2010年01月13日
コドモのこわい話
上の子は最近こわい話をします。
親が録画したすべらない話やらを土日に観るせいだと思いますが…。
保育園からの帰りの車の中でも…
『あのね…
ガサガサって音がしてね
見たらね
おばけがいたんよ~
も~こわくって~』

作り話にしたって…
つまらん!!
「あのね~●●くん(コドモ)こわい話をする時は
おばけがいたとか言ったらダメよ。
音がするけど何もいない…とかいうの。
人間はわからないものがこわいんだから。」
と アドバイス。
でも しばらく おばけがいた!あ いっちゃった!
を
繰り返していました。
そして ついに
『あのね…
ガサガサって音がしてね~』
ふんふん…
『開けたらね~
ひよこがい~っぱい!!いたんよ~!』
!!!
ある意味こわいわな…

親が録画したすべらない話やらを土日に観るせいだと思いますが…。
保育園からの帰りの車の中でも…
『あのね…
ガサガサって音がしてね
見たらね
おばけがいたんよ~
も~こわくって~』

作り話にしたって…

つまらん!!
「あのね~●●くん(コドモ)こわい話をする時は
おばけがいたとか言ったらダメよ。
音がするけど何もいない…とかいうの。
人間はわからないものがこわいんだから。」

と アドバイス。
でも しばらく おばけがいた!あ いっちゃった!

繰り返していました。
そして ついに
『あのね…
ガサガサって音がしてね~』
ふんふん…

『開けたらね~
ひよこがい~っぱい!!いたんよ~!』
!!!

ある意味こわいわな…

Posted by かりん at 15:01│Comments(2)
│コドモのコトバ
この記事へのコメント
ひよこの大群もちょっと恐い
子供の想像力は深いですね
子供の想像力は深いですね
Posted by ななんこ at 2010年01月14日 15:32
☆ななんこさんへ
なぜそこで?みたいなこと言いますが
つい笑ってしまいます。
ひっひよこ…こえ~…
なぜそこで?みたいなこと言いますが
つい笑ってしまいます。
ひっひよこ…こえ~…
Posted by かりん
at 2010年01月14日 20:15
