スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年12月20日

オトシンネグロ

夫の水槽の中にいる

ガラスや木についたコケを
食べてくれる

オトシンさんです。
(オトシンネグロ)




パッと見…

幽霊みたいです。^_^;


わ!!!

ビックニュースです‼️

この記事を書いてる途中に

鳴く魚のピグミーグラミーが

鳴きました‼︎

びっくり〜!(◎_◎;)

飼い主の夫より先に
鳴き声を聞いてしまいました!

「コココココ?
カタカタカタ?」って

感じでした。^_^

わぁ〜すごい…。

ピグミーグラミーが
寄ってきたりするし、なつくから
1番かわいいと話していたせいかも
しれません。

  


Posted by かりん at 22:25Comments(0)家族のこと

2015年12月20日

ジンジャークッキー




サンタさんは
プレゼントを持って来たとき

牛乳とクッキーを
食べるって海外の映画やら
絵本やらで見たことがありますよね。

クリスマスって海外では
どんな風にお祝いされているんだろう…。

世界のクリスマスという番組を
偶然観たことがありますが
とても面白かったです。

絵本で人型のジンジャークッキーなるものを見たことがあります。

クリスマスに食べるクッキー…。
ツリーに飾ったりもするとか…。

土曜日にお店で見つけて、
気になったので買ってみました。

食べてみると…

う〜ん(>_<)生姜きっつい!!

どこの国で売っているのかと
見てみると
スウェーデンと書いてました。

寒い国だから生姜がきついのでしょうか。

クリスマス気分を盛り上げようと
思って買ったのに

コドモには
「うえ!苦い!これじゃあサンタさんも
食べないよ!」と言われ…。

盛り下がってしまいました。(°_°)ひどい

夫だけは
紅茶があれば大丈夫と言って
食べてました。


クリスマスまで

あと少しですね…^_^






  


Posted by かりん at 22:03Comments(0)家族のこと

2015年12月20日

着物で写真

下のコドモが小学校入学なので

年賀状の写真も兼ねて

亡くなった母が
私のために揃えてくれた着物で
写真を撮りました。

上の子の時も着物で撮りましたが

着物っていいですね…。

自分一人では着れないし
小物が多くて大変だけど
日本人って本当にお洒落だと思います。




後ろ姿だけ。^_^;

着付けの時に美容師さんから

(華奢と言えば聞こえはいいけど^_^;)

貧相な胸に何枚もタオル
入れられました…。あはは

姉のように自分で着れる女性に
なりたいです…って

四年前にもブログに書いた気がします。

  


Posted by かりん at 20:08Comments(0)自分のこと