スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月30日

コドモ劇場



みなさん ごきげんよう。 よちです。

このカーテンのかげからの視線…いかがですか?

今日は少しこわい話ですよ。

昨日のおとうちゃんの誕生日

わたしの兄がプレゼントしたモノそれは…




つちのこiconicon

(折り紙 工作セットを100円ショップで購入中 発見!!
 ほんとのプレゼントはR〇MIⅩで買ったパーカーです…
夫はUMA好きなので。icon


中を見ようとすると…


ぶるぶるぶるっ!!!




ひゃ~!!

こわいよ~

あれ??あれ?前が見えないよ。

おかあちゃ~ん!!ちょっと~












  
タグ :つちのこ


Posted by かりん at 07:43Comments(2)コドモ劇場

2009年09月29日

地味なケーキでございます

夫の誕生日ケーキですicon




カードの絵とケーキの中心の絵は

コドモ(3歳)が描いた おとうちゃんです。ふふふicon

地味だわ~


スポンジを買って、クリームとフルーツのっけただけですが…





ん~…

ろうそくのっけたら それらしくなるのでは???icon

おとうちゃん ごめんね。

気持ちはこもってるからねicon

プロの方ってすごいですね~icon

フルーツがつやつやしてますものね。

やっぱり 素人ケーキはいちご

のっかてた方が華やかですよね~icon

もうすぐ焼肉行ってきま~す!icon


コドモは口内炎で 食べれないだろうなぁ…icon

















  


Posted by かりん at 18:26Comments(9)家族のこと

2009年09月29日

口内炎がいた~い!

コドモ(3歳)のベロにでっかい

口内炎ができましたicon

口内炎くらいすぐ治ると思っていたのですが

ごはんが食べれず痛くてわんわん泣きますicon

口内炎くらいで病院?

ううう~んicon

ネットで口内炎にいい食べ物を

探すと… そんなことより 薬で早く治せ

と回答が…icon


ごもっとも!

昨日の夕飯もしみる系を作ってしまったし(っていうか何でもしみる…icon

ヨーグルト、ゼリー、プリンをやっと食べるくらい…。

さすがに かわいそうになり今日病院で薬をもらいました。

連休で不規則にモノを食べたり、野菜不足になったのかな…。

ビタミンBが不足してるという話ですが…。


実は私も口内炎。icon

ところで

今日は夫の誕生日icon

29iconにく(肉)の日です!

ちなみに夫の好きな食べ物…

焼肉(まくみ)寿司(ひらめのえんがわ)ラーメン(佐世保大阪屋ラーメン)


いつも行く焼肉屋さんは定休日なので はじめてのお店(焼肉)に行きます。icon

ケーキはスポンジを買って、クリームとフルーツでコドモと飾りつけ!icon
今の時季はいちごがないので、なんとなく地味なケーキになりましたけど…

感謝の気持ちを込めましたicon





























  
タグ :口内炎


Posted by かりん at 14:13Comments(2)家族のこと

2009年09月27日

コドモびーる

昨日は 熊本市動植物園に行ってきました。

家から2時間 入園料は大人300円 

動物もいるし、乗り物もあるので楽しめます!

今年で80周年!園内の旗に書いてました。すごい!

一人目ができてから 夫が何度かつれてきてくれました。

次男は5ケ月ですが、抱っこして汽車の乗り物にみんなで乗りました。

園内のレストランでは初めて食事をしたのですが



これが気になりました!こどもびーる300円


コップもちゃんとビール用をお店のお兄ちゃんが
持って来てくれました!!

コドモのテンションはiconicon



真剣に飲みました!icon

おいしいicon
















  


Posted by かりん at 07:51Comments(2)お出かけ

2009年09月26日

ある日の午後

ある日の午後



夫と選んだお気に入りのソファに座ろうとしたところ…




ANAの飛行機が墜落して刺さっていた

あぶな!!   icon



ハネがおしりに刺さるとこでした


こんなことをするのは カレしかいません…


毎日 私のことを大好きだicon

というくせに 


ひどいわ…icon





ぽると(佐世保市の喫茶店)でミックスジュースを一気飲みする カレ


ちゅううううう~icon


















  


Posted by かりん at 06:25Comments(2)家族のこと

2009年09月25日

熟女っていい

この前 アメトークで熟女スペシャルやってましたけど


熟女っていいですね。icon


多分 年をとっても女性として品のある方をいうんでしょうが…icon

大阪のばばあとは違う!と出演者の方が言ってました。

手紙に何も書いてない紙(二枚入れないと失礼だから)を入れたり

コーヒーカップについた口紅を指ですっとふいたり…

ん~いいですねicon

心遣いができて、見た目もきれいにしてる…

人間年齢だけじゃないですね。


ニュースで鳩山夫人のファーストレディ外交を見て

素敵な方だな…iconと思ったのは私だけでしょうか。

朝食にお好み焼きを食べるお二人の様子もテレビで見ましたが

そんなちょっと個性的なところも魅力です。

私には鳩山夫人が熟女

見えます!














  


Posted by かりん at 04:32Comments(5)自分のこと

2009年09月24日

生まれたての子鹿?

みなさん ごきげんよう よちです




ぷるぷるぷる…

ぬううううおおおおお~

5ケ月になったので立とうかな?と思ってるところです。




結構汗かきます。




よいしょこらー~icon





おかあちゃん いいの撮れた?

えぇ? もう1回? 無理









  


Posted by かりん at 10:16Comments(8)コドモ劇場

2009年09月24日

コドモのコトバ

ベッドの中

コドモが

「〇〇くんね~早くお兄ちゃんになりたい。」


「お兄ちゃんに?」


「うん…


 さんじゅうご歳…。」


えええ??icon

「そりゃ えらいふけちゃうね。 

 もうお兄ちゃんじゃないよ。おじさんだよ。icon

 おとうちゃんと同じくらいになっちゃうよ。」


「ああ じゃあ 4歳。」

 
 …… icon

  


Posted by かりん at 04:09Comments(2)コドモのコトバ

2009年09月23日

おいしいカレーパン!

夫の実家 佐世保に帰ってきましたicon

帰りの高速 サービスエリアで買いたくなるもの…

それは…川登で買えますicon



カレーパンですicon

たいして好きじゃないのに

ここのカレーパンは外のパンがパリ!もっちもち!で

中のカレーもおいしいですiconicon


どうすか?これ






  


Posted by かりん at 20:01Comments(4)お出かけ

2009年09月19日

コドモのコトバ

産後で脱毛がひどいわたし…

ドライヤーで髪を乾かすと

すんごいぬけてる!?icon

もともと毛が少ないのに

ハゲたらどうしよう…と軽くブルーicon

なっていると


コドモがやってきた。


「おかあちゃん 髪ぬけてるの?」


「そうだよー!!女の人は大変なんだよ~赤ちゃん産んだからね~

 ハゲたらどうしよう。カツラ買ってね!icon


icon考え中…


(ちょっと!ここでいいコトバくるんじゃないの??ハゲてもかわいいよiconとか?)



おとうちゃんに笑われちゃうよ



がーん!ひどいicon


妻のハゲを笑う夫がどこに居て??

そんな夫と結婚した覚えはないわ!



ハゲても 二人の愛iconは変わらないのよicon

おほほほほ   icon



  


Posted by かりん at 07:23Comments(2)コドモのコトバ

2009年09月18日

ねずみくんのひみつ

『ねずみくんのひみつ』を図書館で借りました。

(作なかえよしを 絵 上野紀子)


『ねずみくんのちょっき』を買っていたので

ままま かわいいひみつだろうなぁ…とicon

何か宝箱があるのかな?とか考えましたけど。


これ読んだことあります?

ねずみくんのひみつって


まさかの iconそいじり です。icon

えええ~??作者はネタ切れでやけくそで

iconそいじらせたのでは?

iconそだけに?(うまくないicon


icon

コドモの顏を見ると嬉しそうに笑ってます。

ああああ~そうか この年頃って

iconこ しiconこ おなら おしり…

icon

大好き!!icon

ですもんね~

作者は子供をよくわかってるな~

でも 本にするの結構勇気いったでしょうね…

えらい人が
iconそかよ!?
とか言ったりして…






















  


Posted by かりん at 08:46Comments(7)絵本

2009年09月16日

久住へ

天気が良かったので

そうだ 久住へ行こう! icon

慌てて 豚味噌おにぎりを5個作り お茶とおやつを持って

コドモ二人と出発!

久しぶりに 自分の運転で久住へ。

(20代前半は友達と どこ行く?

となるといつも久住へドライブでした。icon

自分の運転なのに ちょっと車酔い…iconしそうになりました

でも 久住は

気持ちいいいいいいicon

空気が澄んでいます!!


目指すは公衆トイレ?が近くにある 黒ゴマソフトクリーム屋さん

黒ゴマソフトを食べるつもりが コドモが牛乳ソフトを選びましたicon

300円… おいしかったです!景色が最高!

近くの原っぱで上のコドモを走らせ…



おかあちゃん 草!…icon

私は次男に授乳。

広い原っぱで 野iconそ ならぬ 野授乳icon

icon

(いつもは隠して授乳してますよ icon

コドモにイライラしていたのがうそのよう…

なんだかすっきりiconしました。

出費も300円!





































  
タグ :久住


Posted by かりん at 21:02Comments(7)お出かけ

2009年09月16日

ゴールドカードですが

無事故無違反のゴールドカードですが

運転は下手です。icon

最初からミッションは諦めオートマ限定免許です!icon


自動車学校では

教習中 左により過ぎ 柿の木の枝を

サイドミラーにひっかけてブイブイいわせてました。icon
(ブイブイってこういう使い方で合ってます?)

「私はね、あなたのお母さんも教えたんですよ。」と話した

バーコード頭の華奢な先生を

ポンピングブレーキの度に前後へ揺らし?振り回し?

「あ…ああ~」と言わせたのは私です。




ある日 教習車で左折しようとすると

先生が急ブレーキicon



「どこに行くんじゃあ!」iconと言われ

見ると少し手前で曲がったらしく工事現場でした。icon

そんなこんなで 筆記はすぐに合格しましたが
実技では一回落ちました。

す~ごく恥ずかしかったです。icon



社会人になったらなったで…

実家近くの道で左のタイヤが道から外れ斜め走行…(バカデミー大賞か!)

細い電信柱にぶつかって止まり命拾いしました。

父が後ろで見ていなかったら、しばらく斜めになった車中に閉じ込められていたはず…

クレーン車が来ました。

電信柱は今でも軽く斜めになったままです。icon


























  


Posted by かりん at 15:12Comments(6)自分のこと

2009年09月15日

泣ける絵本

今日 コドモと図書館へ行きました。

コドモがコレ読んで!と言って手に取った絵本

『おじいちゃんがおばけになったわけ』

もうタイトルだけで泣きそうicon

(キム・フォップス・オーカソン 文 エヴァ・エリクソン 絵

 菱木 晃子 訳)

さっき読んだのですが

あらすじは…

死んだはずのおじいちゃんが孫のエリックのところへ

おばけになって出てきます。

「この世に忘れものがあると人はおばけになる」とおばけの本に

書いてあったので

二人はおじいちゃんの忘れものが何なのか探します。

おじいちゃんの家、街…忘れものは見つかりません。

ある晩 じいじはにこにこしながらタンスに座って言います。

「おまえに関係あることさ」

エリックはじいじとしたいろんなことを思い出します。

遊園地へ行ったこと、サッカーをしてチューリップを

めちゃめちゃにして怒られたこと、映画を見たこと…

じいじのタンスの一番上の引き出しにはいつもアメが入っていた…


「うんうんそうだったな…

やっと思い出したんだ。何を忘れていたか…

わしは、おまえに、さよならをいうのを忘れていたんだ。

一番大事な孫のエリックにね」

とたんにエリックの目からなみだがあふれました。

「…いつもでなくていいから、じいじのこと思い出してくれ。

 じいじもおまえのこと忘れないよ。」

「うん。ぼくじいじの写真をかべにはっておく。」
 


じいじはかべをとおって外に出ると、庭をつっきり

ゆっくりと道を歩いて行きました。

エリックは窓から手をふりました。

じいじの背中はだんだん小さくなり、やがてやみの中に

しずかにきえてなくなりました。

…といった感じです。

iconダー!!

孫がじいじとの思い出を話すシーンで泣いてしまい

声が震えて読めません。コドモが不思議そうに

泣いてるの?泣いてるの?と聞いてきます。icon

年をとると涙もろくなっていけません。


































  
タグ :泣ける絵本


Posted by かりん at 16:06Comments(5)絵本

2009年09月15日

占い信じますか?

占いって信じます?

高校生の頃 大分市内の占いの館へ行ってみました。

ザビエルのような方が出てきて(iconどこかわかるかな…)

「木を書いてください」と言うので

適当に 線で木を描きました。

しばらく いろんな質問をして答えてもらいました。


どうしてそんな話になったのかいきなりザビエル似の占い師の方が

「あなたのお母さん40代で死ぬ。」と言われました。

ええええ??

その頃母は体が丈夫ではなかったけれど

健康そのものでした。

こわくなった私は 数日後メガネをかけ前とは違う格好で

母と一緒にもう一度占いの館へ行きました。

木を描く時今度は一生懸命 幹を太く丁寧に描きました。

母の寿命は…

今度は 50代で死ぬと言われました。

母自身は何も言われなかったのに…。

すっかり忘れていたのに、母が57歳で突然亡くなり 

この時のことを思い出しました。

運命ってやはりあるのでしょうか…

知人はここで 結婚前日に

離婚すると言われ本当にそうなってしまったそうです。


私はもうこわいので

占いには行かないと思います。

なんか こんな話ですみませんicon

























  


Posted by かりん at 09:52Comments(0)自分のこと

2009年09月14日

国境越え



みなさん ごきげんよう!よちです。

ついに 国境越えにチャレンジする時がやってきました。

この日のために 

 

知識を身につけ(おもちゃのコドモ新聞)



特訓を重ね…
(別府でランチしたお店にあった 乗馬?乗アンパンマンのおもちゃ)

ついに 



国境越え!!!

(タタミの部屋からフローリングの部屋へ icon

エイドリアーン!!( ロッキー)



な~んてね。

ちょと おかあちゃ~ん おっぱいちょうだい。









  


Posted by かりん at 13:51Comments(2)コドモ劇場

2009年09月13日

ボート日和…

今日は別府の志高湖へ行き

ボートに乗りました!iconicon

今の季節ボートにぴったりです!!(次男は抱っこヒモで乗船icon


4人でペダル式の白鳥?アヒル?に乗りました。(3人乗り30分1,050円)


コイにエサもあげました!

どひゃ~!!

うじゃうじゃコイがよってきて少々げんなり…icon




ボートにも沢山のコイがよってきたりしました。

水面ぎりぎりをさ~っと泳いできて

わ!ぽにょみたい icon

夫の携帯で写真を撮ったら

こんなにデカくなってしまいましたicon








  
タグ :ボート


Posted by かりん at 21:12Comments(2)お出かけ

2009年09月13日

新説 かぐやひめ!

昨日 毎日人気ブログ20位内にランキングされている

YADOKARI CAFEへ行く途中
(みなさん 行ってみてくださいicon子供さんがいる家庭は特に!!お勧めです!)

竹林があって コドモが「かぐやひめ!」と叫びました。


さて ここからは UMA好きな夫のかぐやひめ話なので適当にicon読んでください。


はるか昔 宇宙では 戦争が起こっていました。

(ちゃ~ちゃ~ちゃちゃちゃちゃ~ちゃ…
スターウォーズの最初の文字が斜めに流れてくる時の音楽icon

追い詰められた宇宙人の方が 自分たちのかわいいムスメをカプセル(竹型?icon)へ入れて

地球へぶっ飛ばしたのです!!GPS付!

キラキラicon輝く竹は
宇宙人のカプセルなのだ!

という説がUMA好きな人々の間では あるそうな。

たしかに…

かぐやひめの成長が異常に早いこととか考えると 

宇宙人だったのかも…icon


浦島太郎のカメもUFOだったのだ という説もあるみたいです。


でも こういう系統の話を夜遅くまで

夢中で見てる夫が 私にとってはおもしろいんですけど。icon

 









  
タグ :UMA好き


Posted by かりん at 08:55Comments(0)家族のこと

2009年09月12日

笑いじわ

昨夜

眠る前 布団の中でコドモと

じっと向き合っていると…




コドモがびっくりしたような声で

「おかあちゃん!ひげがはえてる!」

と言うのです。 icon


ひげ?

生えてないでしょ!失礼な!


???


あ~口の横にある笑いじわのことか…icon

「これはね しわだよ。」(ちょっと 切ない…)


「〇〇くんはいいね~しわなんて全然ない!ぷるんぷるん!icon

そう言って頬を触ると嬉しそう…

すると コドモが私のひげ  icon(しわ)に手を伸ばし

さわさわしながら

「痛いの 痛いの 〇〇くん(自分)に飛んでけ!」
飛んできたフリをして 「イタタ…」というのです。



コドモをぎゅ!としました。



おかあちゃんは大丈夫。icon

しわは傷じゃないんだよ。

おとうちゃんと結婚して コドモを生んで

たくさん 笑ったからできたの。


笑いじわなんだよ。icon





























  


Posted by かりん at 07:44Comments(3)コドモのコトバ

2009年09月11日

タコヤキドリンク

児童館からの帰りの車の中

コドモが

「ねぇ おかあちゃん

 タコヤキドリンク飲みたいね~

は?  icon

 たこやき?

何かそんなCMテレビであったかな??


「ねぇねぇ!おかあちゃん
  タコヤキだよ!中にタコヤキが入ってるの!」

えええ??

そんな飲み物 余計のど渇くわ…

タコヤキ??

あ!

さっき私が言った…

タピオカドリンクだよ!」

いつも家の麦茶じゃかわいそうなので

コンビニでタピオカ入りドリンクを買い

家に帰ってコドモはめでたく飲むことができました。icon



それから 絵本を読んでいると

あはは!と笑った拍子にコドモの口から何かピュー!と

黒いモノが一粒飛び出し私の腕にあたりました。icon

コドモはそれを拾って

「あのね おかあちゃん これはね。モチって言うんだよ。」


タピオカだよ!
いつまでも一粒だけ口の中で楽しんでないで 

さっさと食べなさい!icon





























  


Posted by かりん at 16:29Comments(4)コドモのコトバ