スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年04月26日

お湯のないお風呂




朝倉文夫記念館へ行った後
竹田市で銭湯を改装したお店で
チャンポンを食べました。

だからというわけではないですが…

豊後大野市緒方町の石風呂を
見に行きました。

蒸風呂だそうです。
何箇所もあるみたいで面白いですね〜






以前韓国に旅行した友人が
洞窟みたいな所で
薬草の蒸風呂に入ったって言ってたけど

私も蒸されてみたいです。





  


Posted by かりん at 19:35Comments(0)お出かけ

2015年04月26日

UFO襲来!?




UFO襲来⁉️こんな近くに⁉︎




宇宙人もいます‼︎

実はここ
大分県豊後大野市朝地町にある
朝倉文夫記念館です‼️

県立美術館がオープンしましたが
まだまだ人も多いし、ゆっくり見られないので、こちらにやって来ました。




野外にある大分アジア彫刻展入賞作品も
面白いです。

美術の教科書に載ってた気がする
【墓守】実際に見ると
おお!!って思います✨

素人なので、好きか嫌いかぐらいでしか
わかりませんが
【進化】っていう作品が私は好きです。

コドモたちも意外と興味津々でした。
まま…ハダカの彫刻とかあるので
ざわざわ(^_^;)しますが

きっと 何か感じたはずです。

周りには展望台があって、
友達の木がありました。
上を見上げるとこんな感じ…。✨



山の中にありますが
とっても良かったですよ〜

高校生の頃…
ダリの絵を教科書で見てびっくりした私は

近くにある文化ホールでやっていた
『超現実5人展』もとても面白かったです。

脳の断面図やら
反対方向に飛び出た手や足…。

部屋に飾るには勇気がいりますが

いろんな事を想像します。


どんなことを思って描いたのか
聞いてみたかったです。


朝倉文夫記念館
入館料一般500円 小中高生200円
開館時間 9時〜17時
(入館は16時30分まで)
休館日 月曜日
月曜日が祝日の場合は翌日
豊後大野市朝地町池田1587-11






  


Posted by かりん at 17:28Comments(0)お出かけ

2015年02月22日

お茶会

大分市内で用事を済ませた後

前から気になっていたお店で

お茶会しました。




景色が綺麗です❤️

夜は夜景が綺麗なんだろうな〜とは

思いますが…騒ぐので

コドモを連れて来る勇気はないですね。

こんな感じでね。




昔はホントに大人しくて

運動会のダンスも踊らなかった子なのに

いつの間に
おちゃらけちゃったんだろう…(^_^;)

遺伝って恐ろしい。

自分のパフェを食べた後に

兄ちゃんに「あ〜ん」してもらってます




ピーチフロートって珍しいですね。




変な顔はやめなさい…。

前髪がおかしいのは美容師さんの
腕が悪い訳ではなく
コドモが自分で切っしまったせいです。

「そこにハサミがあったから。」的な感じで切ったのでしょうね…。(^_^;)



今度はカモシカ書店に行ってみたいなぁ〜




  


Posted by かりん at 22:41Comments(0)お出かけ

2015年02月15日

高崎山にて…

2月11日に高崎山に行って来ました。
(偶然伝説のボスザル
ベンツの日でした‼️)

そういえば…
下の子がベビーカーに乗ってる頃
行ってから行ってないね。と言う話になり
行く事になりました。

夫はいきなり2年間の高崎山メンバーズクラブに入りました!
(私は…え〜(^_^;)入る必要ある?
って言いましたけど…。)

特典としてチケットの割引と数ヶ月に一回
高崎山サル新聞が自宅に届くのです‼️
(爆笑)

サル新聞を読んでみると…
サルの顔写真がずらりと並んで
イケメン投票なんて記事もあり
(人間の見たハンサムと違うのか
気になるところです…。)

C群に異変が!?等
興味深いモノばかりです…。笑


普通の新聞取ってないのに
サル新聞だけ取ってるなんて
ウチぐらいでしょうね。
高崎山のサルどんだけ気にしてるのって
話です。
「新聞どこ取ってる?」と聞かれたら
「高崎山サル新聞。」と
答えることが
できるようになりました。

ベンツの日にちなんでの
◯✖️クイズにも参加!
夫は非売品のベンツストラップをもらいました。

コドモたちもとても楽しかったみたいで
下の子は帰り際
サルに話かけていました。

会話は…


コドモ「寒くない?…」

サル 「…キィ」
(ちゃんと返事するんです!)

コドモ「また 来るね…。」

サル 「 キィ 」

コドモが座ったまま、
一歩サルに近づくと
サルも座ったまま一歩離れる…。

そんな不思議な距離感でした。














  


Posted by かりん at 09:37Comments(2)お出かけ

2015年01月10日

仮面ライダーショー 熊本

今日は仮面ライダーショーを見に
熊本に来てます(^_^)



下の子 よちはウルトラマン派ですが
友達とのごっこ遊びもあり…
仮面ライダーもまぁまぁ好き❤️です。

たまに家の和室で仮面ライダーショーを
1人でベルトつけてやってくれます。
観客をやれ!ってうるさいんですけどね。
(^_^)
「きゃ〜!握手してください❤️」とか
言わされます。


ショーはA席で二階だったのですが…
こんな時はやっぱり一階S席に座るべき
ですね〜

夫と後悔しました。(^_^;)

盛り上がりが違います。

レーザー光線と光の演出で迫力ありました。

ストーリーは?ん〜?でしたが
仮面ライダーが沢山出てくるし
悪者と戦う場面が多くて
スーツアクターの方は
大変だなぁ…と思いました。


子供とテコンドーを一緒に習っているので
『蹴り』を真剣に見てました。

格闘技やってないとあんな風には
蹴れないですよね〜

ホントすごい。
回転して蹴るなんて、やってみたらホント難しい。股関節を痛めます。
普通やってみないですけど…。



夫も何気に仮面ライダーとの握手にワクワク✨してました!
私もですけど…。(^_^;)


仮面ライダー1号と2号の違いって?
という話になり、腕とか体の白いライン二本が1号って…まぎらわしいですよね。
じゃあ 握手したのは2号??


トミカ博にもやってきました!
上の子はトミカ好き❤️です。




自分で好みの色を組合せて
車が作れます。
よちは赤のランボルギーニ!
中のシートは黒です。
いつかこんな車に彼女を乗せちゃったり
するのかな〜派手ね〜

お兄さんが優しかったです。(^_^)

いつ帰るって言うかなぁ〜


  


Posted by かりん at 15:12Comments(0)お出かけ

2013年02月16日

ウルトラマンショー!IN佐賀



よちです。 大好きな

ウルトラマンショーを見に佐賀まで行ってきました!


おかあちゃんの方がなんだか楽しそうです。


仕事で行けないかも…と当日チケットを購入したのですが

S席でレイオニクスのレイとの握手権をゲット!上機嫌です。


AKBの握手権を批判していた人とは思えません。






レイ隊員はたくさんのちびっこプラスママたちと

握手していたにもかかわらず


とってもとっても優しかったです

よちが持っていたゴモラをぎゅ!してくれました!


優しい笑顔でキラキラiconしていました。




ウルトラマンになる人、レイ隊員はレイオニクスですが

中身までウルトラマンなのでしょうか??iconicon

素敵でした… icon 



ショーは1時間半ほどあって

タロウやゼロが客席まで降りてきて大興奮。







おかあちゃんはみらいくん(ウルトラマンメビウス)が好きと言っていたのに


レイ隊員の生写真を帰りにこっそり見てました。
















  


Posted by かりん at 21:51Comments(0)お出かけ

2013年01月19日

下ネタ?

先日 別府のひょうたん温泉へ出かけた時のことicon



その日は観光バスが来ていて 女風呂には韓国の方が大勢お風呂に入っていました。


日本人を探す方が難しいくらいです。


日本なのに肩身がせまい…

なぜこんな日に来てしまったのか ちょっと後悔…。icon


コドモ二人は夫と男風呂に入ってしまい、いつもより暇で

淋しくなってしまいました。



裸を隠すタオルも忘れ 

よち(下の子3歳)を抱っこしていれば前も隠せたのにicon


韓国の方が大声で

『〇〇こっちよ~!!』的な感じで叫んでいます。




…隣に 2歳くらいの男の子がママと入ってきて

私を誰かと間違えたのか 持ってきた水鉄砲でピュー!と攻撃してきました。

あははicon

ん~…なんか疲れた。



一人だったのでのぼせてくらくらしました。


ドライヤーの席がやっと空いて 使っていると(私は完全に服を着てます。)


鏡に 隣の席の 若い(多分20代)真っ裸の韓国の方が目に入りました。



え??


目を疑いました。 icon

彼女は 立ったまま 下の毛にドライヤーを真剣にあてていたのです。


長い上の毛 (髪の毛)はタオルでまとめたままです。



ゴーゴーゴー…(ドライヤーの音)




いけない!!動揺してはいけない!! icon



必至でこらえました。



彼女は 全く 当然のように 手櫛で丁寧に 堂々と 乾かしていました。



カルチャーショックです。

ちがうか。





































































  


Posted by かりん at 23:13Comments(0)お出かけ

2012年05月13日

上津江フィッシングパーク

上津江フィッシングパークへ行ってきました!

上の子の後ろで さりげなくよちが(3歳)コケてます。

おそるべし…




1キロのニジマス(2,000円 8尾 )を川に放流。1本100円で釣り竿を借りて釣ります。





ウチは5尾釣れました!











二人の子供は初めての釣りに大興奮でした!



塩焼き(150円)にしてもらっていただきました!

美味しかったですiconicon










  


Posted by かりん at 18:42Comments(0)お出かけ

2011年05月15日

佐賀関の海

天気がよかったのでicon

海好きの夫が海を見に行くと言い出しました。


佐賀関です。icon


くろめたこ焼きを食べて

海辺をお散歩icon







新しいカメラで撮影会です。これは思い出モードだそうです。icon






にいちゃん おしり向けてるよ~





ビーチグラスを拾いました。


帰ったらこれで工作。


コドモ(5歳)がペンダント?を作るというので
icon研究してみます。








てんてん(てんとう虫)がコドモたちによって来ました。




泳げるようになるまで

来週も海の様子をチェックすることになりそうです…。



~後日談~

ネックレスとの格闘が続いています。








































  


Posted by かりん at 20:25Comments(2)お出かけ

2011年05月08日

IN 津久見

母の日のお出かけ…





みんな 何を見ているのでしょうか…








イルカちゃんiconでーす!icon

そう ここは津久見のイルカ島です。




独身時代…職場の友人とピンクイルカを見にシンガポールへ行きました。


なんと ピンクイルカにさわれる!ということでとても楽しみにしていたのですが


実際 さわってみると…icon


ぶよぶよ の しわしわ…icon



なんでも 年をとるとピンクになるイルカだそうで…


想像とは全く違う 残念な触り心地でした。icon





















  


Posted by かりん at 23:19Comments(2)お出かけ

2011年02月28日

300円のラーメン

職場のGさんが美味しいiconと言う

豊後大野市千歳町 国道57号線沿いの物産館内?のラーメン屋へ

なんと一杯300円のラーメン 替え玉なしです。iconあとチャーハンもなしです。




中は作業着のおじさま達でいっぱいicon

で写真は撮れませんでしたが

屋台の味っぽくてicon

美味しいです(もともと屋台だったそうです。)

スープはどろっとした感じでチャーシューはトロトロicon

300円はすごい!


ひょうたん様が目印ですよ~iconicon









  


Posted by かりん at 21:47Comments(0)お出かけ

2011年02月26日

つけ麺だ象

大分市戸次にできた つけ麺屋はぐるまへ行ってみました。

職場のGさんもおいしいiconと言っていたので…



お店の前に象さんがいて、コドモは大喜びiconicon

私何を隠そう つけ麺初体験です!!


つけ麺って美味しいの??どうなの?どうなの?



店員さんお勧めの塩味で、はぐるまスペシャルをいただきましたicon



コドモも一緒に食べるので、1.5玉です。

麺は自家製麺だそうで太めです。つけ汁につけて食べると…

iconiconおっ美味しい!!

私にとっては初めての味です。icon

量を間違えて全部は食べきれなかったですが、思い切ってお店に入ってみてよかったですicon






ぞうさん ありがとう

また 来ます。icon






































  


Posted by かりん at 23:37Comments(0)お出かけ

2011年02月19日

ドラえもんと

わさだタウンでドラえもんと写真を撮りました!

並ぶのが大変…icon



ドラえもんと言えば

声優さんたちがガラリと変わってから

何となく違和感があり、子供にも見せていなかったのですが


先日 偶然 『ドラえもん』を見ていたら

な なんと1歳のよちが泣いたのです。


犬を飼えないのびたくんはドラえもんに未来の道具を出してもらいます。


のびたくんが紙に犬を描くと実際にペットの犬のようになり「ワニ!」と吠えるので

『ワニ』と名付けられました。

そのワニが、泥棒を追い払ったのに夜中も吠える近所迷惑な犬だと家族に誤解されます。


きつく叱られたワニは、大好きなのびたくんの寝顔を見た後

窓の隙間からそっと家を出て行くのです…。


…と こんなシーンで今まで静かに見ていたよちが



わーん!!!!

ワニ~


手を伸ばして泣いたのでした。  iconicon


いい話でした…。



ちなみに、上の子がテレビで初めて泣いたのは

『フランダースの犬』でネロとパトラッシュが天国へ召される有名なシーンです。


自分の目から涙が出てるのがわかっていなかったのが

かわいかったですicon












































  


Posted by かりん at 23:51Comments(0)お出かけ

2010年08月07日

オオカミを放つ??

いろいろあって

今日 講演会に行くことに(行くはめに?)なりました。


最近 いろんなところでシカが増えすぎ

農作物に被害が及んだりしているのを聞いたことがあるでしょうか


…で(いろいろ省きますが)icon


生態系をとりもどすために

既に絶滅しているオオカミを放つ!icon

という考えがあるのはご存知でしょうか??

詳細は『オオカミを放つ』丸山直樹 著 でどうぞ。


正直 びっくり!! でしたicon


まじめに?まじめになの??と思うでしょうが


冗談じゃないんですよ~


オオカミは肉食でシカは草食ですよね?

ってことは 人間 シカに食べられることはなくても

オオカミには食べられちゃうことも…icon


まままままま icon

反対するにしても実現しないにしても

新しい?発想?って面白いです。

とにかく講演を聞いてみようと思います。



























  


Posted by かりん at 09:22Comments(4)お出かけ

2010年06月06日

あいてますよ

コドモから 風邪をうつされ喉が痛くて
5時半に起きてしまいました。

昨日は美容室で髪を切りました。

白のパフスリーブのカットソー、下にグレーの五部袖Tシャツを

着ていたのですが…この白の服 

後ろにボタンがあるんです。


髪を切る前にボタンがひとつ

とまっていないことに気がつきました。

おお!iconあぶな!


セーフ…セーフ…慌ててボタンをとめる私。


しかし 次に行った店のトイレで鏡を見ると

服の左横のチャック(あばらのあたり)が


全開でした! icon

下にグレーを着ていてよかった…icon


そうこうしているうちに 今度はクーラーでオナカをこわし

何度もトイレへ
(冷えるとダメですね~)


家に帰ってもトイレへ…


アレ?今 パンツのチャックあけた?




全開でした…icon




コドモに気をとられるとはいえ いつも どんだけ慌ててるんでしょう…

いろんなチャックを全開だなんて 女子として恥ずかしいです。

『女性の品格』を また読んで気持ちを引き締めます!icon





































  


Posted by かりん at 06:04Comments(2)お出かけ

2010年03月29日

トリックアート展

日曜日はトキハ トリックアート展へ行ってきました。

結構人が多くて 慌てながら写真を撮りました。




ああああ!!


恐竜に食べられるぅぅぅ!!



なんて…icon



よちは本気で泣いてました。


おにいちゃん 役者だね~





落ちそうだよ~!!iconうしし


写真に撮ったらこんなふうに見えるなんて 不思議…。

30日 までだそうです。


トリックアートへ行く前には

平和公園?の桜を見に行きました。

おおお~肉を焼く匂いが…








兄弟で初 桜だね~iconicon


































  


Posted by かりん at 18:30Comments(2)お出かけ

2010年03月24日

佐世保バーガー

昨日 記事書いたのにとんでしまいました。

連休中は夫の実家 佐世保へ帰っていました。

今回は 久しぶりにヒカリ佐世保バーガー

食べることにしました。

いつも多くて(特に連休ともなると…icon

かなり待つので 初電話予約!!

12時半に電話すると

なんと 受け取りは3時でないと… とのこと。



えええええ!?
 icon


ものすごい スローフード!! (意味は違いますが。)





スペシャルバーガー 490円





やっぱりおいしい!!ですiconicon

玉ねぎの辛さといい タマゴ、チーズのあんばいが絶妙iconiconです!


佐世保バーガーが全国区になるにつれ

いろんな場所で食べられるようになりましたが

食べてみたら 普通じゃん! と思った方

ぜひ ヒカリの佐世保バーガーを食べてみてくださいicon






あ ヒカリの携帯ストラップが550円で売られていましたよん。






























  


Posted by かりん at 13:01Comments(2)お出かけ

2010年03月19日

日本地図パズル

昨日は 職場のお別れ会に呼ばれて出席しました。

復帰が目前にせまり、なんだか憂鬱…。

久しぶりに日本酒の返杯やらをやりましたが

不思議ですね~つがれると返さなければ!と条件反射で飲んでしまいます。

体育会系の血がそうさせるのか…??お酒強いんだか弱いんだかわかりません…。icon


さて 金曜日はお楽しみの日です。icon

図書カードをもらったのでパークプレイスの本屋さんへ。



コドモ(4歳)の絵本 を選んだ後

ふと見ると…日本地図のパズル(1,000円)が…





恥ずかしい話…私 どこに何県があるか よく覚えていません…。


   icon


新潟県や福島県…富山県 あれ?どこ?っていう感じです。


コドモと一緒にお勉強しよう!ということで買ってみました。

各地の名物やらも載ってます。

写真は4枚のうちの1枚です。(4枚で日本全体になります。)




開けてすぐ コドモはパズルに夢中!


私と違ってパズルが好きみたいです。



「すごいね~!!

  ●くん!パズルできるんだね~」



と褒めると…



納豆食べたからね。」icon


とクールに返されました。



納豆を食べる時に 

「パズルができるようになるよ~」って

おかあちゃん 言ってたものね。icon


















































  


Posted by かりん at 16:44Comments(3)お出かけ

2010年03月14日

ホワイトデーのお返し

今日は うみたまごに行ってきました。

セイウチのショーで

セイウチのミーちゃんをバン!
撃つ役に抜擢されたコドモ(4歳)(セイウチはバッタリ倒れる演技をしますicon

年間パスポート(幼児1,200円)を作りました!お得ですよ~




この瞬間 iconかなりいい写真が撮れました!

(やはり夫の方が写真撮るの上手です。)




セイウチのショーを見てます。

気付きました?夫の青いレザー

青いレザー…大分で何人か持っているハズです。

これは結構 特殊な色なので

もし会ったら 気まずい思いをしますね…。icon



ホワイトデーのお返しにストールをもらいました。iconicon




少し暗めの青いストールです。(写真では紫色っぽく見えますね)

ジョルジオのレザーに合わせて 買ってもらいましたicon

春っぽい!iconicon

さっそく巻いて 行きました。



ところが…

中に着ていたワンピースの背中のフック?チャックの上についているやつに



引っ掛け…





穴を開けてしまいました~!!!icon


初おろしで~icon

わたしのアホ~



巻いたら わからない …と言い聞かせています。ぐすんicon









































  


Posted by かりん at 20:36Comments(5)お出かけ

2010年02月22日

北九州市へ



昨日は用事があって北九州市小倉まで行ってきました。

リバーウォーク?のところに

かばがいたので一緒にパチリ


(なんでかばなんでしょう…icon


写真を見ると… あれ?


次男 よちの股間がなんだか変??  icon


あら やだ!


いやらしい! icon


股間の部分がグレーの無地になっているせいだと思います。



そして


ななんこさんからご指摘がありましたが

手前の影はわたくしです。

地味に写ってしまいました。

あははは!カラスじゃないですぅicon






夫の今日の装い…


ジョルジオブラットのレザー グレー

          これ植物で染めてるらしく また微妙ないい色なんです。

ストール ベージュ

ジーンズ…     ダメージがすごい…35歳すぎてこのダメージはないんじゃないかと
          言っていたのですが かっこよさに負けたようで今ではお気に入り。
          裏地がチェック!


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加中です。ぽちり!お願いします!














  


Posted by かりん at 16:44Comments(5)お出かけ