2009年12月06日

かいじゅうたちのいるところ

絵本 『かいじゅうたちのいるところ』

映画化されたということで 


どんなものかと


夫が買ってくれました。

かいじゅうたちのいるところ


絵が細かくて雰囲気がありますね。

かわいいです。

でも この話で2時間?もつのか!?


そっちの方に興味があります。icon



あらすじは…icon




マックスという男の子が 

ある晩 オオカミの着ぐるみを着て大暴れ!

ママは怒って寝室に閉じ込めます。夕飯も抜き!

すると

寝室に木が生え始め…森になって

海がでてきて…波が船を運んできます…

一年と一日航海すると 


かいじゅうたちのいるところ

かいじゅうならしの 魔法をつかって 


マックスはかいじゅうたちの王様になります。



かいじゅうたちのいるところ

しかし

どこかの優しいだれかさんが恋しくなります。

マックスは帰ることを決めます。一年と一日航海して 自分の寝室に戻ります。


そこには おかあさんが作った夕飯がちゃんとおいてあって


まだ ほかほかとあたたかかったのです…




おしまい



ストーリーはどうなんでしょう…??
そんなに面白いとは思わなかったんですが…icon
(好きな方ごめんなさいicon )

コドモは結構好きみたいです。

昨夜は一人で 読んでました。
(字は読めません。なんとなく暗記して読んでるだけです。)

かいじゅうたちとのシーン…


どんったったった! どんたったった!

私が勝手に入れた お囃子?まで覚えているのが

ウケました。









































同じカテゴリー(絵本)の記事画像
どろだんご
期待する本
同じカテゴリー(絵本)の記事
 どろだんご (2015-10-04 22:23)
 期待する本 (2013-01-20 20:26)
 ねずみくんのひみつ (2009-09-18 08:46)
 泣ける絵本 (2009-09-15 16:06)
 マッチうりの少女 (2009-09-02 14:51)
 かぐやひめ (2009-08-27 06:15)

Posted by かりん at 09:40│Comments(4)絵本
この記事へのコメント
[壁]*゜ー゜)おじゃまします。

噂には聞いていましたが2時間ですか~。
アニメのDVDでも45分でした。^^;

男の子はこの絵が好きみたいですよ。
M・センダックの絵本は、他は社会派ぽいものもあって、
お子様向けは、これと
「真夜中の台所」というのが、有名でたのしい絵本です。

お邪魔しました~。
Posted by クルトン at 2009年12月07日 11:57
☆クルトンさんへ

コメントありがとうございます!
正確には1時間41分?と書いておりました。

ええ?!アニメもあるんですか!びっくりです。


『真夜中の台所』ですね。
チェックしときます!
Posted by かりんかりん at 2009年12月07日 13:34
ホント、2時間どんなカンジになるんだろうね。私も気になってた。
1歳のムスメもよくこの本ひっぱりだして、一人でウオォォーってかいじゅうの声だしてる(笑)
Posted by norimo at 2009年12月08日 00:05
☆norimoちゃんへ

さすが!nちゃん。家にあるのね~
あはは kちゃん やりますな~!!

どんなだろうね~
上の子はもう映画デビューしたかな??
子供と一緒に映画!って楽しみだ~
Posted by かりんかりん at 2009年12月08日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。