2013年01月28日

青帯

上のコドモ(小1)はテコンドーをやっていて

最近試験に合格し 青帯(8級)になりました。



平日の練習は7時~9時なので、宿題を早く済ませないと

えらい目に遭います。

足が切れるような冷たい冬の体育館でよくがんばっていると思います。

迎えで待っている夫もですが…。icon



日曜日 長崎市で試合があり、家族で行きました。

今回1年男子も軽量、重量で分けられています。


相手は地元長崎の子で、帯の色もオレンジ?で上でした。


試合中 下がろうとするコドモに 


「前  前よ! 前に出なさい!!」と


人目も憚らず大声で叫びました。


私も小さい頃から高校まで柔道をやっていたので、黙って見ることなんてできません。

体中の血が沸き立ちます!!



きっと 応援だけなら 私が優勝です。icon




相手の子も気が強い子なのか 右足をわざとダン!と踏みならして威嚇してきます。


コドモは気が高ぶって、相手を手で押してしまったり、蹴りも思うように点に結びつきません。


あせりと悔しさからか、後半 半分泣きながら声を張り上げ相手に向かって行きました。


その 今まで見たこともない真剣な表情を見れただけで来た甲斐があったと思います。


私も涙がこぼれそうになりました。


負けた後、泣きながら私のところへ来たコドモをぎゅっと抱きしめました。


よくがんばったよ。負けてもいい。負けた悔しさを忘れないことよ。

練習すれば勝てるんだから大丈夫。


きついこと辛いことから逃げずに前を向くこと。

がんばったことは心を強くするんだよ。





九州大会では負けてへらへら笑っていたけれど

今回 負けて 悔し涙を流したこと

それが 白帯から青帯への成長かなとも思います。 



青帯






読んでくれてありがとうございます。
ぽちり↓してもらえるとうれしいです。


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村



















































































同じカテゴリー(家族のこと)の記事画像
箱の中
乙女系ぷらすオタク系?
こまでしょ?
コドモと走る
夏の使者
…でかいね
同じカテゴリー(家族のこと)の記事
 箱の中 (2016-07-24 16:53)
 乙女系ぷらすオタク系? (2016-07-18 14:21)
 こまでしょ? (2016-07-04 20:13)
 コドモと走る (2016-06-26 22:14)
 夏の使者 (2016-06-17 21:34)
 …でかいね (2016-06-14 06:23)

この記事へのコメント
連投すみません。

悔しさを知って、強くなっていくんでしょうねー
頑張ってね~。

って、かりんさん柔道していたんですか
すごい。
Posted by あんこあんこ at 2013年01月28日 22:26
あんこさんへ

きゃ~あんこさん御無沙汰してまして…すみません。

今日も長男はテコンドーの練習に行ってます。

体もですが心を鍛えて欲しいな…と思います。

私は柔道です。やっぱり格闘技?好きなんでしょうね。

見てると血が沸きます!
Posted by かりんかりん at 2013年02月16日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。