2015年12月27日

お正月の準備

昨日今日は
ほとんど大掃除してました。

自分にやる気がない時
家族(夫ですけど…)がやる気だと
苦痛ですよね。
庭の掃除も…。^_^;

ウチはどちらかが始めると
相手の機嫌が悪くなる前に
(やってよ!と言われる前に)
なんとなく
徐々に掃除のテンションを
上げていきます。

夫が買って来てくれた
ピンクのゴム手袋は
してましたけど…
手はボロボロ。

でも今年はちゃんと掃除できたので
よかったです。

注文していて、できあがった年賀状を
取りに行って、

重箱を購入‼︎(^_^)

もう結婚して10年だし
買ってしまいました。





料理できるかなぁ…。^_^;

最悪…松とか描いてるかまぼこを
並べれば…実家の南天とかのせてね。

おめでたく見えるはず…。笑




去年買ったこの本すごくいいです❤️
この料理はこんな理由で縁起がいい…等
冷蔵庫での保存期間も載ってます。




Posted by かりん at 20:45│Comments(2)
この記事へのコメント
素敵なお重。
大晦日だけでお節ができる本!興味津々!
頑張ってください!待ってまーす(笑)

ま、私は手伝いするだけなのですが(笑)
Posted by あんこあんこ at 2015年12月27日 21:16
あんこさん
今は夫の実家です。
とりあえず、きんとんときんぴらは
作りましたけど、あんこさんみたいなお料理上手な方には見せられませんよ〜(>_<)
あとは田作りくらいは作ろうかなって思います。
よいお年をお迎えください。
Posted by かりんかりん at 2015年12月31日 09:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。