2010年02月20日
夫 研究
私の宗教と言ってもいい
夫研究のためカテゴリーを増やしてみました。
夫は服がかなり好きです
かっこいい服を人に褒められたいのではなく
自分の気に入った好きな服を着たいのだそうです。
ただ 私は服に詳しくないので
ブランド名やらいろいろ間違って書くかもしれませんのでご了承ください。
あくまで 夫をより深く理解するための覚え書きということで…
さて 今日は公園に出かけました。
今日の装いは…

MARCO TAGLIAFERRI の赤いダウン
インナーにはハイゲージニット(目が細かいらしい)
カーゴパンツ kiminori morishita 先生のモノ…
先生のは2本所有 カーキと墨黒…今日のは墨黒。
スニーカー コンバース 黒 ジャックパーセル
公園には人がたくさんいるので
この赤のダウンは目立って
おとうちゃんを見つけやすいです。
そして 天気のいい日だって しばらく外で風にあたれば 寒い!!
まさに ダウンは最適です。
kiminori 先生のカーゴパンツはごちゃごちゃしていて派手なとこが好き
なようです。
私には何に使うのか理解不能な紐がたくさんついています。もはや芸術…。

にほんブログ村
ランキングに参加中です。ぽちり!してもらえると嬉しいです!
夫研究のためカテゴリーを増やしてみました。

夫は服がかなり好きです

かっこいい服を人に褒められたいのではなく
自分の気に入った好きな服を着たいのだそうです。

ただ 私は服に詳しくないので
ブランド名やらいろいろ間違って書くかもしれませんのでご了承ください。
あくまで 夫をより深く理解するための覚え書きということで…
さて 今日は公園に出かけました。
今日の装いは…

MARCO TAGLIAFERRI の赤いダウン
インナーにはハイゲージニット(目が細かいらしい)
カーゴパンツ kiminori morishita 先生のモノ…

スニーカー コンバース 黒 ジャックパーセル
公園には人がたくさんいるので
この赤のダウンは目立って
おとうちゃんを見つけやすいです。
そして 天気のいい日だって しばらく外で風にあたれば 寒い!!

まさに ダウンは最適です。
kiminori 先生のカーゴパンツはごちゃごちゃしていて派手なとこが好き

私には何に使うのか理解不能な紐がたくさんついています。もはや芸術…。

にほんブログ村
ランキングに参加中です。ぽちり!してもらえると嬉しいです!
2010年02月20日
水色の自転車

胃腸炎の上のコドモ(4歳)の自転車を先週の土曜日に購入していたので
今日 受け取りに行きました!

LOUIS GARNEAU の水色自転車です!!


かわいいいいい~


夫が先にコドモと見て歩いて決定しました。
こんなかわいいの見たら他の自転車を選べなかったのです…。
しかも 去年のモデルで今年はないそうで…(売れ残り?

子供の自転車にしては高い!

せいだと思います…。
足置きがあって、ちょっと変わった形なのと価格で悩みました。
でも…下の子もいるし コドモもコレがいい!!と言い張るので。
ヘルメットはコレです。

なんだか顔に見えますが…
最初 えええええ??

炎じゃん! メラメラしてるし、大人すぎない?!
と思って反対しました。
子供らしくブーブーがのったやつなんてどう?こっちの優しい水色は?と勧めてみましたが
青い炎がいい!と言ってききません。
しまいには店内を走り回るコドモ…。誰に似たのか頑固です。

いつの間にか 好みもおにいちゃんになったのかもしれませんね。

公園で乗ってみると あれ?
意外にいいかも…?
親ばかですみませんが
水色のお洒落な自転車に乗ったわが子…まぶしかったです。

ウォーキング中の知らないおばちゃんに 「かっこいいね!」と言われ
コドモも得意気でした。
(ウイルス性の胃腸炎なので パンツではなく
オムツはいてますが…元気です。追いつけません。)
補助輪がついているのにコケる

まだ 少し自転車が大きいみたいです。ヘルメットを買って正解でした。

春ですね~


にほんブログ村
ランキングに参加中 ぽちり お願いします!