2010年01月08日

カレーの味

南極観測船の方々は

曜日感覚を忘れないために

金曜日はカレーを食べる…とテレビでやってました。icon

だから というわけではないですが


今日はカレーです。


夫は気付いているでしょうか…


金曜日は煮込み系が多いこと。



なぜって金曜日くらい?楽したいからです。icon


仕事してたら…

よっしゃ!金曜!明日は休み!

って感じですが今は育休中なのでこの感じを料理で表現?しています。


カレー、シチュー、ハヤシライス!

天下の三兄弟? icon  をどこにもってくるか!?


残ったら次の日…これをやりたいのは土曜日です。

遊びに行った後 作るのは大変ですから。



カレーの味…


好みがそれぞれありますよね~


ウチの夫が好きなのは 

スールヤさん(あ 外国の方が作るのは別格ですねicon

キャプテンズ インさん

竹田の道の駅のカレーです。

しゃばしゃばのカレーは嫌いなようで…。



家で私が作るのは 甘めです。


母が使っていた 

りんごとハチミツ恋をした~icon

ハウス!

バーモントカレーの甘口を使ったりします。


ジャガイモではなく さつまいもを入れて


玉ねぎ他 野菜の具は小さく切ります。


野菜がとろけた感じが好きだと言うのでズルします。icon


あればですが…隠し味?にチョコレート、ソース、醤油、チーズ、すりおろしたりんご…



甘すぎるじゃん!


じゃんぐる公園料理上手な方々に怒られそうですが


ウチのはこんな感じです。


コドモがいるんでね~あははicon






カレーは金曜が多いと夫が気付くのはいつでしょう。icon










































同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
箱の中
乙女系ぷらすオタク系?
こまでしょ?
コドモと走る
夏の使者
…でかいね
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 箱の中 (2016-07-24 16:53)
 乙女系ぷらすオタク系? (2016-07-18 14:21)
 こまでしょ? (2016-07-04 20:13)
 コドモと走る (2016-06-26 22:14)
 夏の使者 (2016-06-17 21:34)
 …でかいね (2016-06-14 06:23)

Posted by かりん at 17:40│Comments(5)家族のこと
この記事へのコメント
かりんさんは 金曜日がカレー ですか
我が家は土曜日か日曜日が多いかな~
それと私が夜に出かけたい日 カレーとサラダを作るのよ
だからけっこう頻繁にカレーです 今は ジャワカレーかゴールデンカレーにしてます
Posted by けぃちゃん at 2010年01月08日 18:09
旦那様、いつ気づくんでしょうね~
(*´艸`)

私は母がいない、たまの食事当番の時はすぐ出来るカレーです(笑)
Posted by あんこ at 2010年01月08日 21:19
うちも週末はカレーが多いですね
カレーの作り置きがあれば2日ぐらいもちますもんね

りんごとハチミツは子供時代♪いつの間にかジャワ辛口とインドをまぜて、ヒーヒー言って食べてます

かりんさんのところはまだまだ黄色いカレーかな…
Posted by ななんこ at 2010年01月08日 22:26
カレーが大好きな人は、
案外気付かないかも。

佐伯に帰ってから
また市販のカレーを食べるようになりましたが、
ルーをブレンドするだけで、母の味ですよね。

昨日まで足掛け4日、カレーを食べています。
やっぱり、美味しいなあ。
Posted by もんじゅ at 2010年01月10日 07:49
☆けぃちゃん さんへ

そうですよね~
私も出かける時はカレー、シチュー、ハヤシライスの
どれかを作って行きます。

☆あんこさんへ

気付かないでしょうね~

気付かれたら
頻繁に作りすぎなので
反省しないといけないですね。あはは

☆ななんこさんへ

あはは そうです!
お子様カレーって黄色ですよね~

☆もんじゅさんへ

ええ?!4日ですか?
すごいですね~
カレー好きですね~
ウチは苦情がでそうです。
Posted by かりんかりん at 2010年01月11日 21:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。