スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年03月28日

マスターヨーダ現る

何でも前向きに
挑戦する人が大好き✨だし

自分もそうなりたいです。

昨日のテコンドーの試合で

74歳黒帯のおじいさんが
(でも60歳くらいにしか見えない)

マスタークラスの試合に
出場されてました。

びっくりです!(◎_◎;)
とんでもなく激しい試合なのに
出るだけでも命がけです。

おそらく骨の1本くらい
折ってもいいくらいの覚悟だったと
思います。

何か思うところが
あったのでしょうね。

夫も驚きながら
「ヨーダだ!マスターヨーダだ!」と
騒いでおりました。



試合には負けましたが

終わった後
会場からの拍手が
しばらく鳴り止まなかったです。


闘いを見てると
血が沸くっていうか…


挑戦したくなる気持ち
わかるな〜

負けられないですね〜(^_^)





  


Posted by かりん at 12:53Comments(0)テコンドー

2016年03月28日

コドモの試合

佐賀でテコンドーの試合でした。

朝早くから出発して
道を間違えたりで、開会式に遅刻。
おまけに道着の帯を忘れるという
大失態…。!(◎_◎;)

最悪のスタートでした。

だけど今回
上の子は今までの試合と違って
私と一緒に他県の子の試合を
じっと見ていました。
他の子の試合に興味を持つなんて
ものすごい成長です!!

新しい道着を買ってから
少しずつ動きが良くなって

試合に出るだけでも
よくやるよ〜と思えてきます。
そんな事を考えると
また涙腺がゆるみますが…。

自分の子供の試合って本当に
面白いです。
興奮して、応援に力が入って
わーわー言ってしまいます。

上のコドモに
少し…静かに応援してなんて
言われても無理なんですよね〜^_^;

「逃げるな!」なんて言って
しまったけど…。

自分よりタフな相手から
ガンガン攻められたら
逃げたくもなるよね…

わかるよ、わかるけれどもね。(>_<)
お母ちゃんは
弱くてもいい、相手に向かっていく
試合が見たいのよ。

今伸びる時だと思うから
がんばってね。

最高に楽しい試合をありがとう✨❤️
試合に夢中で写真を撮るのも
忘れちゃう…。






試合を見ていて興奮し
プログラムを握りしめすぎて
ボロボロです。  


Posted by かりん at 09:54Comments(0)テコンドー

2016年03月27日

泣き過ぎ…

先日は下の子の卒園式でした。
5年間もお世話になりました。

園で作ってくれた
スライドショーが始まると

入園した頃の
まだまだ赤ちゃんだった姿を見て

涙がこらえきれず…

涙が出るスピードに
涙をふくスピードが
追いつかないという現象が起きました。

あれ?あれ?と思う間に
涙がぽたぽた落ちて
女優になったかと思いました。^_^;

卒園証書を受け取って、
みんなの前で思い出を発表する日が
くるなんて…
生まれた時は想像もできなかったなぁ…


初めての運動会では
いっさい踊らず来賓席の前で
鼻血を出してました。

この子は一生踊らない、
舞台の嫌いな子なのかと思いましたが

二年ほど前のお遊戯会
忍者のダンスから
目覚めたようで…

コーラスラインの
大人でも踊れないような
難しいダンスを覚えて
先生から一番上手いよ!と
褒められるまでになりました。

コーラスラインのダンスを
園児に挑戦させる園長先生も
すごいですよね〜

衣装もちゃんと金ピカなんです。
保育園の先生って本当に大変…。(>_<)

感動(T_T)したなぁ…


卒園式が終わって下の子に

「お母ちゃんずっーと
泣いてたな。泣き過ぎで。」と

言われてしまいました。





  


Posted by かりん at 21:50Comments(0)家族のこと

2016年03月06日

スイーツ工作

以前も書いたことがありますが
上の子は男の子(小4)ですが

粘土でスイーツを
作るのが好き❤️です。

ちょっと大丈夫?とかも思いますが
^_^;

気持ち悪いとか
否定するような事は言わず、
とにかく興味のあることを
やらせてあげないと
コドモの人生だって
楽しくないですもんね。


土曜日に
⭐︎「お母さん明日
粘土でスイーツ作りたい…。」
と言うので
100均で材料を買いました。


今色んな材料が売ってるんですね〜
私も粘土好きなので
ちょっと楽しいです。(^_^)✨



こんなに買ったのに
もっとビーズとか欲しい!!と言われ
日曜日の朝
運動も兼ねて歩いて
100均までお買い物です。

デザイン画まで描いて
こういうの作りたい…とか
勉強している時とは違って
とっても生き生きしています。(^_^)✨

かわいいのができました❤️



夕方は久々コドモと一緒に
走りました。
最初嫌がったので
「わ〜どうしよう…。
お母ちゃん1人で走って変な人に
襲われちゃうかも〜」
と言うと、すぐに準備してくれました。笑











  


Posted by かりん at 20:05Comments(2)家族のこと

2016年03月06日

『近キョリ恋愛』をみました!

『近キョリ恋愛』を観ました!

3月の金曜の夜はすべて
夫が仕事の会議やら、お別れ会やらで
いないので

夫がいたら嫌がって見られない
少女漫画原作のこってこての
ラブストーリー❤️を
観ることにしました。

コドモも眠らずに
見てしまいますが…^_^;

夫が見るゾンビ映画と
胸キュンラブストーリー…
どっちが有害なんでしょう…。

『近キョリ恋愛』の話に戻ります。

山下智久さんのファンでもなく、
かっこいい〜と思うわけでもなく


ただ…二人きりの教室、
壁ドンとかお姫様抱っことか
海で告白とか…
胸キュンなシーンを見て


‼️きゃ〜✨恥ずかしい〜やめて〜
吐きそう〜っ (赤面)てなる
自分を楽しむ…みたいな そんな感じです。

ちょっとこう…女性ホルモンを
出すための荒療治ですね。笑

観ている途中で
夫が帰ってきて、案の定
映画に「何これ〜」と文句を
言ってきます。

海でのシーンで
山下智久さんが着ていた
シワ加工のデニムシャツを見て

「あ!これ俺が
この前売ったシャツだ!」と騒ぎ

悪口じゃなく、事実ですが
着る人によって
シャツもイメージ変わるよね…と
思ったのでした。

今度は何がいいかな〜
泣けるラブストーリーを観たいです。

ラブストーリーで
泣いたことがない気がしますが…。^_^;









  


Posted by かりん at 00:22Comments(0)映画

2016年03月03日

まきまき…

ひな祭りですね〜
昨日 下の子の保育園での
制作 (^_^)




かわいい❤️

上の子は
今日お別れ遠足なので

昨日の夜から
巻き巻きしてみました。






下のコドモは早く眠って
欲しいのに
私のそばを離れず…

巻き巻きするのを
じーっと
美味しそうと言って
見てました。

中身はこんな感じになりましたけど。^_^;



上の子の遠足…
楽しいといいなぁ〜(T_T)

前の遠足の時…
お弁当一緒に食べるの断られた…⤵︎と
言っていて…

悲しくて
胸がきゅ〜って(>_<)なりました。




  


Posted by かりん at 08:11Comments(0)家族のこと