2015年09月15日
栗くりぼうず…
ああ…右手が痛い…。(^_^;)
毎日10時には眠りたいと思っているのに
ほんとはそんなに
好きではない栗をむいていて
こんな時間に…
せっかくあげるよ〜って
言ってくれたのに
いえ、結構です。
私子供の頃栗を切ってる時に
左手を切って以来好きじゃないんです。
…なんて言えないし。
ホームセンターで栗専用のハサミ
「栗くり坊主Ⅱ」‼️( ̄O ̄;)を購入。
インパクトのある名前です…。
栗を坊主にしちゃうぞ!的なこと
でしょうか…。
2100円って高っ!と思いましたが
これを買ってなかったら
もっと時間かかってたはずです。
包丁だったら途中で
諦めたかもしれません。
すっごい便利。
実家には10年以上前からあった気がする
から…あれは初代 栗くり坊主⁉️だったのかも。(^_^;)

栗ご飯作ってコドモにまずいなんて
言われたら、疲れが増しそう⤵︎
毎日10時には眠りたいと思っているのに
ほんとはそんなに
好きではない栗をむいていて
こんな時間に…
せっかくあげるよ〜って
言ってくれたのに
いえ、結構です。
私子供の頃栗を切ってる時に
左手を切って以来好きじゃないんです。
…なんて言えないし。
ホームセンターで栗専用のハサミ
「栗くり坊主Ⅱ」‼️( ̄O ̄;)を購入。
インパクトのある名前です…。
栗を坊主にしちゃうぞ!的なこと
でしょうか…。
2100円って高っ!と思いましたが
これを買ってなかったら
もっと時間かかってたはずです。
包丁だったら途中で
諦めたかもしれません。
すっごい便利。
実家には10年以上前からあった気がする
から…あれは初代 栗くり坊主⁉️だったのかも。(^_^;)

栗ご飯作ってコドモにまずいなんて
言われたら、疲れが増しそう⤵︎