2016年01月22日
コドモの決断
先日 テコンドーの昇級試験で
態度が悪く、先生に怒られた上の子。
才能がないのに
続けさせるのは間違いなのかと思い
柔道の練習日を
チェックしに行くと…。
コドモは不満そう…。
私に似て、同級生の平均よりも
ずば抜けて背が高く、体重もあるので
柔道の方が向いてるし、
勝てるかもよ?と言ってみましたが
柔道はやらないと言い切り、
「テコンドーやめるんでしょ?
だったら何か運動しないと」と私。
すると
コドモは少しうつむき気味に
前を向いたまま
私の方を見ずに
⭐️「テコンドーをやる。
先生と約束したから。」
と言いました。
「先生に何て言われたの?」と聞くと
⭐️「○○は(テコンドーの)センスが
あるって…。」
!!!?
そう…
先生の言葉を信じて
がんばるんだね?
続けることは自分で選んだんだよ。
始めたきっかけは親でも
結局 好きだから4年間
続けてこれたんだもんね。
言葉には
力があります。
中学生の頃、社会の先生に言われた一言で
やる気になった経験が私にもあります。
自分を信じてくれる人がいるって
それだけで
がんばる力になるんだな…って
思います。
コドモの決断が
とても嬉しかったです。
後は練習から
ちゃんと足を上げていくことだよね…。
^_^;

態度が悪く、先生に怒られた上の子。
才能がないのに
続けさせるのは間違いなのかと思い
柔道の練習日を
チェックしに行くと…。
コドモは不満そう…。
私に似て、同級生の平均よりも
ずば抜けて背が高く、体重もあるので
柔道の方が向いてるし、
勝てるかもよ?と言ってみましたが
柔道はやらないと言い切り、
「テコンドーやめるんでしょ?
だったら何か運動しないと」と私。
すると
コドモは少しうつむき気味に
前を向いたまま
私の方を見ずに
⭐️「テコンドーをやる。
先生と約束したから。」
と言いました。
「先生に何て言われたの?」と聞くと
⭐️「○○は(テコンドーの)センスが
あるって…。」
!!!?
そう…
先生の言葉を信じて
がんばるんだね?
続けることは自分で選んだんだよ。
始めたきっかけは親でも
結局 好きだから4年間
続けてこれたんだもんね。
言葉には
力があります。
中学生の頃、社会の先生に言われた一言で
やる気になった経験が私にもあります。
自分を信じてくれる人がいるって
それだけで
がんばる力になるんだな…って
思います。
コドモの決断が
とても嬉しかったです。
後は練習から
ちゃんと足を上げていくことだよね…。
^_^;
