2010年05月31日

父のお土産

父からお土産をもらいました。


予防線をはって 普段つけない香水を頼んだのですがicon

甘かった!香水を買って来てくれましたが

プラスこれも…


父のお土産

さて 父はどこに行ったのでしょうか?



これを見てわかるのは 民俗学者くらいではないでしょうか?icon


正解は 台湾です。



ご当地マグネットってもっと有名なモノとかですよね…


何か…台湾にはブヌン族?っていう原住民がいたんだそうです。


ありがとうicon

お土産って嬉しいですよね。自分のことを思って買ってくれたわけだし…





でも… 欲を言えば 





どうせなら



パイナップルのマグネットおくれよ。icon


その方がどこ行ったかわかりやすいよ。




お土産にもセンスが必要だということを改めて感じました。icon






























同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
箱の中
乙女系ぷらすオタク系?
こまでしょ?
コドモと走る
夏の使者
…でかいね
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 箱の中 (2016-07-24 16:53)
 乙女系ぷらすオタク系? (2016-07-18 14:21)
 こまでしょ? (2016-07-04 20:13)
 コドモと走る (2016-06-26 22:14)
 夏の使者 (2016-06-17 21:34)
 …でかいね (2016-06-14 06:23)

Posted by かりん at 22:12│Comments(3)家族のこと
この記事へのコメント
うふふ、なんとコメントしてよいやら、お父様の方にもコメントしたもんで…
f(^ω^; (笑)

私も旅行のお土産はいつもいらないと言っても、買って来て…「・・・あ、ありがとう」と言うばかり。

でも、やはり買わずにはいられないのでしょうね。
Posted by あんこ at 2010年05月31日 22:23
ごめんなさい、今日はじゃん公、繋がりにくくてエラーが何度もでるので、コメント送信何回もしてしまいました。
2個消してね。
m(_ _)m
Posted by あんこ at 2010年05月31日 22:44
☆あんこさんへ

昨夜はつながりにくかったですね~
それなのにコメントいただけて嬉しいです!

父親のお土産ってホント

「…」な事が多いですよね~

相手が喜ぶお土産を買ってくるって

結構すごいことなのだと思います。
Posted by かりんかりん at 2010年06月01日 06:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。