2010年02月04日
本を読む
自分のために
久しぶりに本を買いました。
本を読むと ものすご~く集中して
口を閉じるのも忘れてよだれを垂らしたりするので
あえて 読まなかったということもありますが…
今回は興味の方が勝ってしまい…。

halさんがブログで紹介していた本と
北欧デザインの代表ともいえる
スティグ・リンドベリ作品集
グスタフスベリの食器で
こんなのが食卓にあるといいなぁ…
と思うと大抵この方のデザインです。
素敵です…

『生活するすべての人のためのデザイン』
毎日使うお皿が素敵ならもっと楽しいですもんね。
身の回りにある全てのモノは だいたい自分で選べるのだから
気に入ったモノを大事に使いたいです。
少しずつペショオやアダム、プリューヌスを手に入れたい!!
自分へのご褒美で増やせたらいいなぁと思う今日この頃でした。
あ デザインの本だからか3,800円しました!
たっ高!!
としばらく悩みましたが(悲しい主婦…
)
やっぱり 買ってよかったです。

にほんブログ村
ランキングに参加中 ぽちり!お願いします。
久しぶりに本を買いました。

本を読むと ものすご~く集中して
口を閉じるのも忘れてよだれを垂らしたりするので
あえて 読まなかったということもありますが…
今回は興味の方が勝ってしまい…。

halさんがブログで紹介していた本と
北欧デザインの代表ともいえる
スティグ・リンドベリ作品集
グスタフスベリの食器で
こんなのが食卓にあるといいなぁ…
と思うと大抵この方のデザインです。
素敵です…


『生活するすべての人のためのデザイン』
毎日使うお皿が素敵ならもっと楽しいですもんね。
身の回りにある全てのモノは だいたい自分で選べるのだから
気に入ったモノを大事に使いたいです。
少しずつペショオやアダム、プリューヌスを手に入れたい!!
自分へのご褒美で増やせたらいいなぁと思う今日この頃でした。
あ デザインの本だからか3,800円しました!

たっ高!!
としばらく悩みましたが(悲しい主婦…

やっぱり 買ってよかったです。

にほんブログ村
ランキングに参加中 ぽちり!お願いします。
タグ :北欧デザイン