スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2011年05月29日

チャリティTのプレゼント



ちょっと前になりますが

夫がチャリティTシャツをくれました。

売り上げが全額義援金になります。

私の中では 義援金と救援物資が支援のイメージだったので

ちょっと おおお…でした。


希望…可能性…未来…あと何て書いてるの?ままま いいとしてicon

かわいいiconicon


そして この前 黒も買ってくれました。(いいのに~icon


前には フリーダム!




そして 後ろには…






2丁拳銃!!!icon





ちょと 待って これ私 似合う???ハードじゃない?

悪いことして捕まってフリーダムを叫んでる感じにならない?






いや でも一番の目的は義援金だし。一枚で着なければ拳銃は見えないし。


とにかく ありがとう。





昨日の夜飲んだジンロが美味しかったので撮ってみました。


あれ?ジンロがぼけちゃった!写真って難しい。





  


Posted by かりん at 08:50Comments(2)家族のこと

2011年05月07日

母の日の絵

あっと言う間に5月ですね。

今日は久しぶりにブログ更新です。

午前中はおにぎりを持って散歩に出かけていました。icon


icon4月 二人のコドモは保育園が変わって夜泣きするやら

病気するやらで…仕事も異動があって私もどうにかなりそうでした。

毎日 栄養ドリンクをグビグビ飲んでました。icon


昨日 保育園ではママにあげるクッキーを作りました。icon


なんて素敵な母の日の演出!!

先生ありがとう…。


昨日はクッキーが楽しみでicon仕事で嫌な思いをしてもがんばれました。





icon

あ カメラ新しいのを買いました。

夫がリコーがいいとかなんとか…何だかよくわかりませんが

ズーム機能のないカメラです。icon

運動会シーズンになったら、また違うカメラを買うはめになるかもしれません。




母の日の絵…icon


とっても とっても うれしいですicon


かわいく描けてるじゃない!きゃはicon


あれ? ●●くん…この顔の中央にある点たちはなあに???



…鼻●●じゃないよね?



!!! icon ほくろ描いたの??

毎日見てるだけあるわね…


ちゃんと 3つ描いてるのね。こわいわ~icon



わ~い!!クッキーだ!icon

あれ?ほっぺにリボンかな?icon

…って これもほくろかい!icon でかいわ。











































































  
タグ :母の日の絵


Posted by かりん at 16:13Comments(0)家族のこと

2011年02月27日

コドモのGジャン

夫が上のコドモにGジャンを買いました。icon




よく行くWARAWAさんです。今回はパークプレイス店(別府にも行きますicon


コドモ服だけど、袖を折っても柄があったり

縫製が丁寧な気がします。

(私裁縫全くダメなので気がするだけですけどicon


作るのが大変だったらしく、あまり数がないそうで即買いです。


夫は自分の服も好きだけど、こうやって家族の服にも気を配ってくれるので

服にいくらかけようと特には言いません。icon


自分の子供の頃よりお洒落な我が子が、ある意味少しうらやましかったりします。


レザーのジャケットは私の分まで、茶色、ベージュ、黒と揃えてくれました。





服って、安い服高い服、派手な服地味な服…いろいろあるけど


自分の中身より人の目にさらされるから自己表現でもありますよね。


生まれて34年(ゴホンicon)経ちますが


未だに 自分はこういう服でなきゃ!という服を探しあててません。


年と共に好みも変わるから仕方ないのかもしれませんが…。


親から見ると 上の子は顔が地味なので、派手な服より地味なスタンダードな服が

似合う気がします。(はいはい親バカです。icon



春になってきました!!来週は小倉で買い物するぞ!icon















































  


Posted by かりん at 08:07Comments(0)家族のこと

2011年02月20日

変身クルマ

クルマが変身します。



パトカーが



こんなんなって


青いインサイトに!!



すごい!!icon
このおもちゃ考えた人すごすぎる…。

がちゃがちゃがちゃ…と今日も飽きもせず変身させてます。icon



先日 夜 眠る前に保育園の連絡帳を書いていると…


突然 5歳の上の子(写真)が



『おかあちゃん  かわいいね icon



「(あら!)ありがとicon



『 肌ぬるぬるだし 


icon 


「…つるつるでしょ。」




『顔がむっちりしてる。』



iconicon



ほめてないし!!


どういう意味よ!icon





















































  


Posted by かりん at 17:55Comments(2)家族のこと

2011年01月29日

車のケーキ

先日 上のコドモの5歳の誕生日に

車のケーキを作ってもらいました!




すごい!iconicon

私の方が感動iconしてしまいました。



コドモのリクエストでアフリカンサファリの
ジャングルバスにも乗ってきました。


運転手のおじさんが


エサをあげる時 トンビが横取りしにくるから注意してね~


と 言っていたとおり…



トンビがびゅー!!っと飛んできてicon


エサを盗っていきます。


すると…

上のコドモが大声で


おかあちゃ~ん!!


   ゾンビがきたー!!






ゾンビじゃないトンビ~icon




肉を食べるのは同じかもしれないけど。



ジャングルバスの中にいた


お父さんお母さんたちは 


ちょっぴり笑いを我慢した顔してました。





















































  


Posted by かりん at 17:53Comments(0)家族のこと

2010年12月30日

年とり

icon

昨日 掃除機をかけまくるぞ!と気合を入れたら

掃除機が壊れました。icon

憧れのダイソンを買おうか買うまいか悩ましいところです。




今年は事情があって夫の実家に帰らないので

ちょっとおせちもどき?もしくは偽おせちでも作ろうかとicon


亡くなった母が昔使っていた重箱を借りに実家へ行きました。




写真は実家から取ってきたicon

千両?か万両?です。お正月っぽい!icon

ああ 松もあるじゃん!と思って枝を切ったら
「松を切るな!」と父親に怒られました。icon



子供の頃 実家の年とりは

座敷で父親が上座に座り1年を振り返っての挨拶なんぞをしていました。icon

父の年代はこういうの好きですよねicon

おせちもそんなに食べないから今年は買う!と母が何度言ったことか…


でも 年末になると…

はんてんを着て、すっぴんで

ストーブに鍋を置きごまめをじゃら~じゃら~




妖怪 ごまめ返しが出た~!!と娘に笑われてました。





裏ごししない大量の栗きんとん…icon



お正月でもなんでもそうですが


行事って母親の演出力に大きく左右されますよね。


母親を思い出す度に かなわないと思います。





クリスマスらしさ… お正月らしさ…icon



さっき きんとんときんぴらを作りました。


きんとんの裏ごしは途中までやって諦めました。icon


水あめ…もいいか 今ないし


食べてみると 芋がざらついて 懐かしい母の味がします。


コドモたちにもう3分の1ほど食べられてしまいました。


これから 寿か松の絵か何か描かれた

お正月しか置いてない縁起のいいかまぼこを買いに行こうと思います。

(重箱の半分以上かまぼこが占めるなんてことも?icon











































   


Posted by かりん at 15:14Comments(4)家族のこと

2010年11月04日

1歳半健診

今日 午後

よちの1歳半健診でした。


同じくらいの子がわらわらやってきます。



おや?

もしかして

うちの子… でかい?

82.7センチ、11.8キロって幼児発育グラフで見ると

平均よりでかいようです。


生まれた時は普通…1歳なるまでは華奢な方?だったのに

保育園でバランスのとれたご馳走を食べまくり

大きくなったのね!icon



しかし…ここだけの話

たくさん 子供が来ても

やっぱり自分の子が一番かわいいicon

なんて思ってしまうんですから血は恐ろしいです。icon


よちはお昼寝の最中に起こされ機嫌が悪かったのですが

栄養士のかわいいお姉さんにicon

話しかけられるやいなや元気百倍!

隣でもらった子供用歯ブラシを見せ

『ねねねね これもらったよ

        いる?いる?』とお姉さんにプレゼント攻撃。


じゃ あと保健師さんの指導があるので待っててね~

と言われたのにもかかわらず


栄養士のお姉さんが気になって…

廊下へ走って飛び出して、部屋に戻ってきたかと思ったら


再びお姉さんの前へ行って 歯ブラシを突き出す…その繰り返しです。


他の子の栄養指導をしているのに この積極的なアピールiconicon


よちったら なかなかやるわね…icon

これは私の血かしら…。


走り回るよちをひたすら追いかける私



ボランティアで来ているおば様方から


「あらあら 元気がよくてママは大変ね」


と同情の言葉をいただきました。




読んでいただいてありがとうございます。
ぽちり↓いただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村


















   












  
タグ :1歳半健診


Posted by かりん at 18:19Comments(0)家族のこと

2010年10月30日

コドモの絵

今日は注文していた額縁がきたので

お店に取りにいきました。


上の子が描いた家族4人の絵icon




icon

うまい下手はさておき


子供の頃にしか描けない絵ですよね…。icon


写真ではわかりにくいですがオレンジの額いい感じiconです。




この絵を見た時 何だかとても嬉しかったです。


私 二人の子供の母親なんだなぁと思いました。


二人が四人になって


上の子がこんな絵を描くまでになったんだなぁ…icon


子供の絵は 存在が近いほどその人物を大きく描くそうで…


一番大きいのは誰?と聞くと




おとうちゃん でした。


仕方ないか…

おかあちゃんより背が高いものね。

なんて ちょっと言い訳。icon


それにしてもおとうちゃんロン毛ねicon




弟を描くようになったのは成長したなぁと思います。

ふにゃふにゃの赤ちゃん なんだか両親を取られたみたいで

やきもちを焼いていたのに


にいちゃん!にいちゃん!と後をついて来るようになって


いっしょに生活する家族なんだと認めたんでしょうね。






毎日 コドモを怒ってますがicon



絵に描いてくれる私の顔は


いつも笑顔なのでそれも救われます。






ずっと この絵みたいに

なかよく過ごしていきたいですicon



読んでいただいてありがとうございます。ポチリお願いします↓

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

























  
タグ :子供の絵


Posted by かりん at 20:32Comments(3)家族のこと

2010年05月31日

父のお土産

父からお土産をもらいました。


予防線をはって 普段つけない香水を頼んだのですがicon

甘かった!香水を買って来てくれましたが

プラスこれも…




さて 父はどこに行ったのでしょうか?



これを見てわかるのは 民俗学者くらいではないでしょうか?icon


正解は 台湾です。



ご当地マグネットってもっと有名なモノとかですよね…


何か…台湾にはブヌン族?っていう原住民がいたんだそうです。


ありがとうicon

お土産って嬉しいですよね。自分のことを思って買ってくれたわけだし…





でも… 欲を言えば 





どうせなら



パイナップルのマグネットおくれよ。icon


その方がどこ行ったかわかりやすいよ。




お土産にもセンスが必要だということを改めて感じました。icon



























  


Posted by かりん at 22:12Comments(3)家族のこと

2010年05月30日

公園で

icon土日は公園で過ごしましたiconicon

よちのあんよ写真が撮りたいのに
動くのでなかなか撮れず…icon


やっと撮れた!と思ったら

これ




頭でかっっ!!! icon


だまし絵?みたいになってしまいました。icon


上から撮ったせい?気を取り直して パシャ!




帽子をかぶったよち…ってあれ?

なんだかスーザンボイルだっけ?に似てない?



写真って難しい~icon

にいちゃん(4歳)は今日 初めて補助輪なしで

自転車に乗ることができました!icon感動icon

自分が乗れた日は覚えていないけど


コドモが乗れるようになるって本当に嬉しいですね。


公園に来ていた他の家族からも


おおお~!!という歓声と拍手iconをもらいました。




なんだか お祝いしてもらったみたいな気分です。icon










































  
タグ :公園


Posted by かりん at 23:57Comments(2)家族のこと

2010年05月09日

ばないただき!

母の日のばなをもらいました。icon

今年は4歳の上の子に
数日前からアピールしてみました。

バレンタイン前の男の子みたい?icon


ガーナやら カレーでハートを作るCMが出ると

「ああ母の日だね~」icon

「お母ちゃんね~1本でいいのicon
 お花欲しいな~icon


☆「お母ちゃんもお花欲しいの?」

「う~ん1本でいいんだけどね~…」


☆「いいよ。買ってあげるさ。」

…で昨日父親と買って来てくれたのが
コレですicon



「おかあちゃ~ん!ばな買ってきたよ~」

花とバラがまざって ばなになってます。icon

観葉植物を買おうとする夫にばなを買わなきゃ!と言い張ったそうで…
二つ買ってくれました。

やるわね~
観葉植物もたまごみたいなのに入っててかわいかったけど
女心がわかってるじゃん!

ばな ありがとうicon

今日はよちの体調を考え近場にお出かけ


カレー屋さんができたので行ってみました。

ネパールの方が作るカレー

おいしかったです。iconicon

でも もうちょっとスパイスが効いてる方が外国の味って感じで
いいかも…とも思いました。

コドモには大好評!icon

大騒ぎでした。

結構混んでいたので待ち時間は長かったですが
ネパール人の店員さんが優しかったので帳消し。


座敷があるってコドモがいる家庭にはいいです。

でも隣とのしきりが簾だと

のぞいてしまいますicon




こら~見ちゃダメだよ~



















































  


Posted by かりん at 20:12Comments(2)家族のこと

2010年05月08日

40℃超え…

GW後半は阿蘇の旅館に泊まりました。
3回目ですが、料理がとってもおいしいんです。iconicon
確実に料理がおいしいところは安心ですね。


…で6日の朝

コドモたちは久しぶりの保育園icon

調子はどう?

咳、鼻水出てない!よーし!大丈夫!やった!icon



と思って仕事に励んでいたのですが

突然保育園からの電話…icon


「よしくん…熱が39℃あるんです。icon


がびーんicon

疲れが出たのね。急いで病院へ連れて行き坐薬と抗生剤をもらいました。
食欲はあるようで…icon

バナナなら食べれる?とあげていたら1本完食!あらら
フルーツゼリー もパクリ あれ?まだいく?icon

結局 「まんま、まんま」言い出し

食べれるんかい!icon
 

しかし…


夜中 苦しそうなので熱を測ってみると

なんと 40℃超えてる!!icon


上の子でも40℃超えたことはなかったのに。ひえ~!と思いながら


坐薬マスター(夫のこと)を
起こしました。坐薬入れるのうまいんです。何の自慢だ。
マスターが坐薬入れると泣きません。

坐薬で熱が下がるんですが数時間経つとまた熱が上がり…を昨日も繰り返しました。


で 今朝やっと微熱…よちの食欲は熱に負けないことがわかりました。



豆乳を飲んでいます。icon
健康が一番ですねicon





























  


Posted by かりん at 13:06Comments(2)家族のこと

2010年05月03日

GWによくある風景?

みなさん GWは楽しんでますか?icon

ウチのGW前半は…

直前で小倉のちょっといいホテルが格安で予約できました。

せっかくだからと 近くのスペースワールド

渋滞は icon 覚悟の上です。ところが意外に渋滞もなく…乗り物では最大40分待ちましたが

4歳の子供も十分楽しめました。(身長が110センチあってよかったです。)





 4Dの映像館では…イスから立ち上がって映像を触ろうと手を動かす。icon

 エイリアンパニックでは…(歩くタイプのお化け屋敷みたいなモノ)
              
               40分 並んで待っている間 前にいるかわいいお姉ちゃん二人組が
               弟をさわったりするのを見て焼きもちをやく上の子。
              


               中ではパニックになりながらエイリアンに向って
               「●●くん(自分)はいい子です!」と叫ぶ。
               (がんばりました。よちはきょとん…)



 ホテルでは…荷物を運んでくれるお姉さんに
       「きれいだね~靴ぬがなくていいの? 」
        苦笑…

 疲れたからとホテル内の高めな中華料理店へ間違って?入ると…
        
        回転テーブルを「回天灯!」と言いながらぐるぐる回す。

        食べ散らかした後 ウーロン茶を飲みながら 「プー」
        もしかして お●らした?


 車の中では怒られながら 秋芳洞へ。かなりの混雑。
     
       意外に元気。知らないおばちゃんに「カンナちゃんと結婚するの~icon!!」
       と洞窟の中で結婚宣言。

 山口県角島 橋を渡って綺麗な海を見に行きました。

       ミヅキちゃんという女の子と気が合い走り回るコドモ…

       まだ5月なのに 海につかってました。icon  
       そして帰る時には ミヅキちゃんにチューicon
       ナンパなやつです…icon











  





             














  


Posted by かりん at 08:30Comments(0)家族のこと

2010年04月18日

祝 1歳!

次男 よちが今日で1歳になります!iconicon



あっという間ですね。

忙しくて 長男の時よりもかまってない感じがしますがicon

でも やっぱりわが子…かわいいiconです。


誕生日といえば ケーキですが


よちは長男 と同じでどうやらミルク?牛乳?を飲むと

湿疹が出ます。icon

(長男の方はもう大丈夫。)

ケーキは…どうしようicon

豆乳を使ったケーキを作ってくれるお店もあるけど

遠いしなぁ…


…で



豆乳ホットケーキに豆乳ホイップで気分だけでも

味わってもらうことにしました。icon


うまくできるといいですが。


そして…


ケーキこんな感じになりましたicon



接写には耐えられませんが icon

なんとかできました。


スポンジとは違って 歯ごたえのある?icon

ずっしりケーキ!

気持ちのこもった?おもたいケーキ…



でも コドモはよく食べましたicon


1歳の誕生日プレゼントはお兄ちゃんと色違いのイス!STOKKE icon

(バンボは抜け出して机もバラバラにしちゃいます…icon



ちょっと大きくなっても使えるイスです。

上の子のはシンプルな茶色のストライプですが よちのは動物柄にしてみました。

かわいいiconicon

うわさのアマゾンで 昨日夫が注文して今日届きました!!icon

ホントに届くんですね~

お店で見たら 数ヶ月待ちとか書かれていて げんなりiconicon
していたので びっくりです。


































  


Posted by かりん at 13:27Comments(10)家族のこと

2010年03月15日

だんご汁

大分県民のソウルフードiconとも言われる

だんご汁はお嫌いですか?


何を隠そう私は嫌い です。icon

特にぶ厚いだんご(麺というか ほうとうかな?)は苦手です。


何年も作ってんのよ!的な おばちゃんが作ると結構…厚いですよね。

でも 小学校の給食に出るだんご汁は万人受けするように 割と薄めで

我慢できました。


ホームヘルパーの資格を取る時も

年寄りはだんご汁が好きだから
結構リクエストされるのよ~と言われました。


夫も佐世保人でそんなに好きではないので今まで作りませんでしたが…


今日みたいな こんな風が強くて雨iconまで降る日は(昼寝もだんだんしなくなったし…icon

コドモとだんご汁を作るのもいいかな icon と


思って作ってみました。だんごはもちろん薄くのばしました!



美味しそうiconに見えない?

(じゃん公写真部の方美味しそうに見えるコツを教えてください。icon


コドモは 自分で作ると 美味しく感じるようで

味見の段階でばくばく食べていました。


次男よち(10ヶ月)もだんご汁を気に入ったようで

右足をだんだん!ならして ちょうだい!と催促されました。

意外と好きなのね~ icon



緒方の道の駅で買った地粉を使ってみました。


あとは 手羽元とじゃが芋の煮物。


しかし…


夫の反応は想像どおりのものでした…

オレ…だんご好かん…。iconと言いつつ残す夫。

その時のコドモ(4歳)の悲しそうな顔といったら…icon

作った人の気持ちがわかるよねicon



私は  夫の前でお椀に残っただんご汁をふわふわさせながら

感じて~icon感じて~罪悪感iconと適当な自作の歌を歌ってみました。








































  


Posted by かりん at 18:06Comments(2)家族のこと

2010年03月08日

入園準備



よち(次男10ヶ月)が4月から保育園へ通うので

入園準備をしています。


昨日 保育園バックを


別府トキハのWARAWAさんで買いました。

(今 種類が豊富に揃ってますよ~!!icon



よちのは かえるicon です!


にいちゃんは あひるでした。(後ろに写っているカバン ボロボロになってますが。)


通販雑誌 『赤すぐ キッズ』やらにも載ってます。


バックなんて何でもいいじゃん!と思われるかもしれませんが


通園の友です!やはり ここは真剣に選ばなければ…icon


どれがいいの?よち!!


かえるのバックを見せると かえるの目が大きいせいかニコニコicon笑います。


わかったわ。よち!

おとうちゃんとおかあちゃんは このかえるのバックをよちの保育園バックに決める!




そんなわけで よちは かえると保育園へ通うことになりました。icon


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ぽちり!お願いします。
























  


Posted by かりん at 17:07Comments(4)家族のこと

2010年02月26日

初おそろ

金曜はお楽しみの日icon

と勝手に決めています。

でも お楽しみと言っても…子供二人と

パークプレイスへ行ってicon

4月から保育園へ通いだす次男の保育園セット?を(コップとかお箸セット)
買いに行っただけですけど…。


そして 買わない犬をペットショップで見て 動物園へ行った気分。

ついでに となりの金魚やウーパールーパー(かわいい!icon手があるぅ~)

を見て水族館に行った気。

メダカの前で 『めだかの学校』を大声で歌う 恥ずかしい息子(4歳)…。icon


ふふふっふ コドモはこれで十分楽しいのです。icon


おっ!セールで何か服あるかな…?戦利品!




兄弟で初おそろ!!

また ボーダー icon… 



平日 一人でコドモ二人を連れて歩くと

授乳ルームのカーテン開けられたり、

トイレのドアを勝手に開けられたり(いつも上のコドモか…icon


怒りっぱなしだけど、こんなことも 復帰までのあとひと月…


楽しもうと思います。iconicon


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

ぽちり!お願いします。





































  


Posted by かりん at 18:31Comments(4)家族のこと

2010年02月20日

水色の自転車



胃腸炎の上のコドモ(4歳)の自転車を先週の土曜日に購入していたので
今日 受け取りに行きました!icon

LOUIS GARNEAU 水色自転車です!!iconicon

かわいいいいい~iconicon


夫が先にコドモと見て歩いて決定しました。
こんなかわいいの見たら他の自転車を選べなかったのです…。

しかも 去年のモデルで今年はないそうで…(売れ残り?icon

子供の自転車にしては高い!icon
せいだと思います…。


足置きがあって、ちょっと変わった形なのと価格で悩みました。

でも…下の子もいるし コドモもコレがいい!!と言い張るので。

ヘルメットはコレです。



なんだか顔に見えますが…

最初 えええええ?? icon


炎じゃん! メラメラしてるし、大人すぎない?!

と思って反対しました。

子供らしくブーブーがのったやつなんてどう?こっちの優しい水色は?と勧めてみましたが

青い炎がいい!と言ってききません。

しまいには店内を走り回るコドモ…。誰に似たのか頑固です。icon

いつの間にか 好みもおにいちゃんになったのかもしれませんね。



公園で乗ってみると あれ?

意外にいいかも…?


親ばかですみませんが 

水色のお洒落な自転車に乗ったわが子…まぶしかったです。icon

ウォーキング中の知らないおばちゃんに 「かっこいいね!」と言われ
コドモも得意気でした。

(ウイルス性の胃腸炎なので パンツではなく

オムツはいてますが…元気です。追いつけません。)


補助輪がついているのにコケるiconコドモ…

まだ 少し自転車が大きいみたいです。ヘルメットを買って正解でした。




春ですね~icon


にほんブログ村 子育てブログ 男兄弟だけへ
にほんブログ村

ランキングに参加中 ぽちり お願いします!








































  


Posted by かりん at 19:32Comments(3)家族のこと

2010年01月23日

誕生日おめでとう

今日はコドモ(長男)の誕生日。

4歳になります。



(おとうちゃんとおそろいの服でパチリicon



誕生日おめでとう。icon


4年前の今日 私は あなたを産むことができて
本当によかったです。

安産だったとはいえ今まで経験したことのない痛みです。


もう無理!おなかが破裂しそう…と
思った時 あなたが下りてきました。

妊娠中は、逆子だった あなたをお医者さんに回転させてもらったり
ちょっとしたことで泣いたり、体重を増やさないために徒歩通勤したり…

命は簡単には生まれてこないものなのだと知りました。

そして あなたを育てることで 親に感謝する気持ちも強くなりました。


大きくなるにつれ、おとうちゃんとおかあちゃんは
あなたに いろんなことを言うと思います。


ちゃんと食べなさい 片付けなさい 静かにしなさい
テレビから離れなさい…



けれど 本当はそんなこと とても小さなことです。


死ぬ時には お金も立派な家も宝石も持っていけない
自分の魂だけだということを私は亡くなった母に教えてもらいました。

財産よりも、周りの人を愛して、自分の経験を大事にしてください。

人生は一度きり


おかあちゃんの願いは 大事なあなたが

この世に生まれてきてよかった!と一瞬でも思ってくれたら と思います。



あなたは本当にすばらしい奇跡です。

ありがとう。








にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加しています。コドモ誕生日おめでとう!ぽちりよろしくお願いしますicon



















  
タグ :誕生日


Posted by かりん at 07:50Comments(7)家族のこと

2010年01月20日

カ●チョウ!

朝からオナカを痛がるコドモ(もうすぐ4歳)



また 病院 

今日は小児科へ。icon


レントゲンを撮って見ると…



オナカに黒いかたまり?が…



icon




んんん~便秘かな?と先生




やっぱ う●こか…


  icon


野菜不足??




浣腸をしてみましょう。


実は2回目です。icon



そんなに 痛くないから今回は大丈夫よね?




コドモ「●●くん がまんする!」と看護師さんに宣言したわりに





「いやだ~!!!」と大騒ぎ。




オシリの穴が見えないので


お母さん抑えてくださいと言われ…


押さえ込み。



立派なモノ icon  が出て 


一件落着です。


でもね 便秘って言っても1日出なかっただけのに


すごい 溜まるのね~



たまに3~4回トイレに行く事もあるから

苦しいわね。




食事中の方失礼しました。



にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加してみました! ぽちりとお願いします!






























  
タグ :便秘


Posted by かりん at 18:27Comments(3)家族のこと