。
ガンガン使ってます!!!
ところが
今日はそのナンバー1家電のせいで ちょっとブルー

朝 ピンポーンとアパートの下の階に住む方が…
どうやら 除湿機の音がうるさかったようです。

年数がたったからでしょうか??買って5年くらいです。
『下に何か敷いたりしたら よくなるとは思うんですけど…?』と
優しくやんわり言われたのですが ショック…

ほぼ 毎日使っている除湿機…
どうやったら 音が小さくなるか
ウチはこうやってるよ~と何かいい方法があったら教えてください。

とりあえず マットは敷いてみました。

タグ :除湿機
2010年01月17日
炭火焼まつば苑
今日は久住に行ってみました。
炭火焼まつば苑 さんです。

ヤマメの塩焼き!!
美味しいです!!
後ろに小さく写っているのは 次男のよちです。
心霊写真ではありません。

炭火で焼くと雰囲気があっていいですね~
ごはんも美味しいし、漬物絶品です!!
自家製のキャベツが甘いこと!
ヤマメ、マクミ、地鶏 どれも美味しいです。
個人的には地鶏が一番かな?
今度は田楽食べてみたいです。
満腹です

上の子は食べてる最中にたいてい
う●こに行きたがり…
困ります。
出たら出たで 大きな声で報告!未だにするし…
写真を撮る時
こういうポーズをしてしまうところが…
お調子者ですよね…。
姉が言うには
私に似ているそうで…
でも 私のお調子者なところがもっとパワーアップ!
している感じ
だそうです。おほほ
炭火焼まつば苑
℡0974-76-1515
大分県竹田市大字久住町久住牧の元4280-2
炭火焼まつば苑 さんです。

ヤマメの塩焼き!!
美味しいです!!
後ろに小さく写っているのは 次男のよちです。

心霊写真ではありません。


炭火で焼くと雰囲気があっていいですね~
ごはんも美味しいし、漬物絶品です!!
自家製のキャベツが甘いこと!

ヤマメ、マクミ、地鶏 どれも美味しいです。
個人的には地鶏が一番かな?
今度は田楽食べてみたいです。
満腹です


上の子は食べてる最中にたいてい
う●こに行きたがり…

困ります。
出たら出たで 大きな声で報告!未だにするし…

写真を撮る時
こういうポーズをしてしまうところが…
お調子者ですよね…。
姉が言うには
私に似ているそうで…

でも 私のお調子者なところがもっとパワーアップ!

だそうです。おほほ
炭火焼まつば苑
℡0974-76-1515
大分県竹田市大字久住町久住牧の元4280-2
2010年01月15日
5本のバラ
今日は5回目の結婚記念日です。
結婚1年目に夫からもらった1本のバラを
(披露宴をしたアニエス ●ーデンさんの
イベントでしたけど感動
しました!!)
結婚記念日がくる度に増やしています。

去年は二人目を妊娠中…
安産のために職場から徒歩で帰ってました。
帰り道 お花屋さんによって
4本のバラの花をにぎりしめて
途中 休憩しながら
7ケ月の重いオナカで がんばりました。
今年はオナカの中にいた子がつたい歩きをしているなんて…
信じられませんね。
なんでもない生活かもしれないけれど
ここにはなんでもあります。
それは 夫のおかげです。
私のような未熟者と一緒にいてくれてありがとう。
Kっちと結婚できて本当によかったです。
これからも いろんな事があるだろうけど
Kっちがいれば 大丈夫です。
どうか これからも よろしくお願いします。


結婚1年目に夫からもらった1本のバラを
(披露宴をしたアニエス ●ーデンさんの
イベントでしたけど感動

結婚記念日がくる度に増やしています。

去年は二人目を妊娠中…
安産のために職場から徒歩で帰ってました。
帰り道 お花屋さんによって
4本のバラの花をにぎりしめて
途中 休憩しながら
7ケ月の重いオナカで がんばりました。

今年はオナカの中にいた子がつたい歩きをしているなんて…
信じられませんね。

なんでもない生活かもしれないけれど
ここにはなんでもあります。
それは 夫のおかげです。
私のような未熟者と一緒にいてくれてありがとう。
Kっちと結婚できて本当によかったです。
これからも いろんな事があるだろうけど
Kっちがいれば 大丈夫です。
どうか これからも よろしくお願いします。


タグ :結婚記念日
2010年01月13日
ぎゃ~虫皇帝2!
夫がDVDを借りて帰りました。
…!!!
虫皇帝!!!
この前お笑い芸人の方が『虫皇帝』面白いって話していたんです。
虫の闘いをプロレスみたいに実況するんです。
夫の観たそうな顔…
やだよ 虫なんて…大嫌いなのに…
まさか まさか
こんなに早く…観ることになるなんて
2しかなかったそうで…2観ました。
この気持ち悪さ…アナタにも伝えたい。
うえええ~!
カブトムシが男前の正義の味方に見える…
オオエンマハンミョウ…なんじゃこの虫。
強い…。
虫皇帝1のチャンピオンだそうです。
虫の世界も?不細工な方が強いんです。
うじゃうじゃ毒蟲が出てきます。ムカデやタランチュラ、サソリ…
ムカデの戦いは見れないですね~気持ち悪すぎる
ムカデが出たら
皿洗いしてました。
大きさはちょっと考えて欲しいです。
めちゃくちゃでかいサソリにはなかなか勝てないし。
スペシャルタッグで出てきた
ビネガロン…
なぜ なぜ なぜ ??これをトーナメントに入れなかったのでしょうか??
オシリから毒ガス出すし、腕?の力もあるし
強そうでした。
観た後
夫が なんか 風邪ひいたかな?寒気がする。
毒蟲の毒にやられた?
…!!!

虫皇帝!!!
この前お笑い芸人の方が『虫皇帝』面白いって話していたんです。
虫の闘いをプロレスみたいに実況するんです。
夫の観たそうな顔…
やだよ 虫なんて…大嫌いなのに…

まさか まさか
こんなに早く…観ることになるなんて
2しかなかったそうで…2観ました。
この気持ち悪さ…アナタにも伝えたい。

うえええ~!
カブトムシが男前の正義の味方に見える…
オオエンマハンミョウ…なんじゃこの虫。
強い…。
虫皇帝1のチャンピオンだそうです。
虫の世界も?不細工な方が強いんです。
うじゃうじゃ毒蟲が出てきます。ムカデやタランチュラ、サソリ…

ムカデの戦いは見れないですね~気持ち悪すぎる

ムカデが出たら
皿洗いしてました。
大きさはちょっと考えて欲しいです。
めちゃくちゃでかいサソリにはなかなか勝てないし。
スペシャルタッグで出てきた
ビネガロン…
なぜ なぜ なぜ ??これをトーナメントに入れなかったのでしょうか??

オシリから毒ガス出すし、腕?の力もあるし
強そうでした。
観た後
夫が なんか 風邪ひいたかな?寒気がする。
毒蟲の毒にやられた?
2010年01月13日
コドモのこわい話
上の子は最近こわい話をします。
親が録画したすべらない話やらを土日に観るせいだと思いますが…。
保育園からの帰りの車の中でも…
『あのね…
ガサガサって音がしてね
見たらね
おばけがいたんよ~
も~こわくって~』

作り話にしたって…
つまらん!!
「あのね~●●くん(コドモ)こわい話をする時は
おばけがいたとか言ったらダメよ。
音がするけど何もいない…とかいうの。
人間はわからないものがこわいんだから。」
と アドバイス。
でも しばらく おばけがいた!あ いっちゃった!
を
繰り返していました。
そして ついに
『あのね…
ガサガサって音がしてね~』
ふんふん…
『開けたらね~
ひよこがい~っぱい!!いたんよ~!』
!!!
ある意味こわいわな…

親が録画したすべらない話やらを土日に観るせいだと思いますが…。
保育園からの帰りの車の中でも…
『あのね…
ガサガサって音がしてね
見たらね
おばけがいたんよ~
も~こわくって~』

作り話にしたって…

つまらん!!
「あのね~●●くん(コドモ)こわい話をする時は
おばけがいたとか言ったらダメよ。
音がするけど何もいない…とかいうの。
人間はわからないものがこわいんだから。」

と アドバイス。
でも しばらく おばけがいた!あ いっちゃった!

繰り返していました。
そして ついに
『あのね…
ガサガサって音がしてね~』
ふんふん…

『開けたらね~
ひよこがい~っぱい!!いたんよ~!』
!!!

ある意味こわいわな…

2010年01月12日
何年越し?
この時季の楽しみと言えば セール!!

ウチではそうなんです…。
服に興味がない方には申し訳ないですが…
夫が普段がんばっているからと
ご褒美をくれました!


GIORGI● BRAT● のレザーです!!

自分では絶対買わない…。
かなり上等なレザーです…。
ブランド物のバックをバンバン買うって方には
全然高くないわよって感じなのでしょうが
初めてこのレザーと会った数年前は高嶺の花で
まさか 自分の物になるなんて思いもしませんでした。
羽織ってみたら?という夫に
「絶対買わないのにな~…」
コドモ抱っこしたら よだれでびちょびちょになるし
それを気にするのもヤダし…
しかし この素敵なレザー…
何度かのセールを経験し お店に残っていくのです。
私は二人目を妊娠。再びこのレザーにお店で遭遇!
値段は最初に出会ったころよりお買い得に…。
夫がまた言います。
「着てみたら? 買った方がいいんじゃない?」
いやいやいや
妊婦だし!入らんし!
素敵なのはわかってる…でも今入らないものを買っても…。
二人目を無事出産 体重も元に戻り…現在。
運命の時がやってきました!
セール品を何点か購入しようとした時
夫が 「あのレザーどうなりました?」と一言。
店員さんが 実は…まだ あります。
試着すると…入る!!じゃありませんか!
夫の服好きに店員さんが感心してくれたようで…
値段はさらに…
これは運命としか言えません。夫にも感謝!!
です。
夫がいうには
レザーは生き物の皮だからね。
やっぱり持ち主を選ぶところがあるんだよ。
ほんと?それ
子羊たちが私を選んだのね!めぇ~
ひとつ問題があるとすれば…
汚れるのが恐くて着れない?
どこに着ていく?ってところでしょうか?

後ろ姿はこんな感じです。
姿勢が悪いのは 柔道をがんばりすぎたせい?です。(ウソ)
ウエストのあたりがきれいに見えますよね~スゴイ!ですわ~


ウチではそうなんです…。
服に興味がない方には申し訳ないですが…

夫が普段がんばっているからと
ご褒美をくれました!



GIORGI● BRAT● のレザーです!!

自分では絶対買わない…。
かなり上等なレザーです…。
ブランド物のバックをバンバン買うって方には
全然高くないわよって感じなのでしょうが
初めてこのレザーと会った数年前は高嶺の花で
まさか 自分の物になるなんて思いもしませんでした。
羽織ってみたら?という夫に
「絶対買わないのにな~…」

コドモ抱っこしたら よだれでびちょびちょになるし
それを気にするのもヤダし…
しかし この素敵なレザー…
何度かのセールを経験し お店に残っていくのです。
私は二人目を妊娠。再びこのレザーにお店で遭遇!
値段は最初に出会ったころよりお買い得に…。
夫がまた言います。
「着てみたら? 買った方がいいんじゃない?」
いやいやいや
妊婦だし!入らんし!
素敵なのはわかってる…でも今入らないものを買っても…。
二人目を無事出産 体重も元に戻り…現在。
運命の時がやってきました!
セール品を何点か購入しようとした時
夫が 「あのレザーどうなりました?」と一言。
店員さんが 実は…まだ あります。
試着すると…入る!!じゃありませんか!
夫の服好きに店員さんが感心してくれたようで…
値段はさらに…

これは運命としか言えません。夫にも感謝!!

夫がいうには
レザーは生き物の皮だからね。
やっぱり持ち主を選ぶところがあるんだよ。
ほんと?それ

子羊たちが私を選んだのね!めぇ~
ひとつ問題があるとすれば…
汚れるのが恐くて着れない?
どこに着ていく?ってところでしょうか?

後ろ姿はこんな感じです。
姿勢が悪いのは 柔道をがんばりすぎたせい?です。(ウソ)
ウエストのあたりがきれいに見えますよね~スゴイ!ですわ~
2010年01月08日
カレーの味
南極観測船の方々は
曜日感覚を忘れないために
金曜日はカレーを食べる…とテレビでやってました。
だから というわけではないですが
今日はカレーです。
夫は気付いているでしょうか…
金曜日は煮込み系が多いこと。
なぜって金曜日くらい?楽したいからです。
仕事してたら…
よっしゃ!金曜!明日は休み!
って感じですが今は育休中なのでこの感じを料理で表現?しています。
カレー、シチュー、ハヤシライス!
天下の三兄弟?
をどこにもってくるか!?
残ったら次の日…これをやりたいのは土曜日です。
遊びに行った後 作るのは大変ですから。
カレーの味…
好みがそれぞれありますよね~
ウチの夫が好きなのは
スールヤさん(あ 外国の方が作るのは別格ですね
)
キャプテンズ インさん
竹田の道の駅のカレーです。
しゃばしゃばのカレーは嫌いなようで…。
家で私が作るのは 甘めです。
母が使っていた
りんごとハチミツ恋をした~
ハウス!
バーモントカレーの甘口を使ったりします。
ジャガイモではなく さつまいもを入れて
玉ねぎ他 野菜の具は小さく切ります。
野菜がとろけた感じが好きだと言うのでズルします。
あればですが…隠し味?にチョコレート、ソース、醤油、チーズ、すりおろしたりんご…
甘すぎるじゃん!と
じゃんぐる公園料理上手な方々に怒られそうですが
ウチのはこんな感じです。
コドモがいるんでね~あはは
カレーは金曜が多いと夫が気付くのはいつでしょう。
曜日感覚を忘れないために
金曜日はカレーを食べる…とテレビでやってました。

だから というわけではないですが
今日はカレーです。
夫は気付いているでしょうか…
金曜日は煮込み系が多いこと。
なぜって金曜日くらい?楽したいからです。

仕事してたら…
よっしゃ!金曜!明日は休み!
って感じですが今は育休中なのでこの感じを料理で表現?しています。
カレー、シチュー、ハヤシライス!
天下の三兄弟?

残ったら次の日…これをやりたいのは土曜日です。
遊びに行った後 作るのは大変ですから。
カレーの味…
好みがそれぞれありますよね~
ウチの夫が好きなのは
スールヤさん(あ 外国の方が作るのは別格ですね

キャプテンズ インさん
竹田の道の駅のカレーです。
しゃばしゃばのカレーは嫌いなようで…。
家で私が作るのは 甘めです。
母が使っていた
りんごとハチミツ恋をした~

ハウス!
バーモントカレーの甘口を使ったりします。
ジャガイモではなく さつまいもを入れて
玉ねぎ他 野菜の具は小さく切ります。
野菜がとろけた感じが好きだと言うのでズルします。

あればですが…隠し味?にチョコレート、ソース、醤油、チーズ、すりおろしたりんご…
甘すぎるじゃん!と
じゃんぐる公園料理上手な方々に怒られそうですが
ウチのはこんな感じです。
コドモがいるんでね~あはは

カレーは金曜が多いと夫が気付くのはいつでしょう。

2010年01月05日
2010年!!父肺炎
遅くなりましたが
みなさん
あけましておめでとうございます!

いつも私のブログを見てくれる
優しい方々
今年もよろしくお願いします
お正月早々 父親が肺炎になりまして
弟一家もインフルエンザということで
私が父の手伝いに行ったりしていました。
(たいした手伝いでもないですが
)
一人で住んでいるので心配になります。
風邪で病院に行くなんて何年ぶりかと
本人も驚いていました。
(実際は肺炎になってましたけど)
広島からわざわざ帰ってきてくれた
姉一家も看病するはめ?になり 申し訳なかったです。
実家の仏壇に手を合わせて ふと床の間に目をやると
お正月っぽい花が生けてあります。
?
誰が生けたんだろう…
黄色くて丸い菊?らしき花や、銀色のくねくねしためでたい時に使うやつ?も
あります…
こっこれは
初日の出をイメージした?
お花の先生の免許を持っているおばが生けた?と見えなくもない…?。
けれど お花を生けたのは
肺炎の父でした。
聞くと マスクをした顔で嬉しそうに
自分が生けたのだと言いました。
それっぽく見えるだろう とも。
肺炎でも 正月っぽいことをしようとするところが
父らしい です。
体調を壊しやすい時季ですね。
みなさんもお気をつけください。
みなさん
あけましておめでとうございます!


いつも私のブログを見てくれる
優しい方々
今年もよろしくお願いします

お正月早々 父親が肺炎になりまして
弟一家もインフルエンザということで
私が父の手伝いに行ったりしていました。
(たいした手伝いでもないですが

一人で住んでいるので心配になります。
風邪で病院に行くなんて何年ぶりかと
本人も驚いていました。
(実際は肺炎になってましたけど)
広島からわざわざ帰ってきてくれた
姉一家も看病するはめ?になり 申し訳なかったです。
実家の仏壇に手を合わせて ふと床の間に目をやると
お正月っぽい花が生けてあります。
?
誰が生けたんだろう…
黄色くて丸い菊?らしき花や、銀色のくねくねしためでたい時に使うやつ?も
あります…

こっこれは
初日の出をイメージした?
お花の先生の免許を持っているおばが生けた?と見えなくもない…?。
けれど お花を生けたのは
肺炎の父でした。
聞くと マスクをした顔で嬉しそうに
自分が生けたのだと言いました。
それっぽく見えるだろう とも。
肺炎でも 正月っぽいことをしようとするところが
父らしい です。
体調を壊しやすい時季ですね。
みなさんもお気をつけください。
