2009年09月10日
眼科の話
思えば眼科にはいい思い出がありません。
(あーこさんのブログで思い出したのですが
)
私は中学時代にメガネに憧れ
友達のメガネを借りたりしていたら視力が落ちた大馬鹿者です。
もともとの視力1.5はあったのに…
アラレちゃんのようなメガネをかけて過ごしていたら
「アンタ目つきが悪いよ!」
と
母親に注意されるようになりました。
目が細いのに 目を細めてしまうので
まるで朝青竜ばりの
感じの悪さです。
柔道をやっている時は相手をびびらすために それでもよかったのですが
一応 女の子
高校生になり母にコンタクトを勧められました。
授業が終わって眼科へ行くと…
もうすぐ診療終わりなのに!といった
何か嫌な空気です。
ズラリと並んだ看護士さんから妙な圧力を感じます。
視力チェックも終わり 試しにコンタクト(ハード)
を入れてもらうことになりました。
目の前にレンズと人の指が!!
こわさで何度か目を閉じて失敗!
すると 看護士さんの機嫌が悪くなり
「ちっ!」
と舌打ちされたんです。ひいいい~(気が小さいんです
)
慣れないレンズで目が痛くて涙が出るのか
看護士さんがこわくて涙が出るのかどちらかわかりませんでした。
続きを読む
(あーこさんのブログで思い出したのですが

私は中学時代にメガネに憧れ
友達のメガネを借りたりしていたら視力が落ちた大馬鹿者です。
もともとの視力1.5はあったのに…

アラレちゃんのようなメガネをかけて過ごしていたら
「アンタ目つきが悪いよ!」

母親に注意されるようになりました。
目が細いのに 目を細めてしまうので
まるで朝青竜ばりの
感じの悪さです。

柔道をやっている時は相手をびびらすために それでもよかったのですが
一応 女の子

高校生になり母にコンタクトを勧められました。
授業が終わって眼科へ行くと…
もうすぐ診療終わりなのに!といった
何か嫌な空気です。

ズラリと並んだ看護士さんから妙な圧力を感じます。
視力チェックも終わり 試しにコンタクト(ハード)
を入れてもらうことになりました。
目の前にレンズと人の指が!!

こわさで何度か目を閉じて失敗!
すると 看護士さんの機嫌が悪くなり

「ちっ!」
と舌打ちされたんです。ひいいい~(気が小さいんです

慣れないレンズで目が痛くて涙が出るのか
看護士さんがこわくて涙が出るのかどちらかわかりませんでした。
続きを読む
2009年09月08日
BGMは OZAKI
こんなこと書くと尾崎豊ファンから
怒られやしないかとびくびくしますが…
ただの個人的な思い出です。
中学生の頃
私には特に好きなタレントはいませんでした。
ただ…
姉と部屋が同じだったので
その頃中学で流行っていた 尾崎豊
浜田省吾?氷室…ボーイ…コンプレックス(あれ?字間違ってたら後で訂正します。)を
嫌というほど聞きました。
っていうか嫌でした。
というのも部活して帰って、夜は少女漫画を描いてたので
こってこての少女漫画と尾崎豊は合わないんですよね…
「盗んだバイクで走りだし逃げ込んだこの夜に 自由になれた気がした十五の夜…」
うおおおお~
とか聞きながら
紙の上では ちょっぴりドジな女の子が先輩に告白
なんていう甘い物語を描くので
ケーキに醤油かけて食べるみたいな変な感じです。(ファンの方ごめんなさい)
姉は 「いいよね~この曲!!
」
と言って
私の下敷きの中に勝手に歌詞を書いた紙を入れました。
「もうひとつの土曜日」?浜省の名曲ですよね?
中学一年でこの曲に共感はできなかったです。
けれど 当時 無理矢理?聞かされた曲はほとんど覚えているので不思議です。
英語や日本史のテープを嫌でも流しておけばよかったですね。
高校生になり、NHKの特集(当時 デンジャラスというアルバムが出たので)
を見てマイケル・ジャクソンのファンになったのですが
母親に頼みこんで通販で買ったマイコーのビデオ…全10巻ほど…?。
最初の何分間かはニュースの映像か何かでマイコーが映っていたのですが
後はすべて砂嵐…。
AVか!
変なモノを買ってしまい歯ぎしりしました。
怒られやしないかとびくびくしますが…
ただの個人的な思い出です。

中学生の頃
私には特に好きなタレントはいませんでした。
ただ…
姉と部屋が同じだったので
その頃中学で流行っていた 尾崎豊
浜田省吾?氷室…ボーイ…コンプレックス(あれ?字間違ってたら後で訂正します。)を
嫌というほど聞きました。
っていうか嫌でした。

というのも部活して帰って、夜は少女漫画を描いてたので
こってこての少女漫画と尾崎豊は合わないんですよね…

「盗んだバイクで走りだし逃げ込んだこの夜に 自由になれた気がした十五の夜…」

うおおおお~

とか聞きながら
紙の上では ちょっぴりドジな女の子が先輩に告白

ケーキに醤油かけて食べるみたいな変な感じです。(ファンの方ごめんなさい)
姉は 「いいよね~この曲!!


と言って
私の下敷きの中に勝手に歌詞を書いた紙を入れました。

「もうひとつの土曜日」?浜省の名曲ですよね?
中学一年でこの曲に共感はできなかったです。
けれど 当時 無理矢理?聞かされた曲はほとんど覚えているので不思議です。
英語や日本史のテープを嫌でも流しておけばよかったですね。
高校生になり、NHKの特集(当時 デンジャラスというアルバムが出たので)
を見てマイケル・ジャクソンのファンになったのですが
母親に頼みこんで通販で買ったマイコーのビデオ…全10巻ほど…?。
最初の何分間かはニュースの映像か何かでマイコーが映っていたのですが
後はすべて砂嵐…。

AVか!

変なモノを買ってしまい歯ぎしりしました。
2009年09月07日
2009年09月07日
コドモ劇場

みなさん ごきげんよう よちです。
今日はみなさんに 指しゃぶりをお勧めしたいと思います。

よちがお勧めするのは この2本!!
中指と薬指の組み合わせ!
兄は親指でしたが、平凡すぎるのでお勧めしません。

今日は しお味?プラス ほこり味?
毎日似たような味ですが 落ち着きます…

うま!うますぎる…
うううう~… 眠くなってきた…

むむむむ…ぐお~…

タグ :指しゃぶり
2009年09月06日
レトロなガラス皿

レトロなガラス皿を見つけました



ぐっときました!




いつから 実家にあるモノなのかはわかりませんが
持って帰っちゃいました~!

えっさ!ほいさ!

何を盛ろうかな…ワクワク

タグ :レトロなガラス皿
2009年09月06日
コドモ劇場
朝 起きたら コドモ(次男)が
あお虫くんともめていた。

コドモ 「うう~うぅ~(天パだからってバカにしてんのか?
髪の毛がゴミを巻き込んで大変なんだぞ!)」
あお虫 「 … 」

コドモ 「うううう~(なめちゃうぞ!あ リンゴがついてる)」

コドモ チョーップ!!
でも…

仲なおりしたよ。
あお虫くんともめていた。

コドモ 「うう~うぅ~(天パだからってバカにしてんのか?
髪の毛がゴミを巻き込んで大変なんだぞ!)」
あお虫 「 … 」

コドモ 「うううう~(なめちゃうぞ!あ リンゴがついてる)」

コドモ チョーップ!!
でも…

仲なおりしたよ。
2009年09月05日
コドモのコトバ
夕飯の途中
突然 唇を突き出して
「おかあちゃん!チュウ
」
…
なんなの?
しぶしぶチュ~
きらきらした目でこっちを見て
「おばけにならないでね。おかあちゃん!」
何かテレビで見たの??
突然 唇を突き出して
「おかあちゃん!チュウ

…

しぶしぶチュ~

きらきらした目でこっちを見て
「おばけにならないでね。おかあちゃん!」
何かテレビで見たの??

2009年09月05日
なぞのお弁当
誰かに お弁当を作ってあげるとしたら
どんなお弁当作ります?
昔 同僚だったYちゃんに(女の子ですよ)
「お弁当作って来てあげる!」
突然 そう言われ
次の日もらったお弁当…

ええ??
フタを開けてびっくり!
真っ白なごはんの上にほぐしたサケがのっかっただけ…
ただ それだけのお弁当…
「おいしいでしょ?」
と言われ
「…。」
ただそれだけのお弁当なのに マズイってどういうこと??
サケが生臭い…
料理上手で作ってくれるのかな?とか思っていたのに
これではまるで嫌がらせ?です。
どういうつもりなのか??意味がわからず 困ったのですが
後日 その同僚の話で
麦茶を職場で作っていたのですが…
麦茶の容器を(1リットルくらい入るやつ)を一生懸命振ってたそうで
「どうしたの?」と聞くと
「麦茶の色が薄かったから、紅茶のパック入れて振ってます。」との返事。


そういうことする方っています??
同級生だったんですが、しっかりした頭のよい子だったんですよ~
何か 都会でものすご~い辛い失恋
とか経験して
変わってしまったのかもしれませんね…
あの お弁当…
もしかして 下におかず入ってるのかな??とか探したりして…
ホント 衝撃で全部食べたかどうかも覚えていません。
続きを読む
どんなお弁当作ります?

昔 同僚だったYちゃんに(女の子ですよ)
「お弁当作って来てあげる!」

突然 そう言われ
次の日もらったお弁当…


ええ??
フタを開けてびっくり!
真っ白なごはんの上にほぐしたサケがのっかっただけ…
ただ それだけのお弁当…

「おいしいでしょ?」

「…。」

ただそれだけのお弁当なのに マズイってどういうこと??
サケが生臭い…
料理上手で作ってくれるのかな?とか思っていたのに
これではまるで嫌がらせ?です。
どういうつもりなのか??意味がわからず 困ったのですが
後日 その同僚の話で
麦茶を職場で作っていたのですが…
麦茶の容器を(1リットルくらい入るやつ)を一生懸命振ってたそうで
「どうしたの?」と聞くと
「麦茶の色が薄かったから、紅茶のパック入れて振ってます。」との返事。


そういうことする方っています??
同級生だったんですが、しっかりした頭のよい子だったんですよ~
何か 都会でものすご~い辛い失恋

変わってしまったのかもしれませんね…
あの お弁当…
もしかして 下におかず入ってるのかな??とか探したりして…
ホント 衝撃で全部食べたかどうかも覚えていません。
続きを読む
2009年09月04日
コドモのコトバ
昨夜 図書館から借りている本を
コドモが…
「マッチョのしょうじょと
ぽんぽこりん!読んで!」
と言うのです。
マッチョじゃないよ…
マッチ売りの少女だよ。気持ち悪い話になってるって。
ぽんぽこりんは
はだかの王様!
王様のおなかが大きかったので そこ中心のタイトルなんだね。
今日 トミカの車(おもちゃ)を走らせながら
「民主党です!民主党です!」
…選挙カーね。
ニュースで毎日やってたもんね。
すると突然
「私のことずっと考えてる?
」
え??なに?
「ダイハツ ココア!」
車のCMでした…
コドモが…
「マッチョのしょうじょと
ぽんぽこりん!読んで!」
と言うのです。

マッチョじゃないよ…
マッチ売りの少女だよ。気持ち悪い話になってるって。

ぽんぽこりんは
はだかの王様!

王様のおなかが大きかったので そこ中心のタイトルなんだね。
今日 トミカの車(おもちゃ)を走らせながら
「民主党です!民主党です!」

…選挙カーね。
ニュースで毎日やってたもんね。
すると突然
「私のことずっと考えてる?


え??なに?
「ダイハツ ココア!」
車のCMでした…

2009年09月04日
ストッキング チャンピオン!
あなたが選ぶストッキングチャンピオン!は誰でしょう。
①番
昔 ストッキングが電線?し
ストックがなくて騒いでいたら おばちゃん先輩が
「これ使って!」とストッキングを渡してくれました。
助かった!と思い更衣室で着替えようとしたら…
白鳥の湖が踊れそうな 真っ白なストッキングでした。
どうしよう…
こんなのはいたら余計目立ってしまう…。
ロシアバレエ団に連れて行かれるかも…。
でも 好意で渡してくれたのに…
けど やっぱり無理!
おばちゃん先輩には謝り、生足で過ごしました。
②番
おばちゃん先輩の一人Мさんにはいろんな伝説があります。
「〇〇くん!電話~!」と言って
鼻くそをほじった手で受話器を渡す…とか
Мさんのストッキングは某有名メーカーのモノ。
きゅ!と締まるうえに ラメ入り…
まるでサイボーグの足です。
③番
私の母は グレーのストッキングが好きでした。
それだけでも 夏は普段ナチュラルベージュしかはかない私からすると異様です。
小学生の頃 宮崎のサボテン公園につれて行ってくれたのですが
前を歩く母の足が グレーのサボテンになっていてびっくりしました!
スネ毛強すぎ!
①番
昔 ストッキングが電線?し

ストックがなくて騒いでいたら おばちゃん先輩が
「これ使って!」とストッキングを渡してくれました。
助かった!と思い更衣室で着替えようとしたら…
白鳥の湖が踊れそうな 真っ白なストッキングでした。
どうしよう…

こんなのはいたら余計目立ってしまう…。
ロシアバレエ団に連れて行かれるかも…。
でも 好意で渡してくれたのに…
けど やっぱり無理!

おばちゃん先輩には謝り、生足で過ごしました。
②番
おばちゃん先輩の一人Мさんにはいろんな伝説があります。
「〇〇くん!電話~!」と言って
鼻くそをほじった手で受話器を渡す…とか

Мさんのストッキングは某有名メーカーのモノ。
きゅ!と締まるうえに ラメ入り…
まるでサイボーグの足です。
③番
私の母は グレーのストッキングが好きでした。
それだけでも 夏は普段ナチュラルベージュしかはかない私からすると異様です。
小学生の頃 宮崎のサボテン公園につれて行ってくれたのですが
前を歩く母の足が グレーのサボテンになっていてびっくりしました!

スネ毛強すぎ!
タグ :ストッキング
2009年09月03日
NGワード…
人の身体的な事を
笑っちゃいけない!と思うんですけど…
最近 ニコニコ動画?で『とくだね』の小倉さんの
かつらが転がる伝説のシーンをやっと見て
大笑いしてしまいました。
ゲストの方の凍りついた顏がすごかったです。
ハゲてしまっている方には結構気を遣いますよね。
職場で上司が そうなってしまってるんですが…
窓際なんですよね。
外に車が止まってたりするとフロントガラスに反射したりして
まっまぶしい!
はいはい ダメです。その言葉は禁句です。
ある日 夕日が眩しくてパソコンの画面が見にくい時がありました…。
年下の子にメールで
上司の後ろのブラインドを誰が下げるか相談。
と その時 近くの40代の女性社員がおもむろに立ち上がり
上司の後ろへずんずん行ったかと思うと
「まぶしいな~
」
と言いながら ブラインドをシャーシャー下げました。
その横では上司が申し訳なさそうに小さくなっています。
荒波にもまれてる人は違いますね…。
でも なぜでしょう…
トランスポーター?でしたっけ
なんでも運ぶ!という運び屋映画の俳優さんは
ハゲててもなぜあんなにかっこいいんでしょう…??
笑っちゃいけない!と思うんですけど…
最近 ニコニコ動画?で『とくだね』の小倉さんの
かつらが転がる伝説のシーンをやっと見て
大笑いしてしまいました。
ゲストの方の凍りついた顏がすごかったです。
ハゲてしまっている方には結構気を遣いますよね。
職場で上司が そうなってしまってるんですが…
窓際なんですよね。
外に車が止まってたりするとフロントガラスに反射したりして
まっまぶしい!
はいはい ダメです。その言葉は禁句です。
ある日 夕日が眩しくてパソコンの画面が見にくい時がありました…。
年下の子にメールで
上司の後ろのブラインドを誰が下げるか相談。
と その時 近くの40代の女性社員がおもむろに立ち上がり
上司の後ろへずんずん行ったかと思うと
「まぶしいな~

と言いながら ブラインドをシャーシャー下げました。

その横では上司が申し訳なさそうに小さくなっています。
荒波にもまれてる人は違いますね…。
でも なぜでしょう…

トランスポーター?でしたっけ
なんでも運ぶ!という運び屋映画の俳優さんは
ハゲててもなぜあんなにかっこいいんでしょう…??
2009年09月03日
カリカリぼうず
ウチの次男
4ケ月でズリ這いしているんですが
自分の敷布団から落ちると
タタミを手でカリカリカリ!
といじるんです。
最初何の音?と不思議に思っていたのですが…
次男の仕業でした。
…
かわいいい~

たまりません!
もっとかまってあげたいけど
上の子もべったりでトイレにも一人で行けない状態です。
私が一人でトイレに入ると
「おかあちゃ~ん!」と泣き
ドンドン!ドアを叩いて嫌がるんです。
なんで こんなにこわがりになってしまったのか…
謎です。
次男の寝ているそばをバタバタ走ったり…
怒りたくないのに毎日毎日…
でも 上の子が大きくなったら
トイレにまでくっついてきたことを懐かしく思うんでしょうね
4ケ月でズリ這いしているんですが
自分の敷布団から落ちると
タタミを手でカリカリカリ!
といじるんです。
最初何の音?と不思議に思っていたのですが…
次男の仕業でした。
…

かわいいい~


たまりません!
もっとかまってあげたいけど
上の子もべったりでトイレにも一人で行けない状態です。
私が一人でトイレに入ると
「おかあちゃ~ん!」と泣き
ドンドン!ドアを叩いて嫌がるんです。
なんで こんなにこわがりになってしまったのか…

次男の寝ているそばをバタバタ走ったり…
怒りたくないのに毎日毎日…

でも 上の子が大きくなったら
トイレにまでくっついてきたことを懐かしく思うんでしょうね

2009年09月02日
マッチうりの少女
昨日の夜は
マッチうりの少女を読みました。
優しかった死んだおばあちゃんに
私もつれて行って!と叫ぶなんて…
かっかわいそう…
最後の方は声がふるえてしまいました。
息子はマッチがわからず
なに??
…
家にはライターしかありません。
そういえば…今は仏壇にも着火マン 花火でも着火マン…
マッチは売れないでしょうね…。
ちなみに 弟に昔つけていたあだ名は 『マッチ棒』
体がすーごく細くて 頭が丸坊主だったからです。
かわいかったのに 今では 立派なおっさん…
ヨコが大きくなってしまい
職場の人に(私の)お兄さんかな?と言われるまでになりました。
ハゲないことを祈ってます。
マッチうりの少女を読みました。
優しかった死んだおばあちゃんに
私もつれて行って!と叫ぶなんて…
かっかわいそう…

最後の方は声がふるえてしまいました。
息子はマッチがわからず
なに??
…

家にはライターしかありません。
そういえば…今は仏壇にも着火マン 花火でも着火マン…
マッチは売れないでしょうね…。
ちなみに 弟に昔つけていたあだ名は 『マッチ棒』
体がすーごく細くて 頭が丸坊主だったからです。
かわいかったのに 今では 立派なおっさん…

ヨコが大きくなってしまい
職場の人に(私の)お兄さんかな?と言われるまでになりました。
ハゲないことを祈ってます。
2009年09月01日
ベルサイユの薔薇的な
同性愛に偏見はないつもりでした。
ホモ漫画?
も持っていたし
保育園の頃は気の弱い女の子に好かれ王子様役をやっていました。
…が
いざ自分のこととなると話は別でした。
高校3年 夏の終わり
一本の電話がかかってきました。
どうやって電話番号を調べたのか
相手は柔道の試合でよく一緒に闘ったりもしていたKさん。
彼女は女子柔道の強い高校に進学し、真面目に柔道をやっていたんですが
寮を逃げ出したという噂を耳にしていました。
今どうしてるの?と近況を聞きながら…
はて?どうして私に電話?と考えていると
話はだんだんあやしい方向へ
何か 彼女がいたとかなんとか…(注 Kさんは女です。)
お熱い話を連発。で 彼女とは別れたらしく
私とつき合いたいとのことでした…。
ここには書けないような びっくりする事も言われました。
悪いけど どん引きです。
電話で鳥肌がぞわぞわぞわ~ってなったのは初めてです。
ままままあね。小学生の頃から自分のことを「ぼく」って言ってたけど。
どうやら合宿で一緒になった時 私がふざけて ほっぺに
ちゅ!ってしたのを勘違いしたみたいです。
いや~反省。
女同士でも 気をつけないといけませんね。
ホモ漫画?

保育園の頃は気の弱い女の子に好かれ王子様役をやっていました。
…が
いざ自分のこととなると話は別でした。
高校3年 夏の終わり
一本の電話がかかってきました。
どうやって電話番号を調べたのか
相手は柔道の試合でよく一緒に闘ったりもしていたKさん。
彼女は女子柔道の強い高校に進学し、真面目に柔道をやっていたんですが
寮を逃げ出したという噂を耳にしていました。
今どうしてるの?と近況を聞きながら…
はて?どうして私に電話?と考えていると
話はだんだんあやしい方向へ

何か 彼女がいたとかなんとか…(注 Kさんは女です。)
お熱い話を連発。で 彼女とは別れたらしく
私とつき合いたいとのことでした…。
ここには書けないような びっくりする事も言われました。

悪いけど どん引きです。

電話で鳥肌がぞわぞわぞわ~ってなったのは初めてです。
ままままあね。小学生の頃から自分のことを「ぼく」って言ってたけど。
どうやら合宿で一緒になった時 私がふざけて ほっぺに
ちゅ!ってしたのを勘違いしたみたいです。
いや~反省。
女同士でも 気をつけないといけませんね。