2010年02月04日
本を読む
自分のために
久しぶりに本を買いました。
本を読むと ものすご~く集中して
口を閉じるのも忘れてよだれを垂らしたりするので
あえて 読まなかったということもありますが…
今回は興味の方が勝ってしまい…。

halさんがブログで紹介していた本と
北欧デザインの代表ともいえる
スティグ・リンドベリ作品集
グスタフスベリの食器で
こんなのが食卓にあるといいなぁ…
と思うと大抵この方のデザインです。
素敵です…

『生活するすべての人のためのデザイン』
毎日使うお皿が素敵ならもっと楽しいですもんね。
身の回りにある全てのモノは だいたい自分で選べるのだから
気に入ったモノを大事に使いたいです。
少しずつペショオやアダム、プリューヌスを手に入れたい!!
自分へのご褒美で増やせたらいいなぁと思う今日この頃でした。
あ デザインの本だからか3,800円しました!
たっ高!!
としばらく悩みましたが(悲しい主婦…
)
やっぱり 買ってよかったです。

にほんブログ村
ランキングに参加中 ぽちり!お願いします。
久しぶりに本を買いました。

本を読むと ものすご~く集中して
口を閉じるのも忘れてよだれを垂らしたりするので
あえて 読まなかったということもありますが…
今回は興味の方が勝ってしまい…。

halさんがブログで紹介していた本と
北欧デザインの代表ともいえる
スティグ・リンドベリ作品集
グスタフスベリの食器で
こんなのが食卓にあるといいなぁ…
と思うと大抵この方のデザインです。
素敵です…


『生活するすべての人のためのデザイン』
毎日使うお皿が素敵ならもっと楽しいですもんね。
身の回りにある全てのモノは だいたい自分で選べるのだから
気に入ったモノを大事に使いたいです。
少しずつペショオやアダム、プリューヌスを手に入れたい!!
自分へのご褒美で増やせたらいいなぁと思う今日この頃でした。
あ デザインの本だからか3,800円しました!

たっ高!!
としばらく悩みましたが(悲しい主婦…

やっぱり 買ってよかったです。

にほんブログ村
ランキングに参加中 ぽちり!お願いします。
Posted by かりん at 23:39│Comments(3)
│自分のこと
この記事へのコメント
かりんさんへ
すてきな本って心を豊かにしてくれるよね^^
かりんさんが選んだ北欧の作品集。
気になりまっせ^^
おっ●●会の時お話きかせてね~
自分の好きなものを毎年コレクションしてすてきな毎日を過ごしたいよね。
ものを選ぶのに妥協は禁物!
・・・・三十路をゆく最近、すごく感じるようになりました。
個性を大事にして一日一日を大切に生きていきたいなァ。
すてきな本って心を豊かにしてくれるよね^^
かりんさんが選んだ北欧の作品集。
気になりまっせ^^
おっ●●会の時お話きかせてね~
自分の好きなものを毎年コレクションしてすてきな毎日を過ごしたいよね。
ものを選ぶのに妥協は禁物!
・・・・三十路をゆく最近、すごく感じるようになりました。
個性を大事にして一日一日を大切に生きていきたいなァ。
Posted by shimの妻 at 2010年02月05日 08:16
☆shimの妻さんへ
コメントありがとう!
北欧デザインって言っても色々あるよね。
マリメッコのでっかい花柄は
なんとなく好きになれないし…
北欧デザインを何でもかんでも
集めるんじゃなくて
心にぐっときたもの
使いやすいモノを選んでいこうと思います。
コメントありがとう!
北欧デザインって言っても色々あるよね。
マリメッコのでっかい花柄は
なんとなく好きになれないし…
北欧デザインを何でもかんでも
集めるんじゃなくて
心にぐっときたもの
使いやすいモノを選んでいこうと思います。
Posted by かりん
at 2010年02月07日 20:54

わたしもマリメッコはタイプじゃないわァ;;
シンプルなのがいいな~
雑貨屋さんいっても大体ツボるのはスウエーデンかデンマークのもの。
最近、Swedese(スウェデッセ)っていうブランドが気になるわァ。
公式サイトがあるから見てみてね^^
一生ものを探していきたいね。
シンプルなのがいいな~
雑貨屋さんいっても大体ツボるのはスウエーデンかデンマークのもの。
最近、Swedese(スウェデッセ)っていうブランドが気になるわァ。
公式サイトがあるから見てみてね^^
一生ものを探していきたいね。
Posted by かりんさんへ at 2010年02月08日 08:11