2009年08月01日
新ダイエット法
ここのアパートに住み始めて4年以上たちますが
この前はじめて出たんです。
ムカデ
ぎゃー!!!
好きな人はいないとは思いますが…
嫌いなんです
人間より沢山何かがあるって もう見ただけで うう…
毛虫、ゴキブリ、その他昆虫類!!
梅雨で湿気が多いから出てきたんでしょうね
いやいや 理由なんてどうでもいい。
もう パニックです。
ウチには今私と下の息子だけ。
ヤツ(ムカデ)は居間の天井の隅から テレビの上あたりまで
さささっと移動してきました!!
どうしよう
思わず実家の父に電話。
自分でどうにかしなさい!(そりゃそうだ)
子供が刺されるぞ!
その言葉が私に火をつけました。
(イッテQのイモトのテーマソングを頭で流してください)
この前はじめて出たんです。
ムカデ

ぎゃー!!!
好きな人はいないとは思いますが…
嫌いなんです

人間より沢山何かがあるって もう見ただけで うう…
毛虫、ゴキブリ、その他昆虫類!!
梅雨で湿気が多いから出てきたんでしょうね
いやいや 理由なんてどうでもいい。
もう パニックです。
ウチには今私と下の息子だけ。
ヤツ(ムカデ)は居間の天井の隅から テレビの上あたりまで
さささっと移動してきました!!
どうしよう

思わず実家の父に電話。
自分でどうにかしなさい!(そりゃそうだ)
子供が刺されるぞ!
その言葉が私に火をつけました。
(イッテQのイモトのテーマソングを頭で流してください)
今 私がヤツを逃がして
子供が刺されたらどうなる?
泣き叫ぶ子供を小児科へつれて行く私。
…許さない!子供を傷つけるものは何でも!!
私は強い…アイアム ストロング アイアム ストロング…
ヤツもこっちの様子をうかがっているのか
さっきの場所からピクリとも動きません。
どうやって倒す?ハエたたきを取り出し 使えそうなスプレーを探しました。
ハエ、アリのスプレー?これでは倒せない…
ゴキジェット!!いける?これ いけるかな?
どこから出るのかわからず試しに押してみました。
ぷしゅ!
危ない!もう少しで顔にかかって
自分を倒すところでした。
(次の日の新聞には 産後うつの母親 ゴキジェットで自殺!)
とにかく ヤツを上から落として 床で勝負するしかない!
悲鳴をあげそうになる口にはタオルをくわえ御近所にも配慮。
テーブルやらを移動。 戦いの場を作りました。
発見から1時間ほど クーラー入れてるのにすごい汗です。
シュー!!
ゴキジェット噴射!ヤツはへろへろになって下へぽとり!
(効果大!!)
しかし くねくね ジタバタ!!しながらも 体を動かし
テレビ台の下へ身を隠したのです。
どこ!?どこよ…ハエたたきとゴキジェットを持って
ヤツを追い詰めます。
出てきた!!
バシ!バシ!バシ!
ぺちゃんこになったヤツを窓から外へ…勝った…
この聖戦で 大量の汗をかき
ムカデを見たせいで食欲を無くし私は1キロほど痩せました。
後日 ちぎれて半分残っていた ぺちゃんこの残骸を
掃除中足で踏んで また食欲を無くしたのでした。
子供が刺されたらどうなる?
泣き叫ぶ子供を小児科へつれて行く私。
…許さない!子供を傷つけるものは何でも!!
私は強い…アイアム ストロング アイアム ストロング…
ヤツもこっちの様子をうかがっているのか
さっきの場所からピクリとも動きません。
どうやって倒す?ハエたたきを取り出し 使えそうなスプレーを探しました。
ハエ、アリのスプレー?これでは倒せない…
ゴキジェット!!いける?これ いけるかな?
どこから出るのかわからず試しに押してみました。
ぷしゅ!
危ない!もう少しで顔にかかって
自分を倒すところでした。
(次の日の新聞には 産後うつの母親 ゴキジェットで自殺!)
とにかく ヤツを上から落として 床で勝負するしかない!
悲鳴をあげそうになる口にはタオルをくわえ御近所にも配慮。
テーブルやらを移動。 戦いの場を作りました。
発見から1時間ほど クーラー入れてるのにすごい汗です。
シュー!!
ゴキジェット噴射!ヤツはへろへろになって下へぽとり!
(効果大!!)
しかし くねくね ジタバタ!!しながらも 体を動かし
テレビ台の下へ身を隠したのです。
どこ!?どこよ…ハエたたきとゴキジェットを持って
ヤツを追い詰めます。
出てきた!!
バシ!バシ!バシ!
ぺちゃんこになったヤツを窓から外へ…勝った…
この聖戦で 大量の汗をかき
ムカデを見たせいで食欲を無くし私は1キロほど痩せました。
後日 ちぎれて半分残っていた ぺちゃんこの残骸を
掃除中足で踏んで また食欲を無くしたのでした。
Posted by かりん at 04:57│Comments(8)
│自分のこと
この記事へのコメント
3話連続コメントします
(笑)うちは家が古いので梅雨時はムカデなどの爬虫類の楽園です(笑)
ゴキブリコロリ&ムカデコロリは常備設置してます!いずれもノズルが付いてて殺しやすいです
(笑)うちは家が古いので梅雨時はムカデなどの爬虫類の楽園です(笑)
ゴキブリコロリ&ムカデコロリは常備設置してます!いずれもノズルが付いてて殺しやすいです
Posted by ななんこ at 2009年08月01日 08:12
うちにもこの時期は
ゴキちゃん、ムカデちゃん、クモちゃんが
顔を出しています (ーー;)
わたしはクモちゃんがだめです (T_T)
特におうちに住んでいる大きくなるタイプの
茶色いクモ (T_T)
うちの子達は虫虫が好きなので
追跡して私を呼びます。
でも行きません <(`^´)>
ゴキちゃん、ムカデちゃん、クモちゃんが
顔を出しています (ーー;)
わたしはクモちゃんがだめです (T_T)
特におうちに住んでいる大きくなるタイプの
茶色いクモ (T_T)
うちの子達は虫虫が好きなので
追跡して私を呼びます。
でも行きません <(`^´)>
Posted by ろうりん at 2009年08月01日 08:17
お久しぶりです!
我が家はヘビが顔を出します~(涙)。
でも、近所の家は、コウモリが出たことがあるそうです。
なぜ家にコウモリ?
みんな不思議がってます(笑)
我が家はヘビが顔を出します~(涙)。
でも、近所の家は、コウモリが出たことがあるそうです。
なぜ家にコウモリ?
みんな不思議がってます(笑)
Posted by shim at 2009年08月01日 09:26
ななんこさん へ
連続コメントありがとうございます!
ノズルって必要ですよね~
できるだけ見たくない。近づきたくない!!ひ~
連続コメントありがとうございます!
ノズルって必要ですよね~
できるだけ見たくない。近づきたくない!!ひ~
Posted by かりん
at 2009年08月01日 09:44

ろうりんさんへ
わかります!
家族が虫好きだと困りますよね~
夫はクモ好きなんです。
部屋にクモが出ると慎重に追いやって
外へ逃がすんです。
クモは悪い虫を食べてくれるんだよ!というのが夫の主張。
でも人間を守るために食べてるわけじゃないのに…。
わかります!
家族が虫好きだと困りますよね~
夫はクモ好きなんです。
部屋にクモが出ると慎重に追いやって
外へ逃がすんです。
クモは悪い虫を食べてくれるんだよ!というのが夫の主張。
でも人間を守るために食べてるわけじゃないのに…。
Posted by かりん
at 2009年08月01日 09:49

shimさんへ
コウモリ!
気持悪いですね~
家が洞窟じゃないですよね??
へび!は出ますよね~
昔は学校帰り
干からびたへびの死骸が結構ありましたよね。
カラス蛇は追いかけられるから気をつけろ!とか
親に言われてました。
小学生の頃 友達の家へ遊びに行った帰り
アナコンダなみの大蛇を見たんですが…
あれは山の主だったかもしれません。
コウモリ!
気持悪いですね~
家が洞窟じゃないですよね??
へび!は出ますよね~
昔は学校帰り
干からびたへびの死骸が結構ありましたよね。
カラス蛇は追いかけられるから気をつけろ!とか
親に言われてました。
小学生の頃 友達の家へ遊びに行った帰り
アナコンダなみの大蛇を見たんですが…
あれは山の主だったかもしれません。
Posted by かりん
at 2009年08月01日 09:58

何だか凄いコメントが行き交っていますね。
やっぱ、ムカデは怖いというか危険な虫でしょ。
しかも、赤ちゃんがいるんでしょ。
戦うしかないな。
場所が限られるけれど、殺虫剤の無い場合、台所用液体洗剤が
効力有ります。たっぷりかけると動けなくなります。
やっぱ、ムカデは怖いというか危険な虫でしょ。
しかも、赤ちゃんがいるんでしょ。
戦うしかないな。
場所が限られるけれど、殺虫剤の無い場合、台所用液体洗剤が
効力有ります。たっぷりかけると動けなくなります。
Posted by ワタナベ なしか
at 2009年08月01日 11:30

ワタナベさん
コメントありがとうございます。
ムカデ退治は 結婚前
親に頼っていたので
なんだか自立した気分です。笑
コメントありがとうございます。
ムカデ退治は 結婚前
親に頼っていたので
なんだか自立した気分です。笑
Posted by かりん
at 2009年08月01日 16:07
