スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年06月20日

お父さんがんばって




下の子が通う保育園では
父の日にもクッキーを作ります。

「おとうさん がんばって」と

書いたようです(^_^)

おお!母の日には「さ」が
鏡文字で「ち」になっていたのに
今回はちゃんと書けています。

代わりに「う」が鏡文字に
なってましたが…(^_^;)

絵とクッキーがそっくりなことに
びっくりしました。


最近夫は夜焼酎を飲むように
なったのでコドモたちで選んだ焼酎グラスでもあげようかと選んでいたら

コドモ二人はまたケンカ…。

自分が選んだグラスがいい‼️と言って
聞かないので、ジャンケンして勝った方の
グラスをプレゼントすることに
なりました。

ジャンケンは上の子が勝ちました。
でも下の子が嫌がって納得しないので

もう買わない!と言って店を出ました。

しばらく歩くと

下の子が私の手を引っぱり
「やっぱり
お兄ちゃんの選んだのでいいから
買って。」
と折れてくれました。

いつも言い出したら聞かない意地っぱり
ですが、お父さんにプレゼントしたかったんでしょうね。

ちょっとうれしかったです。






上の子が被っている帽子は

以前色違いで持っていたものです。

毎日被って気に入っていたのに

ある日もう被らないと言いだしました。

理由を聞くと

6年生の女の子(年上)に

「ポールくん」と言ってからかわれたそうです。


「ロール」なんだけどね。(^_^;)



「ロールだけど?」って言ってあげなよ〜

年下の男の子に色々言うかな〜??

もしかしたら気になるのかもよ。
プラス思考すぎるかな〜






















  


Posted by かりん at 16:09Comments(0)家族のこと