2015年04月29日

OpAM 大分県立美術館



今日は県立美術館に行って来ました✨

美術館ブームです‼️



モダン百花繚乱
『大分世界美術館』1階の展示の方が
美術の教科書に載ってるような画家の
作品があってドキドキしました!(^_^)

スタッフ?の方はウチの下の子が
絵を触るのではないかとドキドキ
していたと思いますが…。(^_^;)

アンディ・ウォーホルやアンリ・マティス
エゴン・シーレ ピカソにモネ…
ひゃ〜…‼︎ですね。

サルバドール・ダリの『頭』を
見た時

「これ 見て顔の鼻のあたりだね。」
と私が言うと

コドモたちは
どうやったら顔に見えるのかと
頭を左右に振って斜めに見ていたのが
笑えました。

先日行った朝倉文夫の『墓守』
もありましたよ〜






同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
今日の海は
海に出動❗️
どんこ釣り
海を散歩
完璧なキャンプ日和
GWは
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 今日の海は (2016-07-16 16:56)
 海に出動❗️ (2016-07-16 09:20)
 どんこ釣り (2016-05-08 20:34)
 海を散歩 (2016-05-07 19:56)
 完璧なキャンプ日和 (2016-05-05 15:10)
 GWは (2016-04-29 22:41)

Posted by かりん at 16:39│Comments(2)お出かけ
この記事へのコメント
ワクワクo(^o^)o
私も早く観に行ってみたいです。
Posted by あんこあんこ at 2015年04月29日 17:13
あんこさんコメントありがとうございます
m(_ _)m
わ〜生まれて初めて見た〜‼️って
思いました。ドキドキします。
コドモはピカソの絵の前で
「え〜??」って笑ってましたけど…。
(^_^;)いつか有名な画家ってわかって
びっくりするんでしょうね。
私は有名な画家って知ってて
絵を見たけど…
逆だとどんな感動になるんだろうって思います。
Posted by かりんかりん at 2015年04月29日 20:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。