2010年12月28日

おふろ

人生には 辛いことがつきものです。

このブログが書けなくなるほどショックな事も起こります。


でも 何でしょう…

辛い事が起こっても笑える瞬間は必ずあると思います。icon


そして 生きることは愛されることではなくて

人を愛することだと思います。


これは本当に 心から 今思うことです。





先日 コドモ(4歳)とおふろに入っていると


コドモが突然


☆「ねえ おかあちゃんも小さくなっておばあちゃんになるの?」と聞いてきました。



そうだよ。おばあちゃんになってトイレもできなくなるかもしれないね。

その時はおむつ換えてね。とふざけてこたえると


☆「?トイレいきなよ」と普通に返されました。



(笑)うそだよ。おむつはいい。トイレできなくなったらおかあちゃんは病院に行くから。
○○くん(コドモ)はお仕事に行ってね。

(何だか母親もこんな事を私に言っていたなぁと思いながら…)



☆「…お仕事には行かない。病院に行く。」


ずっとずっと年をとったらもう○○くんの事もわからなくなるかも…。

(今度は認知症がひどくなって施設にいる祖母を思いながらこんな話に。
コドモにはまだわからないし話をするのも早い?のかもしれないのですが…)






☆「○○くん(自分)がおかあちゃんを覚えてるから!
   ずっとずっと覚えてるから!(大丈夫)」





○○くんもね 結婚して家族ができるんだよ。だからね 
(おかあちゃんの事は)いいんだよ




すると 少し小さな声で

☆「ぼくね。結婚しない。ずっとずっとおかあちゃんといたいし。」と言いながら体を洗うコドモ。






話したのが おふろでよかった。

なみだをごまかすことができたから。




子供の頃はこんな事言ってたのよ なんて言わないつもりです。


でも

おふろでのコドモ(4歳)の言葉は 大切に 覚えておこうと思います。
























































同じカテゴリー(コドモのコトバ)の記事画像
映画の待ち時間
石仮面と骸骨
早口言葉
雑草とはいわない
雨なので
消しゴムの裏
同じカテゴリー(コドモのコトバ)の記事
 映画の待ち時間 (2016-07-17 09:42)
 石仮面と骸骨 (2016-06-28 21:48)
 早口言葉 (2016-06-09 20:07)
 雑草とはいわない (2016-06-05 14:59)
 雨なので (2016-06-05 14:13)
 消しゴムの裏 (2016-06-03 22:20)

この記事へのコメント
朝から涙でました。
嬉しい言葉ですね。
Posted by あんこ at 2010年12月28日 06:24
☆あんこさんへ

ありがとうございます。
男の子って小さい頃はママが1番!で
当たり前な話なんですが
やっぱり 嬉しくて書きました。
弱ってる時は身にしみます。
Posted by かりんかりん at 2010年12月28日 22:02
はじめまして☆

疲れてたワタシの心にふっと
温かいモノを流してくれました。

ムスコちゃん、優しいですよね。

いつまでも、いつまでも
そのキモチ忘れないでいて欲しいなぁぁ。
Posted by cicococicoco at 2010年12月29日 22:19
☆cicocoさんへ

はじめまして!
コメントありがとうございます。
うれしいです。

親思う心、子供を思う心、家族…

大事にしたいですよね。
Posted by かりんかりん at 2010年12月30日 14:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。