2016年01月16日
やめるべきかやめざるべきか
上の子がやっている
テコンドーの昇級試験でした。
コドモが下手くそだから
見たくないと言う夫に
ちょっとムッ(ーー;)
私が連れて行く予定でしたが
出る直前にコドモとケンカしたので
夫が行くことに。
やる気もなくて、散々だった様子。
夫が注意すると
「じゃあお父さんやってみてよ!」と
反抗したのが先生に聞こえて
先生が「親に向かって…」と
お怒りモードに…。
試験が中断されるくらい
怒られたようです。
夫も帰ってくるなり
「もうテコンドー行かない!!
試験代もお年玉で払ってもらう。」
と怒って…。
でも 自分のコドモなんだし
やる気になる方法とか考えないと…。
^_^;
テコンドー下手だから、できないから
やめるべき?
それとも一度始めたことなんだから
黒帯を取るまでやめざるべき?
悩みますね〜。
私がやってた柔道の見学に
行ってみようかな…。
親として、母親として
自分はどうあるべきなのか…。
本当に
難しいです。

夫が結婚記念日にお花をくれました✨
去年 私が不機嫌になったことを
覚えていたようです…。^_^;
毎年休みになるということも
あって成人の日に結婚式を挙げたのに
平日になってしまい残念です。
テコンドーの昇級試験でした。
コドモが下手くそだから
見たくないと言う夫に
ちょっとムッ(ーー;)
私が連れて行く予定でしたが
出る直前にコドモとケンカしたので
夫が行くことに。
やる気もなくて、散々だった様子。
夫が注意すると
「じゃあお父さんやってみてよ!」と
反抗したのが先生に聞こえて
先生が「親に向かって…」と
お怒りモードに…。
試験が中断されるくらい
怒られたようです。
夫も帰ってくるなり
「もうテコンドー行かない!!
試験代もお年玉で払ってもらう。」
と怒って…。
でも 自分のコドモなんだし
やる気になる方法とか考えないと…。
^_^;
テコンドー下手だから、できないから
やめるべき?
それとも一度始めたことなんだから
黒帯を取るまでやめざるべき?
悩みますね〜。
私がやってた柔道の見学に
行ってみようかな…。
親として、母親として
自分はどうあるべきなのか…。
本当に
難しいです。

夫が結婚記念日にお花をくれました✨
去年 私が不機嫌になったことを
覚えていたようです…。^_^;
毎年休みになるということも
あって成人の日に結婚式を挙げたのに
平日になってしまい残念です。
Posted by かりん at 22:22│Comments(2)
│テコンドー
この記事へのコメント
おはようございます
ウチも同じことがありました!
ってゆ~か同じでした。
それでも「黒帯」まではと続けました。
黒帯になっても続けてます(*^^*)
その選択で良かったのかは今でも考えることはありますが…
友達は辞めて他のスポーツに行きましたが、それで良かったのかとやっぱり悩んでます。
どっちの道をとっても悩むんです。
親子でいっぱい話し合って下さい(*^^*)
ウチも同じことがありました!
ってゆ~か同じでした。
それでも「黒帯」まではと続けました。
黒帯になっても続けてます(*^^*)
その選択で良かったのかは今でも考えることはありますが…
友達は辞めて他のスポーツに行きましたが、それで良かったのかとやっぱり悩んでます。
どっちの道をとっても悩むんです。
親子でいっぱい話し合って下さい(*^^*)
Posted by はるきっちゃん
at 2016年01月21日 08:19

はるきっちゃんさん
コメントありがとうございます!
記事の通り、ウチのコドモもしばらくテコンドーがんばりそうです。
黒帯とったんですね〜(>_<)すごい!!ウチのコドモは形を覚えられないかも知れません…(ーー;)。
コメントありがとうございます!
記事の通り、ウチのコドモもしばらくテコンドーがんばりそうです。
黒帯とったんですね〜(>_<)すごい!!ウチのコドモは形を覚えられないかも知れません…(ーー;)。
Posted by かりん
at 2016年01月22日 22:49
