2009年08月19日
記憶喪失
自分の中でごっそり丸ごと抜けている記憶があります。
20代前半…Nちゃんと
往復高速バスで
『オペラ座の怪人』を見に行きました。
見終わった後 高速バスの時間に間に合わない!と
ものすご~く走ったんです。
その頃はもう普段運動していなかったのでへろへろです。
なんとか間に合って 帰りの高速バスに乗れたのですが…
後日 Nちゃんの話では
走っている間 私 派手にこけた らしいのです。
ずべーん!!と
Nちゃんは
ちょっと
引くくらい驚いたそうなんですが
(二十歳過ぎの女がコケるってみっともないですからね
)
その後 私はむっく!と起き上って何事もなかったように
また 走り出したそうです。
サイボーグか!
きっと あまりの恥ずかしさに自己防衛システムが働いたんでしょうね…
この時の記憶がまったくないんです
打ちどころが悪かったのでしょうか?!
(頭打ってないけど
)
20代前半…Nちゃんと
往復高速バスで
『オペラ座の怪人』を見に行きました。
見終わった後 高速バスの時間に間に合わない!と
ものすご~く走ったんです。

その頃はもう普段運動していなかったのでへろへろです。
なんとか間に合って 帰りの高速バスに乗れたのですが…
後日 Nちゃんの話では
走っている間 私 派手にこけた らしいのです。
ずべーん!!と
Nちゃんは

引くくらい驚いたそうなんですが
(二十歳過ぎの女がコケるってみっともないですからね

その後 私はむっく!と起き上って何事もなかったように
また 走り出したそうです。
サイボーグか!
きっと あまりの恥ずかしさに自己防衛システムが働いたんでしょうね…
この時の記憶がまったくないんです

打ちどころが悪かったのでしょうか?!
(頭打ってないけど

2009年08月18日
ちょ!ちょ!ちょ!
運動部の掛け声って
なんで?っていうのがないですか?
中学の頃 柔道部で
めったに集団で走ることはなかったのですが
なぜか一度だけ柔道着で部員全員グランドを走る
というのがありました。
先輩が掛け声をかけます。
弱小柔道部にそんな掛け声があったことも驚きですが…
「ちょ!ちょ!ちょ!
いち!に!さん!いち!に!さん! それ…」

走り辛いわ!
こんな変てこな掛け声で 野球部やテニス部の間を走るので
恥ずかしいやら おかしいやら…
先輩方は走るといえば コレだよなって感じでなんの疑問も
持っていない様子…。
なんじゃこりゃ…。
誰が考えたのかは不明です。
ただでさえ イメージの悪い柔道部が
余計にダサい。
私達が三年になり この掛け声では走っていないので
後輩には受け継がれていないはずです。
でも 今になって 完璧な掛け声はどうだったのか
歌詞?が気になったりもしています。
なんで?っていうのがないですか?

中学の頃 柔道部で
めったに集団で走ることはなかったのですが
なぜか一度だけ柔道着で部員全員グランドを走る
というのがありました。
先輩が掛け声をかけます。
弱小柔道部にそんな掛け声があったことも驚きですが…

「ちょ!ちょ!ちょ!
いち!に!さん!いち!に!さん! それ…」

走り辛いわ!
こんな変てこな掛け声で 野球部やテニス部の間を走るので
恥ずかしいやら おかしいやら…
先輩方は走るといえば コレだよなって感じでなんの疑問も
持っていない様子…。
なんじゃこりゃ…。
誰が考えたのかは不明です。
ただでさえ イメージの悪い柔道部が
余計にダサい。

私達が三年になり この掛け声では走っていないので
後輩には受け継がれていないはずです。
でも 今になって 完璧な掛け声はどうだったのか
歌詞?が気になったりもしています。
2009年08月12日
めがね めがね めがね
夜 実家の玄関を
出ようとした直前!
私の眼鏡に何か飛びこんできた!!
眼鏡と目の間で虫がジタバタやっている
あまりに至近距離で何の虫かもわかりません
多分セミ
ぎゃあ!
顔を左右にぶんぶん振ったら
眼鏡も吹っ飛びました。
パニックで
「めがね~めがね~めがね~めがねがなーい!!」
と叫んでいたら 夫に波平かとつっこまれました。
何事かと玄関に来た弟のお嫁さんが
観葉植物の鉢の中にあった眼鏡を
発見してくれました。
出ようとした直前!
私の眼鏡に何か飛びこんできた!!
眼鏡と目の間で虫がジタバタやっている
あまりに至近距離で何の虫かもわかりません
多分セミ
ぎゃあ!

顔を左右にぶんぶん振ったら
眼鏡も吹っ飛びました。
パニックで
「めがね~めがね~めがね~めがねがなーい!!」

と叫んでいたら 夫に波平かとつっこまれました。
何事かと玄関に来た弟のお嫁さんが
観葉植物の鉢の中にあった眼鏡を
発見してくれました。
2009年08月10日
最新メイク!!

あれは短大2年の頃だったでしょうか。
私は仲の良い母といつもどおりトキハ本店でショッピング。
1階 化粧品売り場で
「よろしかったらメイクしてみませんか?」
という店員さんに
この春 注目の最新メイクとやらをしてもらいました。
女性ならわかると思いますが
きちんとメイクするとテンションが

特に 私は普段自分で思ったようにメイクができないので
店員さんの
「よくお似合いですよ~

かなり気分をよくしていました

「この春は顔全体を光らせるメイクに注目が集まっています。
うちから出しているのはこのラベンダー色のお粉。
刷毛で顔全体にぬると あっという間に流行のメイクが完成です。」
魔法のお粉のお値段は7,000円ほど。

しかし このお粉がなければ流行のメイクではないのです!
最近買ったサイケ柄のシャツに(その時期ちょと流行ってたんです

モデルのような最新のメイク。私の中には普段ありえないような自信がみなぎっていました。
私は今美しい!

魔法のお粉を買って商店街へ飛び出しました。
人に見られたい気持ちでいっぱいです。
…とそこへ仲の良い友人の姿が。
名前を呼んで駆け寄りました。
Nちゃんは少し驚きの表情で私を見ています。
私の美しさに言葉を失ったのでしょうか。
明らかにいつもと違う私。何か言ってくれるはず!
私は褒められる気満々で言葉を待ちました。
「…Aちゃん(私)
宇宙人みたい…。」
!!!

その後Nちゃんと何を話したのかも覚えていません。
私の中にみなぎっていたモノは急激にしぼんで
反対に恥ずかしさでいっぱいになりました。
サイケ柄のシャツを着た宇宙人は地球侵略に失敗したのです。
その日以来 魔法のお粉が日の目をみることはありませんでした。
2009年08月09日
自動ドアに
近くのビデオ屋さんで
自動ドアにはさまれた
ことがあるんですけど
けっこう痛かったです
でも びっくりした
のと恥ずかしいのとで
文句言えませんでした
ビデオを借りる度に
あ 自動ドアにはさまれた人だ…
なんて店員さんに思われるのも なんだかかっこ悪いですし。
肩をさすりながら 何事もなかったように去っていきました
今でも ビデオ屋さんへはよく行きますが
自動ドアでは立ち止まらないように
さっと入ってます
自動ドアにはさまれた
ことがあるんですけど
けっこう痛かったです
でも びっくりした

文句言えませんでした
ビデオを借りる度に
あ 自動ドアにはさまれた人だ…
なんて店員さんに思われるのも なんだかかっこ悪いですし。

肩をさすりながら 何事もなかったように去っていきました
今でも ビデオ屋さんへはよく行きますが
自動ドアでは立ち止まらないように
さっと入ってます
2009年08月06日
大分県民 あるある
大分県民のあるある~
って自分だけかもしれないですけど
トキハ
は全国にあるデパートだと思っていました。
それも 二十歳過ぎまで…。
他県に住んだことがないし
ウチの母親(亡くなってますが)の
トキハ信仰は尋常じゃなかったので…
お歳暮 お中元…
自分の勝負服!!
(PTAやら職場の旅行の時の服です)
トキハじゃなきゃ!!
(しかも本店!)
同じモノを買うにしても
接客がいい方がいいわ!と母は言ってました。
店員さんの感じがいいと
そのことを本人に言ったりもしてました。
別に負けてくれるわけじゃないんですけどね。
母がよく服を買っていたお店の前を通ると
そんなことも思い出します。
本当によく一緒にトキハでショッピングをしました。
娘とショッピングをすること。
それは 母の夢だったのです。
って自分だけかもしれないですけど
トキハ
は全国にあるデパートだと思っていました。
それも 二十歳過ぎまで…。
他県に住んだことがないし
ウチの母親(亡くなってますが)の
トキハ信仰は尋常じゃなかったので…
お歳暮 お中元…
自分の勝負服!!
(PTAやら職場の旅行の時の服です)
トキハじゃなきゃ!!
(しかも本店!)
同じモノを買うにしても
接客がいい方がいいわ!と母は言ってました。
店員さんの感じがいいと
そのことを本人に言ったりもしてました。
別に負けてくれるわけじゃないんですけどね。
母がよく服を買っていたお店の前を通ると
そんなことも思い出します。
本当によく一緒にトキハでショッピングをしました。
娘とショッピングをすること。
それは 母の夢だったのです。
タグ :トキハ
2009年08月06日
私は好きですけど

今 母乳をあげているので
アルコールは飲みません。
でも ダメ!だと言われると飲みたくなったり…
無性に炭酸が飲みたい時
があります。
(炭酸も母乳の味が悪くなるとかいいますけど

そんな時 キリンのフリーを飲みます!
結構買ってますが 時々 糖質ゼロのほかのビールと間違いそうになります。
なんで同じ緑なんだろう…
青いビールの缶ってない?けど食欲減退の色だからかな??
フリーを
父親にあげたら 何だこれは!

下戸の夫は ただの苦い汁じゃん!とのこと。
ええ?私は好きだけどな…
タグ :ノンアルコールビール
2009年08月01日
新ダイエット法
ここのアパートに住み始めて4年以上たちますが
この前はじめて出たんです。
ムカデ
ぎゃー!!!
好きな人はいないとは思いますが…
嫌いなんです
人間より沢山何かがあるって もう見ただけで うう…
毛虫、ゴキブリ、その他昆虫類!!
梅雨で湿気が多いから出てきたんでしょうね
いやいや 理由なんてどうでもいい。
もう パニックです。
ウチには今私と下の息子だけ。
ヤツ(ムカデ)は居間の天井の隅から テレビの上あたりまで
さささっと移動してきました!!
どうしよう
思わず実家の父に電話。
自分でどうにかしなさい!(そりゃそうだ)
子供が刺されるぞ!
その言葉が私に火をつけました。
(イッテQのイモトのテーマソングを頭で流してください)
続きを読む
この前はじめて出たんです。
ムカデ

ぎゃー!!!
好きな人はいないとは思いますが…
嫌いなんです

人間より沢山何かがあるって もう見ただけで うう…
毛虫、ゴキブリ、その他昆虫類!!
梅雨で湿気が多いから出てきたんでしょうね
いやいや 理由なんてどうでもいい。
もう パニックです。
ウチには今私と下の息子だけ。
ヤツ(ムカデ)は居間の天井の隅から テレビの上あたりまで
さささっと移動してきました!!
どうしよう

思わず実家の父に電話。
自分でどうにかしなさい!(そりゃそうだ)
子供が刺されるぞ!
その言葉が私に火をつけました。
(イッテQのイモトのテーマソングを頭で流してください)
続きを読む