スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月03日

NGワード…

人の身体的な事を

笑っちゃいけない!と思うんですけど…

最近 ニコニコ動画?で『とくだね』の小倉さんの

かつらが転がる伝説のシーンをやっと見て

大笑いしてしまいました。

ゲストの方の凍りついた顏がすごかったです。



ハゲてしまっている方には結構気を遣いますよね。


職場で上司が そうなってしまってるんですが…

窓際なんですよね。

外に車が止まってたりするとフロントガラスに反射したりして


まっまぶしい!

はいはい ダメです。その言葉は禁句です。


ある日 夕日が眩しくてパソコンの画面が見にくい時がありました…。

年下の子にメールで

上司の後ろのブラインドを誰が下げるか相談。


と その時 近くの40代の女性社員がおもむろに立ち上がり

上司の後ろへずんずん行ったかと思うと

「まぶしいな~icon

と言いながら ブラインドをシャーシャー下げました。icon

その横では上司が申し訳なさそうに小さくなっています。



荒波にもまれてる人は違いますね…。


でも なぜでしょう…icon

トランスポーター?でしたっけ

なんでも運ぶ!という運び屋映画の俳優さんは

ハゲててもなぜあんなにかっこいいんでしょう…??















  


Posted by かりん at 16:48Comments(4)自分のこと

2009年09月03日

カリカリぼうず

ウチの次男

4ケ月でズリ這いしているんですが

自分の敷布団から落ちると


タタミを手でカリカリカリ!

といじるんです。

最初何の音?と不思議に思っていたのですが…

次男の仕業でした。


icon
かわいいい~iconicon

たまりません!


もっとかまってあげたいけど

上の子もべったりでトイレにも一人で行けない状態です。

私が一人でトイレに入ると

「おかあちゃ~ん!」と泣き
ドンドン!ドアを叩いて嫌がるんです。


なんで こんなにこわがりになってしまったのか…icon謎です。


次男の寝ているそばをバタバタ走ったり…

怒りたくないのに毎日毎日…icon



でも 上の子が大きくなったら

トイレにまでくっついてきたことを懐かしく思うんでしょうねicon


















  


Posted by かりん at 16:19Comments(0)家族のこと