2009年11月06日

ひとりでヘナ…

昨日から 上の子を一時保育に出せるようになったので

(週2日でもありがたい!!icon

下の子が眠った時 

一人でヘナをやってみました。

あ…ヘナ知りません?


母がやっていて私もやり始めたのですが

薄毛の人(笑)にはいいと思います。icon

植物なんですが インドでは髪につけたり体に絵を描いたりする時に

用いられるそうで…


産後の脱毛と白髪が気になる…

でもでも

市販の毛染めは いろんなモノが入っていそう…。

お店のだってわからないし…。

私 シャンプーもベビーシャンプーです。

まだ ハゲたくないし。



ヘナは母の話によると


体にいいようです。

(あくまで個人的な意見ですよ~)

すごく大雑把な説明ですみません。


自分一人でやったことはないけど…

使ったのは 母が買ったままだった クイーンズヘナです。

(ヘナにもいろいろありますよ。)

粉を入れて練って…櫛でペタペタぬります…。

泥っぽいんです。ニオイは独特のニオイがします。

セミロング?なので 後ろが難しい…。

とりあえず なんとなく ぬって 


大仏さまみたい…


ラップで巻いて、ビニールキャップをかぶって1時間。

あ!やばい 今日は 旦那のコンタクトが届く日だ!

今来ませんように…。(来なくてよかった!)


ヘナを落とした後は…

初めて買った 椿油!

おおお!icon椿と書いた黄金の小瓶!

1滴髪につけて乾かすと なにやら指どおりがいい感じです。

ヘナの成果もあってか 髪の根元がちょっぴりしっかりしています。

髪の毛 元気になれ~!!


あ~いい気分転換になりました。

来週もやってみよう…。icon









































同じカテゴリー(自分のこと)の記事画像
ピンクから水色に
形見の時計
咲いた花
内反小趾??
大人女子会
純愛って…
同じカテゴリー(自分のこと)の記事
 画像の容量がいっぱいに (2016-08-10 18:46)
 ピンクから水色に (2016-07-17 16:31)
 形見の時計 (2016-07-09 22:28)
 咲いた花 (2016-04-09 07:02)
 内反小趾?? (2016-02-28 19:46)
 大人女子会 (2016-02-27 23:56)

Posted by かりん at 16:10│Comments(5)自分のこと
この記事へのコメント
うちの祖母も薄くなったけど、ここ2、3年ヘナにより復活しています!!
増えております!!
すごいですよね~
自然の力♪
Posted by ヤドカオリ at 2009年11月06日 17:17
芸能人もヘナ愛用者多いみたいです♪
ストレスで脱毛も多いと聞きますし、毛穴から入るものは血液に流れることを考えるとカラーリング怖いですね((゚Д゚ll))

それなのにやっちゃいますが…(;´・`)
Posted by ななんこ at 2009年11月06日 18:03
☆ヤドカオリさん

ええ!?あのおまんじゅうを作ったりする
元気なおばあさまですか!?
すごい!!私もヘナがんばります!(鼻息)

☆ななんこさんへ

そうなんですよ~
都市伝説?聞いたことないですか?
羊水がシャンプーくさいって。
子宮に悪影響とかいいますよね。
20代の頃 卵巣出血とやらになりまして
母が心配してたんです。
…でヘナをやってみなさいってことで。










  
Posted by かりんかりん at 2009年11月07日 07:41
はじめまして!!
クイーンズヘナの存在を私も最近知り、ネット検索でここに辿り着きました。
友達にやってもらって気持ち良かったので、先日購入しました♪
でも自分ひとりでやるのメンドクサイですよね(笑
面倒臭がりの自分は3日坊主で終わっちゃいそうですが、一回やるとあの頭のあったかさ…ハマりますよね☆
Posted by 葉月 at 2010年01月18日 15:39
☆葉月さんへ

はじめまして!
ヘナでたどり着いた上にコメントまでいただいて
嬉しいです。
そうそう あったかくなるんですよね~

ヘナの効果か産後の抜け毛もかなり減り
生えかけ?の短い毛が分け目から
ピンピン立ってきてます。
(私の周りではこれをアホ毛と呼んでますが…)

今月も使ってがんばろうと思います!
Posted by かりんかりん at 2010年01月19日 09:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。