2009年07月31日
新婚旅行の思い出 1
2005年の1月
私は現在の夫と交際半年で電撃結婚しました。
新婚旅行はどこへ?
私の頭の中では 南国のビーチ!!白い砂
ビキニを着た私がはしゃぎながら 夫に海の水をかける…
じゃれあった後は 南国フルーツのジュースを
ハート型のストローで飲む…
ディナーには特別なワンピース!シワになりにくいモノを持参…
みたいな想像をしてたんです
(ベタ
ですが)
ところが 彼が行きたがったのはフィンランド…
ええ??寒いじゃん
寒いのにもっと寒いところに行くの??
実際 周りの人にはそういってからかわれましたけど…。
彼は独身時代2年間ほどバックパッカーをやっていて、中東やらイタリアやらには
行っていたのです。
ただオーロラだけは 結婚する人と見たい!と心に決めていたそうです。
…そんなこと言われたら 行くしかないですよね…
寒いところ苦手でも、スノボーできなくても…
(スノボーをやってたからフィンランドでもやろう!と言われ…ははは)
オーロラ は見えるかどうか運次第!でも…
2月 私たち二人は ユニクロのフリースで日本を
出たのでした。
続きを読む
私は現在の夫と交際半年で電撃結婚しました。

新婚旅行はどこへ?
私の頭の中では 南国のビーチ!!白い砂
ビキニを着た私がはしゃぎながら 夫に海の水をかける…
じゃれあった後は 南国フルーツのジュースを
ハート型のストローで飲む…
ディナーには特別なワンピース!シワになりにくいモノを持参…
みたいな想像をしてたんです
(ベタ

ところが 彼が行きたがったのはフィンランド…

ええ??寒いじゃん
寒いのにもっと寒いところに行くの??
実際 周りの人にはそういってからかわれましたけど…。
彼は独身時代2年間ほどバックパッカーをやっていて、中東やらイタリアやらには
行っていたのです。
ただオーロラだけは 結婚する人と見たい!と心に決めていたそうです。
…そんなこと言われたら 行くしかないですよね…
寒いところ苦手でも、スノボーできなくても…
(スノボーをやってたからフィンランドでもやろう!と言われ…ははは)
オーロラ は見えるかどうか運次第!でも…
2月 私たち二人は ユニクロのフリースで日本を
出たのでした。
続きを読む
2009年07月31日
恋愛映画
恋愛映画ってどういうのが好きですか?
ここ何年かで 結婚して子供も生んで
自分の好みがわかってきました
外見的にとっても美しい女性がかっこいい男性と
ベタな出会いをして 花園を追いかけっこしたり
男性だけ海に沈んだり、幽霊になって恋人を守ったり…
そういうのでは全然ドキドキしないんです
昔 少女漫画家を目指していたので
王子様は大好きなんですが…
私が大好きなのは
女性の内面が魅力的!な ちょっと笑えて
元気が出る恋愛映画
例えば 「ブリジット ジョーンズの日記」
「アメリ」
「セックス アンド ザ シティ」
「初恋のきた道」
…
あれ?あと何だろう
思い出したら追加していこうと思います
主人公の女性が魅力的っていうのがいいですね
女性の美しさって98パーセント自信で
あと2パーセントが見た目だそうです
ここ何年かで 結婚して子供も生んで
自分の好みがわかってきました
外見的にとっても美しい女性がかっこいい男性と
ベタな出会いをして 花園を追いかけっこしたり
男性だけ海に沈んだり、幽霊になって恋人を守ったり…
そういうのでは全然ドキドキしないんです
昔 少女漫画家を目指していたので
王子様は大好きなんですが…
私が大好きなのは
女性の内面が魅力的!な ちょっと笑えて
元気が出る恋愛映画
例えば 「ブリジット ジョーンズの日記」
「アメリ」
「セックス アンド ザ シティ」
「初恋のきた道」
…
あれ?あと何だろう
思い出したら追加していこうと思います
主人公の女性が魅力的っていうのがいいですね
女性の美しさって98パーセント自信で
あと2パーセントが見た目だそうです
2009年07月30日
日田 屋形船
先日 日田の屋形船(ナイトクルージング)に
乗ってみました。
子供は上の子が3歳、下が3ケ月なので
夕食をホテルの部屋で食べ
屋形船だけ楽しむことにしました。
(日田のホテルに泊っていれば
大人1,500円だったのでお得です)
時間は40分程度 ガイド付
子供がギリギリ我慢できるくらいの時間です。
私もめったに浴衣を着たりできないので
浴衣を着て乗り込みました!
鵜がエサを飲み込む姿に
(うのみにするってここからきてるそうですね)
息子も興奮しておりました。
テレビの取材も来ていて
息子はインタビューされたのですが…
残念なことに 日田の公園で遊んだ際
ズボンが水にぬれて…
下はパンツで屋形船に乗っていたのでした。
着替えは多めに持って行くって基本ですね。
乗ってみました。
子供は上の子が3歳、下が3ケ月なので
夕食をホテルの部屋で食べ
屋形船だけ楽しむことにしました。
(日田のホテルに泊っていれば
大人1,500円だったのでお得です)
時間は40分程度 ガイド付
子供がギリギリ我慢できるくらいの時間です。
私もめったに浴衣を着たりできないので
浴衣を着て乗り込みました!

鵜がエサを飲み込む姿に
(うのみにするってここからきてるそうですね)
息子も興奮しておりました。
テレビの取材も来ていて
息子はインタビューされたのですが…
残念なことに 日田の公園で遊んだ際
ズボンが水にぬれて…
下はパンツで屋形船に乗っていたのでした。

着替えは多めに持って行くって基本ですね。
2009年07月30日
カーネーション
二人目を出産してすぐの母の日
私はとてもイライラしていました。
実の母を2年前に亡くしたので
退院後 すぐに家事を自分でやるはめに。
まだ 子宮の収縮もあり、痛み止めを
飲みながらやっていました。
軽い産後うつも手伝って
夫がカーネーション1本くれないことが
とてもみじめに思えたのです。
たった1本でいいのに…
気付かない夫にだんだん腹が立ってきて
上の子にむかって
「今日はね お母さんにカーネーションをあげる日なんだよ!」
大きな声で言ってなんとか落ち着きました。
夫は気付かないフリをしているのか 何も言いません。
次の日 夫は赤とピンクの鉢うえのカーネーションを
持って帰ってきました。
カードには 息子が描いた私の絵。
おかあさん ありがとう と書いてありました。
私は前日の自分の行動が恥ずかしくなり
同時に やっぱり夫は素敵な人だと思ったのでした。
私はとてもイライラしていました。
実の母を2年前に亡くしたので
退院後 すぐに家事を自分でやるはめに。
まだ 子宮の収縮もあり、痛み止めを
飲みながらやっていました。
軽い産後うつも手伝って
夫がカーネーション1本くれないことが
とてもみじめに思えたのです。
たった1本でいいのに…

気付かない夫にだんだん腹が立ってきて
上の子にむかって
「今日はね お母さんにカーネーションをあげる日なんだよ!」
大きな声で言ってなんとか落ち着きました。
夫は気付かないフリをしているのか 何も言いません。
次の日 夫は赤とピンクの鉢うえのカーネーションを
持って帰ってきました。
カードには 息子が描いた私の絵。
おかあさん ありがとう と書いてありました。
私は前日の自分の行動が恥ずかしくなり
同時に やっぱり夫は素敵な人だと思ったのでした。
2009年07月30日
チリチリくん寝返る!
なんなんでしょう…ウチの次男のチリチリくん
まだ3ケ月経ってすぐなのに 昨日はガンガン寝返ってました。
仰向けで寝かしたハズなのに
ふと見ると うつ伏せで頭を起こしてゆらゆら
しています。
(コレわかるかなぁ~
この時期しか見れないですね
)
2ケ月で寝返り始めたので
…ええ?!
と 何度もびっくりしました。
育児書には 寝返りはもう少し先だと書いてます。
子育てって本当に 教科書どおりじゃないから
おもしろいですね。
今さっき母乳をあげたので また寝ます。
まだ3ケ月経ってすぐなのに 昨日はガンガン寝返ってました。
仰向けで寝かしたハズなのに
ふと見ると うつ伏せで頭を起こしてゆらゆら
しています。
(コレわかるかなぁ~
この時期しか見れないですね

2ケ月で寝返り始めたので
…ええ?!
と 何度もびっくりしました。
育児書には 寝返りはもう少し先だと書いてます。
子育てって本当に 教科書どおりじゃないから
おもしろいですね。
今さっき母乳をあげたので また寝ます。
2009年07月29日
スピリチュアルな話 2
出産が近づき 保育園のお迎えもきつくなったので
夫が行くようになっていました。
ある日の夕方
いつものように車の音がして 夫と息子が階段を上ってくる気配がします。
もうすぐ帰ってくるなぁ~と思って家の中で待っていると
「おいで~」とお友達を誘うような息子の声と
それを止める夫の声。
帰ってきた夫が少し怯えながら 息子が
階段と玄関で
「よっちゃん おいで~」と見えないお友達を招き入れようとしたので
知らない子を入れるな!と止めたとのことでした。
しかも…
その日スーパーで 1つだけ選んでいいと言われて
息子が選んだお菓子は…
よっちゃんイカだったのです。
(もちろん食べたことありません。)
おなかの中の子がウチを見に来たんだろうね…
と話し なんだかこわいけどおかしな事件でした。
夫が行くようになっていました。
ある日の夕方
いつものように車の音がして 夫と息子が階段を上ってくる気配がします。
もうすぐ帰ってくるなぁ~と思って家の中で待っていると
「おいで~」とお友達を誘うような息子の声と
それを止める夫の声。
帰ってきた夫が少し怯えながら 息子が
階段と玄関で
「よっちゃん おいで~」と見えないお友達を招き入れようとしたので
知らない子を入れるな!と止めたとのことでした。
しかも…
その日スーパーで 1つだけ選んでいいと言われて
息子が選んだお菓子は…
よっちゃんイカだったのです。
(もちろん食べたことありません。)

おなかの中の子がウチを見に来たんだろうね…
と話し なんだかこわいけどおかしな事件でした。
2009年07月29日
スピリチュアルな話
二人目の妊娠が臨月をむかえた頃
車が大好きな一人目の息子は
その日も車で熱心に遊んでいました。
夕飯の時間になったので テーブルの席につくように言うと
「よっちゃんもおいで~」と見えないお友達を誘うのです
内心 こわい!と思いながら 席についた息子に
「よっちゃんいたの?」ときくと「うん」…
実は その時既におなかの中の子の名前を
よ●●●にしよう
と決めていたので
彼がお兄ちゃんに会いにきたのだと思うことにしました。
車が大好きな一人目の息子は
その日も車で熱心に遊んでいました。
夕飯の時間になったので テーブルの席につくように言うと
「よっちゃんもおいで~」と見えないお友達を誘うのです

内心 こわい!と思いながら 席についた息子に
「よっちゃんいたの?」ときくと「うん」…
実は その時既におなかの中の子の名前を
よ●●●にしよう
と決めていたので
彼がお兄ちゃんに会いにきたのだと思うことにしました。
2009年07月29日
復活!日曜日からの使者
お久しぶりです!5ケ月ぶりくらいでしょうか…
先日 4月18日に二人目の息子を出産しました。
妊娠中…体重がどうの逆子を回転させただのと騒ぎ
ましたが 無事に生まれて本当によかったです。
二人目の息子はなぜか天パで頭が長いです。
生まれたあとで5センチくらい頭が伸びたのでは?と思うくらい。
でもでも
こんなに頭がちりちりしていて、こんなに愛しい生き物を
私は見たことがありません。
おばちゃん言葉で言うと
おかしかわいい
って
いうんでしょうが…(大分弁かな?)
これからまた 大切な家族の話をつづっていけたら…
と思います。
先日 4月18日に二人目の息子を出産しました。
妊娠中…体重がどうの逆子を回転させただのと騒ぎ
ましたが 無事に生まれて本当によかったです。
二人目の息子はなぜか天パで頭が長いです。
生まれたあとで5センチくらい頭が伸びたのでは?と思うくらい。
でもでも

こんなに頭がちりちりしていて、こんなに愛しい生き物を
私は見たことがありません。
おばちゃん言葉で言うと
おかしかわいい

いうんでしょうが…(大分弁かな?)
これからまた 大切な家族の話をつづっていけたら…
と思います。

Posted by かりん at
13:19
│Comments(0)