スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年02月12日

義理チョコのすすめ

バレンタインシーズンですねicon

義理チョコってどうでしょう?

私は たとえ八方美人と言われようと

あげるの

大好きiconです。icon

そんな!ハゲ散らかした嫌味な上司にあげたくないわ!

と怒られそうですが…



反抗期も過ぎた二十歳前後の頃




父親がバレンタインに義理チョコをもらうかもらわないか


気になるところでした。


バレンタイン当日!iconicon



明らかに義理チョコとわかる箱をいくつか見つけた時には

妙に安心したものです。




ああ…

男職場で

真面目で面白味のない(ちょっとかわいそう…)



自分に厳しく他人にも厳しい…上司だったらちょびっとうざいかもしれない



父にも…父にだって


義理チョコをくれるお姉さんが(おばさん?)いるのね~iconicon



ありがとう

父にだっていいところはあるんです…icon


と感謝しながら


父がもらった義理チョコを母親と食べてました。

母親も『あら!これ誰から?』なんて

わざと焼き餅を焼くんです。iconicon

父は何も言わずまんざらでもない顔をしています。



義理チョコで起こる決まったやりとり…




私も毎年 夫がもらってきた義理チョコを

ありがたい気持ちでいただきます。



そして うざいと思われようと iconわざと

これ 誰から?iconと聞くのです。


icon




ちなみに… 


私が父に贈った義理チョコは(もう今日渡しましたicon


BODY W●LD の赤パンツ

ソックスです。(糖尿病気味なので…)

































  


Posted by かりん at 23:35Comments(0)自分のこと